【別府競輪・GⅢ大阪関西万博協賛】石井寛子「頭ゴツん、ってなっちゃったけど」

【応募方法】
東スポ競輪班のXでの石井寛子タオルプレゼント企画ポストに応援メッセージを添えてリポストしてください。〆切は2024年10月18日。
https://x.com/tokyosportsmid/status/1845814078931140859

11Rで争われたガールズ決勝は石井寛子が自在戦の極みをいく走りで優勝。4連勝の完全Vを飾った。ガールズグランプリ出場を最後まで諦めず、今年少なくなった残りの戦いに挑む。
#別府競輪 #大阪関西万博協賛 #石井寛子

10件のコメント

  1. 優勝して55万か、、、
    開催レース数とか売り上げとかあるんやろうけどもうちょっとあげても良い気がする

  2. 自分もこの優勝賞金は安すぎると思う。
    通常の三日制ガールズの優勝賞金よりわずか9.1万円高いだけ。
    しかも四日制で参加人数も7人多い。
    ならば、それだけ売上も上がるんだから優勝賞金はもっと高くするのは当然だろう。
    これじゃあ参加しているガールズ選手のモチベーションも上がらない。
    なので四日制ガールズ競輪の優勝賞金は100万円くらいにすべきだろう。
    東スポの前田デスク。よろしくお願いします!

  3. でも男でもチャレンジA3クラスだとピンピンピンで合計50万くらいだからガールズなんか
    そんなもんやろ??
    ラインは出来ないし、番手にハマっても差せないし捲れないからレースはつまらんし
    オマケに配当は安いし
    これじゃ売り上げ上がらんから
    ナイターの7車立て21人参加なら55万ってのもしゃーないわな、、、。 
    レースの成熟度は男と比べたら雲泥の差がある。
    だからガールズは陸上やスケートなどから良い人材スカウトして佐藤水菜クラスをどんどん育ててレースのレベル上げないと
    また廃止になるよ!

  4. 優勝したピロコは当然だが、連日先行を貫いて、全て2着に残った太田美穂も、ピロコと同じくらい褒めるべきだな

Leave A Reply