飯山さんの東京15区補欠選挙の告示日、カレー騒動の翌日を検証してみた
自己紹介動画
日本の名誉を守るゆんばん会
関連チャンネル↓
ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/122906030
サブチャンネル
https://www.youtube.com/@yoonbangsub
ゆんばん7
https://www.youtube.com/@yoonbang7
ブログ
https://note.com/yoonbang/
★ご支援振込口座
●三菱UFJ銀行 相模原支店
普通 0199714
口座名義 ジャパンワイエムケイ
●ゆうちょ銀行
記号10200
番号84912401
ユンクニオ
BGM提供サイト
Music-Note.jp
http://www.music-note.jp/
https://dova-s.jp/bgm/
Song: Joakim Karud – Smile (feat. Kasey Andre) (Vlog No Copyright Music)
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link:
• Joakim Karud – Smile (feat. Kasey And…
Music from Jukedeck – create your own at http://jukedeck.com.
音楽甘茶より
20件のコメント
ゆんばんさんも飯山氏の動画を作っていたのは知りませんでした。あの顔を見るのも声を聴くのも耐えられないので、これは良いですね😆
この頃の飯山さんに戻って欲しいな〜、私もかなり応援してた時ですね。なんか悲しい😢
たぶん、自分が選挙中偉いと勘違いして身の回りのスタッフに挨拶とかしなかったらしいから、徐々に嫌われたんだろうけど。自分に原因があるにも関わらず、そこは一切考慮せず被害者目線で周りから虐められたとかそんな感じでしょうね。人の気持ちがわからないタイプだと思います。
先日の5/20だったか、補選後の動画も、今日の動画も、ゆんばんさん、ナイス👍です。
人間の理性的な考察が、自分の思い通りにならなかったという憤りの感情で、いかに悪質に変遷してゆくか、よ〜くわかります。
一抹の不安や疑念を払拭しながら、理性的であろうと努力していた…という心の奥深い所にある感情は、なかなか他人にはわからないことではありますが、それはどっちが正しい・間違ってる…と比較出来ないものであり、誰にでもある葛藤です。
大人なら、諦めたり自省しながら、バランスを保とうとするのが、大人の理性というものでしょう。
我慢に我慢を重ねて、とうとうブチギレる…などということも、ありそうでなかなか無いのが、大人になったがゆえの人生です。
自分で決めたコトですし、壊れたと感じる人間関係(他人)なら、縁を切れば済むハナシですから…。
自分の動画を見直したりするようなことはないのでしょうね。
大人としてマトモに行動できてた時を経て、怨念系YouTuberと揶揄されるまでの自分の変遷を振り返ったら、恥ずかしくなるだけだろうに…。
百田さんが言ってました。
「恨みつらみというものは、同じ念で長く続くものではない。しかし、そこに金儲けが加われば、持続するもんだ」と…。
金儲けのためなら、その手法も、益々悪質にしていくしかない…。まさに金の亡者の怨念系YouTuberとはイイヤマアカリにピッタリの名称です。
ゆんぱんさんの反論の切り口は斬新です!本当にそうだよねと納得できます。出馬も無理やり出さされた〜と彼女は言っていますが、結構ノリノリでやる気に満ちていると思いました、
おもしろい😁
「わたくちは、どこへ行っても除け者、どこに行ってもつまはじき」って自分で言ってるやん。
怨めし山さん、自己原因性知覚ですよ。いい加減学習して成長してください。
今となっては幼少の頃の入院苦労話も嘘っぽい。あの頃は疑いもなかったが顔色は健康そのもので病気一つしたことないように見えた。
選挙はこりごりって言ってましたが、東京都知事選挙の時、YouTubeで、選挙出たいなぁってしみじみ言ってましたよ😂
どうでもよくない❓
所詮〜飯山人気は保守党あっての人気だった!保守党の政策に共鳴する日本保守党人気にあやかった飯山人気〜
それが分からない哀れな飯山氏・・・哀れですね。
楽しそうですね
冷静沈着なゆんぱんさんを拝聴させて頂いております。
どう聞いてもどう見ても、いじめとは後付けで、衆議院選に向けて保守党から何の連絡も無い事で徐々に不信感を募らせ、その怨念が加速度的に用意周到に計画的に怨念系Youtuberへと変貌していった。
「やる気のある女の子👧⁉️」が怨念💩BAB⚪︎に化けてしまったんですね。頭の良さの使いどころを確実に間違っています。
東京15区選挙では 飯山 を応援して知人、友人へも勧めてまいりました。また、裁判費用のカンパにも協力しました。それは
一重に日本保守党で頑張って頂けると思っていたからです(私の10倍近く稼いでるであろう 飯山 であろうとも)。ここにきて、落選したのは正解だったと思います。こんなに自分勝手で、強欲で、恩義を知らない人は珍しい。
自分勝手に15区支部を退任したにも拘らず、今回の衆院選で、またあわよくば、保守党( 百田さん
、有本さん)が全て選挙費用を出し、頑張って当選させてもらえるとでも思ったんでしよう)
これ迄の保守党への誹謗中傷、嘘、妄想は耐え難いものがあります。一刻も早く法的処置を希望します。1保守党員として。
他の候補者がキレイ目のスーツ着てたりするのに、自分が動きやすい恰好での電車通勤で
自尊心が傷ついていて、根に持ってたんですかね。
立憲、維新、参政党、みんな奇麗だったり可愛かったりで実は女の戦いが思た以上にすごかったのかもw
ルッキズムで選ぶ選挙は私も嫌ですが、飯山さんからしたらすごいプレッシャーだったかもしれません。
保守党の議員さんにならなくてほんとよかったと思います。
飯山氏の怨念が始まったのは衆院選候補者が発表されてからですから発端は衆院選候補者落選ですね
まあ、生き生きと!水を得た お魚みたいなハイテンション!
チヤホヤされながら、主役を演じたかったんだねー!
ハッキリ申し上げると、この方、保守党の候補にならなきゃ、私は飯山あかりはしらんかったな〜!
悲劇のヒロインに、自己陶酔で、イジメとか、リンチとか、無いことを、声高らか!
最高です😊
日本保守党の飯山陽だからあれ程の得票数だったんですよ。知名度の低い飯山さんがもし無所属で出馬していたらきっと注目度は低くかったと思います。
YouTubeの登録者が増えたのも百田さん有本さん日本保守党のお陰だという事がわかっていないようですね。とんだ勘違い女です!