武尊「まさか自分がうつ病なんて」毎日の発作に苦しみ耐えた闘病当時

武尊さん対談 #1

今回の動画は、うつ病とパニック障害を経験された
武尊さんに出演いただき
「うつ病の発覚」「うつ病の症状」「うつ病の治療」について
精神内科医・岡琢哉先生とともに対談形式でお届けします。

武尊さんのうつ病が発覚した学生時代のエピソードや
特に苦しんだうつ病の症状、
実際にうつ病で受けた治療方法など
この動画でしか聞けない、武尊さんのお話を是非最後までご覧ください。

~武尊「まさか自分がうつ病なんて」毎日の発作に苦しみ耐えた闘病当時~

0:00 オープニング
0:21 武尊のうつ病の付き合い方
0:54 うつ病の発覚と症状
3:12 うつ病とパニック障害の併発
6:10 症状がひどかった時期
8:33 武尊が受けたうつ病の治療
11:12 現在の症状

関連動画
①武尊「まさか自分がうつ病なんて」毎日の発作に苦しみ耐えた闘病当時

②武尊、うつ病で限界だった。世界王者が復活を目指す現在の姿とは

今回の動画のMedicalDOC監修記事はこちら⇩⇩
「武尊、うつ病で限界「死んでもいいと思った」世界王者が復活を目指す現在の姿」

武尊、うつ病で限界「死んでもいいと思った」世界王者が復活を目指す現在の姿

★MedicalDOC☞https://medicaldoc.jp/

★Instagram☞https://www.instagram.com/medicaldoc_genova/

★Twitter☞https://twitter.com/MedicalDOC1

★Facebook☞https://www.facebook.com/medicaldoc

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Medical DOC(メディカルドック)です!

Medical DOC(メディカルドック)とは…

YouTube初の医療メディア✨

「医療をもっとカンタンに、わかりやすく」をテーマに

・専門医から正しい医療情報を学びたい
・気になる悩み、症状、医療の質問をしたい
・医療の知識をアップデートしたい

そんな方に役立つ動画を配信中✨

皆さんの「実は知りたい医療情報」は何ですか?

皆さんの「知りたい」に寄り添い、
専門分野の医師監修のもと「信頼できる」お悩み解決&発信します!

コメント欄でいただいたやって欲しい企画、ご質問を動画で取り上げる場合がございますので、コメントでお気軽にご質問ください!!

※医療メディアが運営するチャンネルの為、コメントでの個別相談は回答できません。ご了承ください。

#武尊 #パニック障害 #うつ病

50件のコメント

  1. 一日中布団から出れない。めちゃわかる。
    私も去年からキックボクシング始めてしばらく楽しく通ってたけど、転職や人間関係とか環境の変化で、こないだまでは全く食欲も無いしあれだけ楽しかったジムにも行きたくない状態が続いて辛かったなー
    今は少しずつ元の生活に戻すために、なるべくダラダラせずに決まった時間に起きて外に出たり、ジムに行って汗を流すようにしてるけど。

  2. 自分は中学生の時に隣町の〜知ってる?と言われて知ってるよとしょうもない嘘をついてしまった。それが原因で友達から避けられ、何もしてないその周りにも避けられました。自業自得ですがそれでうつ病になりました。

  3. 自分も海外生活で経験がありますが絶望とか人生が詰む感覚がありました。しばらく寝れず、自分の部屋ですらパニックや身体の震え手の震えが発生して職場には理解されず責められました。
    グリズリーが住んでいる森に夜中徘徊して気がついたら崖の上に立っていたときは自分でも驚いて怖くなり、泣きながら日本の家族に電話したのを覚えてます。
    自分の場合は日本に帰ってきてからもしばらく回復するのに時間が必要で2年くらいはかかったと思います。
    当時は体重も今の−15kgガリガリで免疫力も低い状態で硬水のシャワーで髪が抜けていました。
    僕も極度に緊張する瞬間があって友達や人の話しているときなど頭が真っ白になって到底社会生活はできない。脳がおかしくなって一生戻らない絶望感がありました。
    とにかく太陽光を浴びて温泉に浸かり母の作ってくれるご飯を食べて今ではバリバリ自分の事業を進めています。自分も完璧主義的なところがあるのでたまにサボることを意識しながらのんびり生きるようにしています。
    今、辛い方もたくさんいらっしゃると思いますが僕に今があるのは鬱やパニック経験できたからだと本気で思います。まずは辛くなるまで頑張ってる自分を褒めてあげてゆっくりさせてあげてください。

