【総括】最後まで見逃せなかった優勝争い…セ・リーグを総括します。

【中川絵美里さん公式Instagram】
https://www.instagram.com/emiri_nakagawa

▼谷繁元信公式Twitter

『オススメ動画』
▼【BIGBOSS】北海道日本ハムファイターズキャンプに潜入!!谷繁の捕手の極意を選手に伝授。【ファイターズ】

▼【赤星憲広】盗塁成功を左右する0.1秒の壁。球界トップレベルの捕手と走者が語る盗塁の真髄!!

▼【上原浩治さんコラボ】1年目から20勝!メジャーではなく、巨人に入団した訳とは?

▼【ゴルフ対決】豪華共演!中日ドラゴンズレジェンドOB達による真剣勝負!!

▼Flying B Entertainment Inc.
講演会などのお問い合わせはこちらから

Contact

▼書籍案内
「谷繁元信のプロ野球「通」」
https://amzn.asia/d/31IUvgS(ビジネス社)

「谷繁ノート 強打者の打ち取り方」(光文社)
https://amzn.asia/d/74sHx1O

「勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術」(幻冬舎)
https://amzn.asia/d/eZAFnEp

「谷繁流 キャッチャー思考」(日本文芸社)
https://amzn.asia/d/8bznAyU

(プロフィール)
谷繁元信
1970年生まれ。江の川高校(現・石見智翠館)にて甲子園に出場し、卒業後、ドラフト1位で横浜大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)に入団。98年にはベストナイン、ゴールデングラブ賞、最優秀バッテリー賞を獲得しチームの日本一に大きく貢献。2002年に中日ドラゴンズに移籍。2006年WBC日本代表に選出され、2013年2000本安打を達成。2014年シーズンから選手兼監督になり、2016年現役引退を表明。通算3021試合出場(NPB歴代最高)、27シーズン連続本塁打、同安打はギネス世界記録に登録された。2016年に中日ドラゴンズを退任後は、各種メディアで評論家、解説者として活動を行う。著書に『谷繁ノート 強打者の打ち取り方』(光文社)『勝敗はバッテリーが8割 名捕手が選ぶ投手30人の投球術』(幻冬舎)『谷繁流キャッチャー思考』(日本文芸社)。

#谷繁元信 #プロ野球

42件のコメント

  1. 谷繁さん、絵美里さん共に、1位巨人、2位阪神は当てましたね。おめでとうございます!👏👏👏

    屈辱の3年連続最下位になってしまった中日、井上監督に代わって、何か変わるといいなぁ。いや、変わってくれ!🙏

  2. 谷繁さん、絵美里さんこんばんは。
    アップありがとうございます。
    谷繁さん、昨日のCSの解説お疲れ様でした。CS最終戦すごくわかりやすい解説で試合も面白かったです。扇を守る戸柱捕手が、すごく大きく(心強く)見えました。 やっぱり、ピッチャーが信頼できるキャッチャーを育てる事の大切さ感じました。

  3. ヤクルトは点を取った後の守りで四球が多いんだよな。
    中継ぎも四球も多かったり3人でなかなか終わらない。
    打撃も主力が怪我した場合の控えが弱い。
    みんな同じタイプなんだよな。

  4. 吉川尚輝とヘルナンデスって2人とも3番でセンターライン守ってる選手だもんな
    片方の離脱はカバー出来ても両方離脱はそりゃCS厳しいわ

  5. ドラゴンズは高橋ひろと以外で安心して見れる先発が2人はほしいです
    打線では福永頑張った‼️

  6. 広島は移動距離が断トツで長い。
    そして、屋外球場。
    酷暑になればなるほど1番損する球団。
    移動だけでスタミナ奪われる…投手陣は大変。
    1番得するのは、移動距離短くて涼しいドームの巨人。来年も酷暑なら圧倒的に巨人が有利だね。

  7. 前半は阪神の野手がみんな悪くて、9月には広島の投手が一斉にだめになって、10月になったら横浜が急に強くなって。今年のセリーグは不思議なシーズンだった。

  8. ヤクルトこれなんで?って…中日は球場に助けられていると、ご自身で答え出してるじゃないの。
    中日は球場に助けられ、ヤクルトは球場に足を引っ張られている(地の利を活かせていない)って事では?

  9. 谷繁の解説最悪だった。終始、横浜側からの目線で答えてて、最後は高橋とバチバチだったよな。もうちょい平等にやれない?高橋は微妙だけど上原や江川は全く巨人側じゃないから。OB関係ないよ?

  10. 絵美里さんキレイだし進行できるし野球の話きっちりできるし。全アシスタントの中で最強。置物みたいなアシスタントは要らない

  11. youtubeの野球アシスタントでは中川さんが一番好きだなー
    控えめだし、野球詳しいし、可愛いし

  12. 2位は難しかった 形が違うのよ ペナントレース展開はだいぶ違ったから阪神が3位かなと思った

  13. 野球ファンって
    にわかに対してうるせえから
    自分でもめんどくさいけど
    正直そんなとこ聞いてもっていう
    初歩的な質問とか多いけど
    中川さんは出過ぎないけど
    キャッチャー組のFAの話しとかでも
    キャッチャーも…とか
    谷繁さんに話しを振る程度で入れて
    足りないところに甲斐選手も…とか
    ちゃんと自分も答えれて
    谷繁さんがそうそう!てなって
    乗って話してくれるような
    ファンもそこ聞きたいっていう
    話し振ってくれたりして
    台本あるのかもだけど
    自然に足してる情報は
    自分の知識だろうから
    他の女子アシスタントさんより
    ちゃんとプロ野球詳しい感じで良き

  14. エミリチャンはすごい
    詳しいし、よく勉強してますね
    YouTubeチャンネルで最高の組み合わせです

  15. 静岡市出身の中川さん、静岡県に住む者として誇らしいですね👍
    引き続きキックオフしずおかと、野球のくふうハヤテをぜひ応援しましょう!
    ジャイアンツとリーグが違うので気楽にね😁

  16. 山田哲人はもう落ちてきてるよね。
    谷繁の言う通り。もう野球に満足してる感あるもん

  17. 谷繁さんの、不用意な発言で山田への批判が増してるからやめてほしい。
    シーズン前やWBC前の予想でも山田の名前出してないし、元々期待してないですよね?期待してないんだから心配って言葉使って批判を煽らないで欲しい。別に心配なんてしてないんだろうから。

Leave A Reply