【トランプvsハリス】直前に迫るアメリカ大統領選。大富豪たちによるトランプ支援の理由とは。

熾烈を極めるアメリカ大統領選。
投開票日が迫る中、大富豪たちの支持を集めるトランプ氏。
その理由とは?

👦パックンとの対談はコチラ!
前編:https://youtu.be/ki1ab8rgswk
後編:https://youtu.be/LcS2txg7Tvk

ーーー
🎤トーキングブルース2024開催決定!!
2024.12.5/6/7 in EX THEATER ROPPONGI
詳細はコチラ:https://talkingblues.jp/
ーーー
🔽古舘と客人と(会場:丸の内コットンクラブ)
vol.17ゲスト:ピエール瀧さん
11月7日(木) 1830開場/2000開演
https://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/ichiro-furutachi-241107/
ーーー
🔽書籍
📚『人生後半、そろそろ仏教にふれよう』
大手通販サイトや全国書店にて好評発売中!
https://x.gd/vjqWZ
PHP新書 1,144円(税込)

📚『伝えるための準備学』
こちらも大手通販サイトや全国書店にて好評発売中!
https://note.com/hironobuto/n/n6554fd89084f
https://x.gd/DutWa
ひろのぶと株式会社 2,200円(税込)

ーーー

◯古舘伊知郎/YouTubeチャンネル『古舘Ch』公式

#古舘伊知郎
#アメリカ大統領選 #政治 #経済
#トランプ #ハリス #バイデン #アメリカ
#イーロンマスク #ジェフベゾス #amazon
#二大政党 #共和党 #民主党
#解説

46件のコメント

  1. 日本の報道自由度ランキング、世界で70位の特に”大手メディア”=大企業(経団連&政権与党&財務省)&グローバル企業の広告費が命綱!当然、最強の応援団!

  2. トランプ楽勝ですね。日本国のDsや財務省や官僚、グローバリストの小泉、石破、等政治家達の排除して下さい。青山さん等の正しい自民党国会議員団が頑張って下さい。

  3. 全く真逆
    ハリスになれば日本含めて世界が終わる
    トランプになれば日本もよくなるし世界はよくなる

  4. トランプと古舘が大嫌いな安倍さんの頃の日米は信頼関係が作れて良い関係でしたよ(今後石破は分からんけど)
    特に拉致被害者奪還の為に金正恩に直接交渉してくれた事はよかった

    因みにアリゾナはハリス大差で敗れました

  5. 各州内でのどちらがとったか地域分布を見ると、大都市の中心部は民主党で、過疎ってるところは共和党みたいな感じで、生活が大変なところこそ共和党選んでるだろう。ペンシルバニアは、逆で、フィラデルフィアとかの街の中心は共和党で、郊外は民主党だった

  6. あらあら。イーロンマスクが共和党支持に回った経緯、なぜツイッターを買収したかの経緯も全く触れずに、MSMと同じようなプロパガンダですか。
    LGBT法案を日本にごり押ししたバイデン。日本の眠っている金融資産に目を付けたウォール街の言いなりになって始めた新NISA。
    内政干渉は、民主党。グローバリズムのお家芸でしょう。
    最後に、知らないようなので、教えてあげます。

    ハリス陣営は、トランプ氏より1億ドル多い資金があることを明らかにした。ハリス氏を次期大統領に指名したいと考えている著名な寄付者を紹介しよう。
    ・マイクロソフトの取締役 リード・ホフマン ハリス氏が当選するよう少なくとも1160万ドルを費やした。
    ・マイケル・ブルームバーグ ハリス大統領候補に1900万ドル以上を寄付
    ・ニューズウェブ・コーポレーションの創設者フレッド・アイチャナー 過去2年間で全国民主党に約2,700万ドルを寄付
    ・フェイスブックの共同創設者ダスティン・モスコビッツ 2016年に反トランプ派に2500万ドルを投じ、続いて2020年には4700万ドルを投じた。
    ・ウォール ・ストリート・ジャーナル紙で「世界最高の投資家」と紹介されたヘッジファンド・マネージャーのジェームズ・シモンズ
     ハリス氏支持の委員会に910万ドルを寄付した。
    ・ジョージ・ソロスとアレックス・ソロス ハリス支持団体に資金を提供するスーパーPACに6000万ドルという巨額の資金を送金した。
    その他、FOXのジェームスマードック、ディズニーのカッツェンバーグなど、民主党は大富豪に守られてるんですよ。