  4. 武尊は変に思い詰めすぎなんだよ
    天心のように関係ないっしょ気持ちっしょって思考になるべき
    うつ病にならないための生き方がそこに詰まってる

  5. 20代後半での仕事の責任が重すぎて、ある朝自宅のドアが開けられなくなり仕事も辞め1年くらい読者や音楽を聴いて過ごしました。何も言わず居させてくれた親には感謝してます。ある時、普通に外に出れたので、とりあえず短期のバイトから始め、自信が戻り再就職して結婚、そして家族が増え今に至ります。今思うと真面目過ぎる人や責任感が強すぎると復帰が長引くと思いました。逃げることも大切。

  6. 私も強いし大丈夫だと思っていました。 精神科に通うことは恥ずかしいと思っていましたがカウンセリングに行って良かったです。それでも後ろめたさがありましたが公表して下さり気持ちが救われました。 ありがとうございます🌹

  7. 歩くのです!止まっていませんか?歩くとどんどん元気湧いてくる!だいたいの問題解決してくれる。1万2千歩以降あまり良い効果増えないからそのぐらいでやめるんだ!明日もだぞ!
    あと夜寝るときは光を消すんだぞ(スマホのことだぞ)理由は興奮せずリラックスするためだ。ぐっすり寝ろ。

  8. まじであの武尊さんでさえ、うつ病になるんだから俺もうつ病になるよなって思えた。
    支えになってくれてありがとうございます。

  9. 俺はうつ病で天涯孤独です。入院も8回ぐらいした。自殺未遂も5回ぐらいした。ツラくてうつ病と診断されてから3年間働いた生活かかっているから無理して頑張ったけど ダウンして3ヶ月会社休んだら会社からホカロン見たいに捨てられた。組み合いのしっかりした会社なら救ってくれるけど もう15年以上苦しんでいる

  10. K1のチャンピオンです。告白は勇気がいる。強くなければいけない自分とのイメージには辛かったでしょうね。

  11. なったことない奴らだけ「治る」とか言うんよな

    残念ながら治りません。誤魔化してる人しかいません。

  12. 発信していただきありがとうございます。なんだか、とても落ち着きました。
    私は双極性障害なんですが、躁鬱それぞれ、いい付き合い方ができたらいいなと思いました😌
    また明日からも頑張れます😌

  13. 公表するのが恥ずかしいから誰にも言わないって、言う人いるけど それは間違いで 身近にいる親族や友人でもいいから 私はこう言う症状がたまに出ると伝えることが大事

  14. 私もうつ病です。
    武尊さん公表してくれてありがとうございます。ものすごく頑張られたんですね…。
    私は友達にも病気のこと言えないし、もちろん職場の人にも言えませんでした。
    この動画沢山拡散されますように…。

  15. そうそう。
    武尊ってこういう漢。
    自分のイメージがどうこうとかじゃないんだよね。
    ただ人の為、団体の為、そんな気持ちで何かをやってくれる人です。

  16. パニック出てきてから快速電車がムリ
    呼吸の仕方が分からなくなるし冷や汗が止まらなくなる
    普通電車で1駅2駅で下車して呼吸整えながらまた電車乗るを繰り返して目的地に着く感じ

  17. そんなの毎日思うよ。
    死にたいと思うけど家族を考える頑張るしかないと思う。
    生きることは苦しいよ。
    死んだら家族や大切な人がもっと苦しいから頑張って生きようぜ!

