ふるさと文学2024「鷗外『護持院原の敵討』、漱石『夢十夜』、一葉『十三夜』より」@「鷗外、漱石、一葉の神保町」 第2部 朗読  朗読:神田松鯉(講談師) / 中村敦夫(俳優・作家)/中井貴惠(俳優)

ふるさと文学2024「鷗外、漱石、一葉の神保町」内で「森鷗外『護持院原の敵討』、夏目漱石『夢十夜』、樋口一葉『十三夜』」をテーマに、2024年11月4日に「共立講堂」で行われた「朗読ステージ」の模様をフルバージョンで特別配信!

☛朗読
森鷗外『護持院原の敵討』、夏目漱石『夢十夜』、樋口一葉『十三夜』より

●朗読:神田 松鯉(講談師)
1942年群馬生まれ。1970年二代目神田三陽に入門。1992年三代目神田松鯉を襲名。2019年には重要無形文化財保持者(人間国宝)認定され、2021年には旭日小綬章を受章。日本ペンクラブ会員。

●朗読:中村 敦夫(俳優・作家)
1940年生まれ。俳優座を経て、代表作にTV時代劇「木枯し紋次郎」。作家デビュー『チェンマイの首』など東南アジア三部作。日本ペンクラブ理事。

●朗読:中井 貴惠(俳優)
1978年「女王蜂」で主演デビュー。1983年「制覇」で日本アカデミー賞助演女優賞。1998年より『大人と子供のための読み聞かせの会』代表として全国で公演活動や企画に取り組む。エッセイ・翻訳絵本など多数出版。日本ペンクラブ会員。

☛イベント主催:本の街・神保町を元気にする会
後援:千代田区・文京区立鷗外記念館・台東区芸術文化財団(一葉記念館)・新宿区(漱石山房記念館協力)・共立女子大学、共立女子短期大学・日本近代文学館
企画監修:一般社団法人 日本ペンクラブ

#BS11#神田松鯉#中村敦夫#中井貴惠#森鷗外#夏目漱石#樋口一葉#神保町

☛第1部「映像ライブステージ~時代は走る、私は止まる~鷗外、漱石、一葉が生きた夢と悪夢」配信中!

☛第3部「シンポジウム~いま読む、鷗外・・漱石・一葉」配信中!

Leave A Reply