【踊り子カバーについて】試行錯誤の結果天井から・・・。

村下孝蔵さんの楽曲カバー第二弾!「踊り子」カバーについて話しています。二人の記憶がうっすら・・・・。試行錯誤しながらRECも撮影も頑張りました!!

踊り子/村下孝蔵 cover by 橋本聖子&疋田圭世

このチャンネルは、小学校の同級生で昭和の楽曲をカバーしている【はしひきチャンネル】です。懐かしの昭和の楽曲を二人のハーモニーで楽しんでもらえるように更新頑張ります!

チャンネル登録&グッドボタン&コメントお待ちしてます!

はしひきTikTok▶︎https://www.tiktok.com/@hashihiki

********************************************************************

左:橋本聖子(https://www.instagram.com/_seikohashimoto/)
右:疋田圭世(https://www.instagram.com/kayo_hikita/)

********************************************************************

過去の動画はこちら▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎
ロマンスカー / 村下孝蔵 cover by 橋本聖子&疋田圭世

私はピアノ / 高田みづえ cover by 橋本聖子&疋田圭世

ゆうこ / 村下孝蔵 cover by 橋本聖子&疋田圭世

踊り子/村下孝蔵 cover by 橋本聖子&疋田圭世

春雨/村下孝蔵 cover by 橋本聖子&疋田圭世

少女 / 村下孝蔵 cover by 橋本聖子&疋田圭世

17件のコメント

  1. こんばんは‼️聖子さんも圭代さんも大変ですよね❗️原曲をアレンジしたり流石、プロですね❗️視聴者の為に苦労して下さりありがとうございます✨はしひきさんの苦労が報われる様にこれからも応援して行きます❤

  2. 男性が原曲キーで歌うのもキツいんですよね、初恋と踊り子は。
    自分、踊り子は意地で原曲キーで歌うんですが、あと何年いけるか😂

  3. hello from France bravo for this video, discussing your challenges during recording, including key adjustments and musical arrangements. They share anecdotes about their creative process, friendship from France. n°18 like .

  4. ラストのハモリに、こんなにこだわりを持って唄ってみえると思いませんでした。
    改めて、素敵な唄を聴かせていただき感謝です💘

  5. 動画を公開した当初からマイクを吊したというネタバレがあったので
    知らなかったら普通にスタジオでレコーディングしたと言われても何の疑いももたかなったはずです🤔
    (そんなネタばらしも曲を間違っていたエピソードもらしいです🤣)

  6. 何時も応援してますよ❤
    自分の娘位のお二人が、村下さんの歌を歌ってくれる。
    村下さんは幸せだなぁと亡くなって25年ですがいまだにカバーするお二人。「踊り子」に感銘してますよ!

  7. 宙吊りマイクに、肩紐ダラー、、二人が真剣なだけに、ウケます~(*'▽') 最後のラララ~、原曲のハーモニーが大好きで、カラオケでも他の人に歌わせたあげく、ラララ~だけ歌って悦に入ったりしてます。原曲のリスペクト、気付いてますよ、、聴いた瞬間に、おお~っ、と思いました。いつでも~♪、踊るよ~♪、気付いた~♪、のコーラス(被せ)も大好きです(*'▽')

  8. お疲れ様です配信ありがとうございます🎉そうですね私も春雨でファンになり登録しましたお二人の歌の上手さにはいつも驚いています😂素晴らしい歌をありがとうございます😊村下孝蔵さんの名曲をこれからもどんどんお願いします、たまに村下さんの曲のタガログバージヨン聴かせてください😅

  9. ファン歴約2週間!お2人の踊り子は・歌い始めた瞬間からその世界に引き込まれ、素敵な歌声&オーラとともに魅了されました!歌唱後も心地よい余韻が残り続けます!!配信!!ありがとうございます🙏🩷

  10. こんばんは
    ライブを想い出して余韻に浸っています
    「電気に吊るして」っていうのがお二人らしく、また「昭和っぽくて」良いですね(笑)
    応援しています!

  11. はしひき ふざけていないのは 分かっていますよ!いつも真剣です!らららら~ら らららら~ら♪
    おいらもふざけていませんよ!真剣におっととと♪イエーイ👍

  12. 何とビックリ😆ご自宅で天井からマイクを吊して録られたとは全く想像できなかったです👀
    ご苦労や工夫を重ねられての素晴らしい大作ですね✨

  13. あははは、ザ・ピーナッツの「恋のフーガ」のメロディを「踊り子」のサビと間違うって、結構あるあるな話です。歌謡曲って無限にあるから似たメロディはどうしても出てきたりしますね。基本的に村下さんの曲って、どれも難しいでしょ?これもあるあるみたいなもので、挑戦して撃沈する人多数。高田みづえさんに提供した「かげふみ」はやってないですよね。本来はハーモニーがない曲なんですが、これを2人でやってみるとどうなるか?是非挑戦してみてください。大阪のおなじみのおっさんでした。

  14. 「初恋」、「踊り子」、「陽だまり」は、
    アレンジにおいて、
    わずかな違いがあるのかな。

Leave A Reply