【百条委員会の茶番】兵庫県知事選で斎藤前知事を応援する立花孝志さんがマスコミに報道されなくなった本当の理由を髙橋洋一さんが話してくれました(虎ノ門ニュース切り抜き)

【出演者】
髙橋洋一
武田邦彦
須田慎一郎

<元動画:2024/11/8の配信>

「真相深入り!虎ノ門ニュース」は
地上波では報じられない世の中の真相を皆様にお届けする番組です。
現在は毎週火曜・金曜の週2配信となっていますが、ゆくゆくはより多くの情報を皆様にお届けできるよう配信日を増やしていきたいと思っています。
配信回数を増やせるようにメンバーシップ限定配信もやっていますので、よろしくお願いいたします!

———————————————————————————————————
★メンバーシップ会員 大募集中!★
金額:①590円/月
   ②990円/月
特典:・メンバー限定のライブ配信
     プラン①:金曜日
     プラン②:火曜日・金曜日
   ・メンバー限定のアンケート
下記チャンネルページより加入できますので、
応援のほど、よろしくお願いいたします!
@toranomonnews

注)iPhoneやiPadなどのiOS版からは
メンバー登録が行えない、また手数料が別途発生し
   価格が通常より高くなる可能性がございます。

  その場合はPCからYouTubeの「帰ってきた 虎ノ門ニュース チャンネル」に
  アクセスし「メンバーになる」ボタンをクリックしてください。
  その後、画面の指示に沿ってお支払い情報を入力し完了となります。
———————————————————————————————————

★ホームページ https://tora8.co.jp
★Twitter / toranomon8

47件のコメント

  1. 須田啓一郎は テレビに芸能ネタしか

    やらないのに、こんな事話題にして動画アップしてるんだ、おちぶれたもんだね

  2. 公用パソコンの中身は県の所有物だが、それとプライバシーとは関係ない。プライバシーはプライバシー。逆に県に守秘義務が生じる。調べてなにもでなかったと考えるのが常識。クーデターとかは陰謀論にすぎない。高橋氏は恥かくかも。

  3. 日本軍は沖縄戦に備えて防衛布陣上或いは疎開適性調査のために、南西諸島の「風土記」を編纂していた。その頃の調査資料の一部が戦記物として昭和30〜40年代初頃まで出版されていた。その中で記憶しているのは、ある網元の蔵にあったとされる、カタカナと神代文字が併記された海図の写真が掲載されてたこと。それと沖縄県人は海洋生物に対する免疫が強いが、ある島の人々は、素潜りで海藻や貝類クラゲ類などを生食することで、水を飲まなくても丸木舟でも2ヶ月生存できることなどが記されていた。他にも古代史の地名に通じる「〇〇ナ国」の一覧とかあって、もし彼らが縄文人の末裔であったなら日本全域や朝鮮半島に展開することは容易いだろうと想像がつく。因みに祖父は、沖縄戦で戦死している。

  4. 小説 パーツ

    ただの小説をマジに捉えちゃったみたいですね。

    歴史に残る頭の悪さだと思います。

    全世界に死後も何代先まで伝わり笑われるレベルでしょう。
    皆さんの言葉が。

  5. 斎藤、立花氏2馬力選挙。先日立花さんが敗訴した判決文の一部「違法行為を平然かつ盲目的に次々と行う危険な集団」

  6. その日付を見た方がいいですよ。県が引き上げたのは3/25の午前中。日付時間帯が3/25の14時26分なら引き上げた後に誰かがUSBで張り付けた事になりますよ。

  7. ちょっと待て!何故問題になった時言わないで再選されてから言うのは何か嫌らしい!おねだり•パワハラは本当に無かったのだろうか?