  18. よかったとは言えないんだが、自分も鬱で抗うつ剤飲んでるけど、ここにいるリスナーの方々も鬱病経験等あってみんな頑張ってて仲間がいてよかった。

  19. 自分がなるまでは弱いひとになると思ってた私が恥ずかしい。本当に生き地獄なような精神病は助けや一緒にいてくれる人が必要だ。

  20. ジェイゾロフトとメイラックス全く同じだ笑
    人って見かけによらないよね、本当に。
    心の病ってなかなか周りに理解されにくいからそれも辛いところ。

  21. 私も鬱の診断を受けてます😢
     やはり、あの試合結果 辛かったと思います。
    どうであれ 生きていかなけりゃいけないからね 帳尻合わせ 挽回 取り返し。 何か見つけましょう😂

  22. うつ病≒パニック障害なんですねぇ。。。わたしは4年目にして、うつ病寛解ですが、パニック障害は治っていません。でも最初の頃と比べると、だいぶ症状も軽くなりました。

  23. 情報追ってるわけじゃないから公表した時これだけ運動しててもなっちゃうのかって驚いた記憶ある
    運動したり筋トレするとなりにくいって言うけど高校生の時からって本当誰がなるか分からないんだな…
    自分も軽度のパニック障害で電車、車、大人数のいる部屋とか密閉された空間に行くと動悸と目眩が酷かったから少し気持ち分かるけど加えて鬱って相当きついはず

  24. これだけ肉体的に強いのにうつになるのって逆にオラつく要素0ってことだよね 武術やってる鳩には稀だよ

  25. 君はね、いい人でね真面目すぎるんだよ。私も全部経験したよ。今はほんの少しの安定剤だけど、はじめは強い薬だったよ。人生なんてね、美味しいもの食べて、人に意地悪しないで、意地悪なやつとは付き合わないで、楽しく暮らそうよ。君はまだ若い。楽しい将来が待ってるよ。私はね医者なんかより全部わかっているよ。お医者さんはうつ病になったことない人がほとんどだからね。まあ医者もうつ病になるけどね。もういい人はやめましょう。

  26. 放心状態がずっと続いた事あったけど、アルコールとかで治したけど、次は、アル中になったから、
    🌱で治した
    🪴は合法すべき
    良い使い方でね

  27. んななりしてらうつ病とか抜かしてんじゃねぇよ。うつ病患者はまず格闘家なんかならねぇよw

  28. 尊さん、いつもお疲れさまです。私は2年間毎日朝が来るのが恐怖で
    夜も眠れなくて本当に息をしてるのもわからないくらい苦しみました。
    でも今は生きていて良かったと思えます。
    強くなるための修行だったのだと思います。
    皆様の心が癒やされることを祈ります。
    尊さん、公表されて素敵です😊

  29. うつ病の人ってLINEのポエムとかで後ろ向きなコメントばかり書いてるからわかりやすい
    同じような内容ばかり何度も書き直してるから本当怖い😨

  30. 全てのトドメを刺した原因は選手個人を中傷紛いなコメントで粘着し追い詰めたアンチのせい!反省しろ!

  31. 脳も内臓なんで誰でも発症するのよね
    自分も知識がなく発症していたの気が付かなかったな
    急に襲ってくる吐き気と過呼吸と不眠症に当時意味が分からんかった特に悩んでもいなかったのに

  32. めっっっちゃくちゃ、勇気をもらえます。
    この動画にありがとうございます。
    話してくださったタケルさん、ありがとうございます。

  33. うつ病も辛いよな 私は30歳のときにパニック障害になった めっちゃ怖かったし 周りに迷惑かけた 今は54歳回数も減ったけど 罠にハマると 発作起こるから気おつけるようにしてます 気持ちお強く持たないと負けてしまう病😮😮😮

  34. 私も高校三年生の保育実習でうつ病発症して12年が経ちました。
    波もある日々ですが、素敵なクリニックに5年近く前?に出会い診察とカウンセリングが2週間に1回ですが行くのが楽しみになっています。
    薬も減薬できてるし、なんと言っても主治医やカウンセラーさんが否定せずに肯定して受け入れてくれることで、話してよかったんだなって救われます。
    まだなかなか理解されない病気で偏見も多いので、それが少しでも減って生きやすい社会になればいいですよね。

  35. パキシルを飲むのは絶対止めましょう。薬の効果切れると全身が痺れだします。結局うつ病治さず薬の副作用の痺れを取るために飲むハメになる。
    私はこれで3年近く薬漬けになりました。

Leave A Reply