【#エルグルメレシピ 🍳】SNSフードとしても話題を呼んだ、ドット模様が目を引くちらし寿司。食材は野菜と魚でいたってシンプルだけど、それぞれの素材を同じサイズにくり抜くことで、アーティスティックに早変わり!

「ドットちらし寿司」
■材料【16cm角の箱×1箱分】
こはだの酢〆(市販)……15枚
赤かぶの漬け物(市販)……1個
かぶ……3個
ケール……1枚
ごはん(温める)……400g
寿司酢……40cc
白ごま……大さじ1
甘酢しょうが(千切り)……40g

■作り方
1️⃣赤かぶの漬け物とかぶは1㎜厚さに切り、こはだとケールと一緒に丸い抜き型で抜く。こはだをくり抜いた残りは細かく刻む。
2⃣ごはんに寿司酢を混ぜる。白ごま、1の刻んだこはだ、甘酢しょうがを加えて混ぜる。箱に盛り、表面を平らにして1の赤かぶの漬け物、かぶ、丸くくり抜いたこはだとケールをバランスよく飾る。

photo : Teruaki Kawakami cooking : Masumi Bisaiji
#ellegourmet #エルグルメ #ちらし寿司 #映え寿司 #こはだ #ごはん #酢飯 #かぶ #ケール #酢 #ドット #ご飯もの #レシピ #ちらし寿司レシピ #ご飯レシピ #料理好き #エルグルメのごはん #自炊生活 #おうちごはんラバー #手料理グラム #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #おうちじかん #インスタフード #stayhome

Comments are closed.