  7. 結果的にはトランプ圧勝やん。ほんと日本のマスコミ関係は中立に見れてないよね

  8. 少なくとも現時点では最終系だとかいうことにはならなそうですね。トランプ大統領が分断を少しでも解消すべく動くかどうかが次の問題ですね。
    まぁ、少なくとも日本はようやく米国から手を離されて自立するチャンスが巡ってくるんじゃないかと。

  9. トランプがウクライナ戦争に対してどの様な対応するのかに注視したい。
    もしウクライナに対して支援を打ち切るのならロシアの勝利で戦争が終わる可能性が高い。その後一つの戦争が終わる事によりパレスチナでも戦争がやみ、香港有事にもストップがかかり世界が終戦の流れになる事もありうる。
    一方アメリカが他国の戦争には関与しないとなればレッド国による戦争が頻発する可能性もある。香港有事、朝鮮半島の南北戦争もありうる。こうなればおのずと日本にも多大な影響がある。

    トランプが選挙に勝っただけで世界情勢はどう動くのかは全く保証されていない。
    断じて一喜一憂できる段階ではない。

  10. 世界を動かしているのは、資本家による金儲けの仕組み作り。
    だからこそ政治家は、経済に精通する政策オタクであり、自分の言葉で国民に語りかけ、そして決断力を持つ人間でなければならない。
    アメリカでも日本でも、それは同じこと。
    まだ諦めませんよ。

  11. あんたらさ、イメージだけでぶつくさ言ってないで、トランプの実績ちゃんと調べてごらんよ。
    ここ半世紀の間にただ一人戦争を起こさなかった大統領。日本をはじめ海外企業を積極誘致し失業率を大幅に下げた大統領。
    国境の壁を作って南部の州民の安全と仕事を守った大統領。そりゃカマラハリスなんて相手にならんて。

  12. 衆議院選といい、大統領選といい、日米マスコミはウソを垂れ流して自分たちの思い通りに大衆を扇動したがるようで、分断しているのはまさに彼らマスコミなのですね。今回の結果をみると米国民は分断なんかされていないのがよくわかりました

  13. 右なら右、左なら左、中立なら中立で立場を明らかにしてからで良いのでは。
    予想は全然当たらない。
    ホントに激戦だったのか。

  14. ビル・ゲイツ、ザッカーマンVSマスク、ベゾス 億万長者も二分されてます。
    どちらが🤑で言いなりになる党なのか?その🤑の先にどんな未来志向なのかも🌏人としての未来VS🌏以外の宇宙かもしれません 大衆が🗳️を投じても億万長者同士の闘いに利用されるだけの様に感じはす。

  15. ビックリ‼️
    古舘さんが、トランプよりハリスの方が良いって話!

    意外だった…

  16. 古館さんの意見と同じです。ネットはトランプ支持ばかり……世界中で関税引き上げ合戦が始まってしまう。インフレ再燃です

  17. 結果トランプの圧勝だったが
    情勢が読めてなかったのかわかっててあえてこう言ってたのか
    結局TVと一緒だったね
    やっぱこの人はまだガッツリあっち側だったね

  18. 思ったより全然頭悪い人だったんですね?何も分かってないのに知ったげに語るの止めた方がいいと思います😅

  19. 古舘さんを好きな人は、主流メディアが嫌いな人が多そうですね。わたしもですが!でも主流メディアの洗脳がなかなか解けませんね!

  20. 古館さん、プロパガンダに染められないようにいてください。今回の選挙の結果から彼こそが本物であることが示されました。メディアがトランプたたきの情報ばかり言ってる事も、彼が本物である証拠です。この選挙でアメリカ国民は、大手メディアにノーを突きつけました。古館さんもどうか真実を発信してください。

  21. 兵庫県知事の問題について話された事、現状を踏まえてどう考えるのかをお話いただきたい。

  22. アイオワ州結果、ハリス70万票、トランプ92万票
    あなたの仕入れたデマの情報はどこから?

Leave A Reply