-4℃ 紅葉の立山で女ソロキャンプ テント泊【雷鳥沢キャンプ場】

徒歩キャンプいずみ です。

初めての富山県 立山で徒歩ソロキャンプ旅。
紅葉が綺麗と聞いて今行くしかないと思って行ってきました!
大阪からはかなり遠かったし混雑していたけど、普段生活していたら見ることのできない雄大な景色を見てキャンプ旅の醍醐味をたくさん感じることが出来ました。
それにしても富山の寿司がうますぎた。
また行きたい。

※以下Amazonアフィリエイトリンクに飛びます。

▼ニチネントップ250g 12個
https://amzn.to/4h8E95k

▼ナンガ シュラフ URORA light 1000DX
https://amzn.to/48t12wx

▼その他のキャンプ道具一覧
https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-006c5afe

———
▼撮影カメラ

メイン:SONYカメラ ZV-1M2
https://amzn.to/3Tw0wIf

サブ:GoPro hero11 Black
https://amzn.to/46kvPtL

———

★X(Twitter)やってます

(DMは、ご依頼・問合わせのみOK)

★お仕事のご依頼・お問合せ 
walk.izumi@gmail.com

———

#徒歩キャンプ
#ソロキャンプ女子
#キャンプ女子

24件のコメント

  1. ※動画内テキストの訂正
    立山駅から美女平駅まで乗った乗り物は立山ケーブルカーで、こちらは廃止になりません。
    2024年12月に廃止になるのは、立山黒部アルペンルート内の室堂~大観峰間(約3.7km)で運行しているトロリーバスのことでした。

  2. いずみ様、もしこの先もテント泊登山をなさるなら、
    経験を積まれた後に、涸沢へ行って見て下さい。
    雷鳥沢よりも難易度は上がりますが、良いところですよ。
    これからの動画にも期待させて頂きます。

  3. はじめまして。キャンプの魅力に取り憑かれ始めた初心者です。いずみさんが使ってるザックは何リットル入るザックですか?

  4. いずみちゃんの動画を見てキャンプに魅せらキャンプを初めて一年経ちました🎉
    近場しか行けないからいずみちゃんの行動力と絶景をを見られて凄く癒されました😊ありがとうございます✨

  5. 宿がなかったら、漫画きっさもありやで♪ やっぱり混んでるけど安いし。最悪、椅子に座ったままでもありだわ。安いから我慢できる♪

  6. 倹約DIYというYouTubeのチャンネルで固形燃料の自作をやっているので私は参考にしていますよー

  7. たまたま拝見させていただきました。
    トラック乗りなんで北陸から立山の絶景は、しょっちゅう見てるんですが
    山頂は、これまた素晴らしい世界ですねー
    ありがとうございます🙌

  8. 昔、何にもないところでキャンプしたら夜が怖すぎた経験があるのでソロキャンプなんてと思っていたけどこれだけ人がいたら怖くないわと思った。だけどソロをする人は何にもないところでするのが好きな人が多いんでしょ?私には無理です。

  9. イズミさん、来年こそロッキー山脈でキャンプして下さい。テントは、いっぱい持っているので、お使いください。私のお気に入りは、エアーテントです。今冬、2ルームのエアーを買うつもりです。

  10. 立山のいろんな魅力が詰まってて1時間があっという間でした😊😊
    苦労したところもとても参考になります!
    自分もいつか絶対行きます✨️✨️

  11. いつも観させていただいてます。
    違ってたらすみません。お皿にしてるの固形燃料の蓋ですか?固形燃料の主成分ってメタノールだったりするのでお気をつけ下さい。

  12. 素敵な景色 一緒に旅した気分です!ありがとうございました!春になったら子供らとキャンプ行くぞ!

Leave A Reply