  8. 真実が知れてスッキリしました!
    もっともっとこのニュースを知るべきです。
    斎藤知事応援してます。

  9. 立花氏にファイル渡した人間はタイホですな🎉

    兵庫県条例第44号 個人情報の保護に関する施行条例

    第19条 第16条の規定に違反して秘密を漏らした者は、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に

    処する。

    2 前項の規定は、県の区域外において同項の罪を犯した者にも適用する。

  10. PCのデータ公開されたけど、10年で10人不倫なんて証拠どこにもないんだが。
    立花も10人は嘘だったと認めてるし。
    高橋洋一って平気で嘘つく奴だったんだな。
    テレビ関係者ならみんな知ってるでしょって・・・・。
    何言ってんだこいつは?
    虚言癖でもあるのかね。

  11. 結局立花の出した情報のどこにも不同意性交どころか不倫の事実を断定できるものはなかったわけだけど
    立花自身が自分の言ってることは事実であると証明できなかったようなことにそれは本当だと言ってる高橋洋一はいったい何を見たんだ?
    誰かが言ってることを本当だというには責任が伴うよね?デマ拡散の片棒担ぎでないなら説明しろよ

  12. 百条委員会の茶番・・って、、言いますが、、公用パソコンを局長が私的使用したことは犯罪で、局長がアウトですよね。。。しかし、、それが、出てきたからって、パワハラ問題がなくなるのですか??? 高橋先生は、、おそらくと、前置きをつけて「おそらく、、局長は不倫問題を隠すために、パワハラ問題を作った・・・」って、、発言していますが、、なんで おそらく、、をつけるの??? 不倫問題は、パワハラを通報したことによって、、パソコンを押収され、USBを押収されて、不倫の情報を掴まれたってことでしょう。。それで、不倫が第三者の目に触れることになったのに、、、局長がパワハラ問題を通報したときには、、、不倫日記の事は第三者は知らないはずですよ。。。。。それなのに、、なぜ自分の不倫日記を隠すためにパワハラ問題を作ったって、時系列が分かって高橋先生は発言しているのでしょうか??、 局長は、不倫日記が第三者の目に触れていないうちに、なぜ、不倫日記を隠すためにパワハラ問題を作る必要があるのでしょうか??

  13. 政見放送やポスターで立花孝志さん局長は不同意xxで10人と不倫したって言ってたの嘘だと白状してるよ。明らかに公職選挙法違反の行為で刑事罰対象ですよ。

  14. この動画まだ残しているけど、恥ずかしい3人だな。立花が嘘だって白状してますよね、高橋さんは放置?

  15. 得意げにめっちゃくちゃ言ってるよね…。
    テレビはウソばかりって言ってるけど
    これは謝罪しなくていいの 6:05

  16. 元県民局長が公用パソコンにプライベート情報を入れていたのは、

    家のパソコンにプライベート情報を入れていたら、

    家族に視られる恐れがあるからでは‼。

  17. 高橋とかいうこの老人の本(財務省さらば)を、以前、半分ほど読んだ(つまらないので途中で読むのをやめた)けど、自分の自慢話だけで、中身がなかった。この本は今は否定されている、グローバリズムとか、新自由主義的な、竹中平蔵の政策だよね。今の経済的格差をもたらしたのは、ある意味では、この老人の責任でもあるのかな?こんな、老人の言う事に従ったら、日本は反社会的カルトの国になってしまう。それじゃ、日本は滅亡してしまうじゃん。私は、立花から、犬猫(立花尊師の信者)と呼ばれている皆さんが、一刻も早くマインドコントロールから目覚めることを願っています。

  18. 斎藤知事が正しかった
    コレは確定しました
    ただ腑に落ちないのは…
    なんでマスコミが反斉藤のスタンスなのか?
    県職員は 天下りや 汚職をバラされたくないから反斎藤
    県議会議員は潰された利権を元に戻したいから反斎藤
    財務省官僚も天下り先を潰されたから反斉藤
    マスコミは?なんでだろ?

  19. え?公用パソコンの中身は不倫の証拠になるようなものってあったの?文春はそんなものなかったと言ってるけど?

  20. 高橋さん、不倫の人数は減っていますよ。
    スクリーンショットはフォルダーの中身でしょう。
    県民局長のPCにはいっているのが、ひとめになっているのが不思議に思わないのかな?

Leave A Reply