【大谷翔平】の打席が2回連続打席に….新ルール『ゴールデン・アットバット』導入でレジェンドたちがMLBにブチ切れ!

【大谷翔平】の打席が2回連続打席に….新ルール『ゴールデン・アットバット』導入でレジェンドたちがMLBにブチ切れ!

大谷情報局のX→@LJRvNcM6awyyYH

カネやん伝説


張本勲伝説

皆さん初めまして【大谷情報局】と言います。

このチャンネルでは大谷翔平選手のニュースを中心にお送りするチャンネルです。

すみませんが更新頻度は不定期です。

#大谷翔#ゴールデン・アットバット#MLB

19件のコメント

  1. そんなの後回しでいいから、投手の怪我の原因である滑りやすいボールを変更してくれ。

  2. そんなことより、ダブルフックとかいうガチの大谷翔平殺しのルール検討してるのやめてくれ。
    あのルールだけはマジで2刀流+DHを殺すルールだからな

  3. もう野球の醍醐味、選手の負担、スポーツを冒涜してるとしか思えん。最近のメジャーのルール改悪は。

  4. 意図的なマッチアップより偶然的な奇跡に近いようなマッチアップの方が興奮するんや。
    このルールだったら必然になるそれはもう漫画家と一緒なんよ

  5. なんか投手に不利なルールばっかり導入検討されるね。ピッチクロック、牽制数制限、そしてこれかい。

  6. 短期決戦になるプレーオフやWBC等の国際試合限定のレギュレーションなら大アリや
    でもね、レギュラーシーズンでやるのは大反対

  7. そんなルールはいらないよ 私は反 2:
    打席だから、野球というのがおもしろいのである、😊 まだたくの同感します

    😅

  8. ゴールデンアットバットは導入可能
    それ専用に相手チームはクローザーレベルの剛腕をもう一人温存しておく。相手チームが使用権行使したらゴールデンバッター対応ピッチャーに交代するだけ(五回以降)
    権利の行使が先発投手規定回数以内に発生したら、勝利の権利を得るまで先発投手をベンチに下げなくて済むよう日本の高校野球みたいに普段からピッチャー兼用外野手も育成しておいて、ゴールデンバッター対応時にだけその外野手とパートタイムで交代して対応、終わったら外野に戻り外野にいた先発投手はピッチャーに戻るとか。外野守備とピッチングの二刀流守備選手を育成しなきゃなw

  9. 投手が交代降板しても、同じ試合でまた登板できるルールも作れば良いんじゃない?

  10. スポーツ理解できてないアホが金のために会長になるとFIFAやMLBみたいにスポーツを壊す!
    MLBはそれより6回まで投げないといけない方のルールの方が投手大谷にもふりだしどうにかして欲しいのと、
    何より一番は滑るボールメーカーとのしがらみとピッチクロックをどうにかしろ!

  11. 敬遠は一試合一人一回までにしろよ!
    ジャッジも大谷も正当な評価が下される。
    (それだけで打席数が増える)

Leave A Reply