【わしゃがなTV】おまけ動画その467「いくつになってもオモチャいじりがしたい」【中村悠一/マフィア梶田】

2020年4月1日,声優の中村悠一さんとマフィア梶田さんが開設したYouTubeチャンネル「わしゃがなTV」。実はこのチャンネル,4Gamerの運営元であるAetas株式会社がスポンサードしております。今回の動画では,そんなおふたりの収録の裏側をお届けします。

※動画の切り抜き、転載は禁止させていただきます※
 本動画へのリンクをお願いいたします

■本編
【ロボ道】この色、この肌触りこそ巧みの技! グフ&スコープドッグのクオリティにむせる【GFFMC】

■関連記事
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240913054/

■関連サイト
わしゃがなTV
URL:https://www.youtube.com/channel/UCReBAqqC-hc9d70gOftfitg

■出演者
中村悠一( 声優 )
・X(旧Twitter):https://twitter.com/nakamuraFF11
マフィア梶田( フリーライター )
・X(旧Twitter):https://twitter.com/mafia_kajita

■4Gamer.net
http://www.4gamer.net/

■チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=4gamersp

■LINEアカウントの登録はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40oa-4gamer

■機材提供:アーキサイト(noblechairs製品 販売総代理店)
・詳細ページ:https://www.archisite.co.jp/products/noblechairs/
・販売ページ(Amazon.com):https://www.amazon.co.jp/s?k=noblechairs&ref=bl_dp_s_web_0

#わしゃがなTV #中村悠一 #マフィア梶田 #大川ぶくぶ #4GamerSP #ガンダム

24件のコメント

  1. 落合福嗣さんのお父様であられる野球界の大物落合博満さんもYouTubeチャンネルでガンダムの話したりウマ娘の話したりしてますんで別に大丈夫ですよw

  2. 中村悠一が今後の心配をし始める回w
    そんな事気にする事ないって言われるけども…ってなるお年頃なのよね。
    だけど、もう少しこのままでいて欲しいな〜♫

  3. おっしゃってる通りで、俺も今の棚に飾ってるロボは何歳まで続くんだとは思う
    これから40.50になったときに飾ってていいのか?

  4. フィンガーバルカンはグフのコンセプトに準じて、手練れパイロットがインファイトで使うことを想定した結果ああなったって設定でしたね。
    でもって使いにくいからその後のモデルでは・・・ってのがワンセット。
    後のF90の時代に登場したRFグフは腕の外にロッドの収納ユニットがついてるあたり、当時のスタッフにも思うところはあったんだろうと思われます(なのにフィンガーバルカンまさかの復活)。
    あとミクロスは数少ない「アカンベー」ができるロボットw

  5. 飾ってるうちはセーフだと思いますよ
    梶田さんが車は乗ってこそみたいなのと一緒で
    一度開けてそれっきりだと玩具買わなくていいと思うのかも

  6. 中年になっても買ってるけどみんなネットに上げてないだけ!…と思いながら今日もポチッてます…。好きなもの楽しむのに年齢関係ない!!

  7. 中村さんは私にとってはちょっとだけお兄ちゃん世代なので、そのまま続けて頂かないと私も寂しい。
    みんなも死ぬまでロボットいじってようぜ👍

  8. 自分30代後半だが、開封動画から刺激されて初めてフィギュアを買ってみたが、とても楽しかった。
    新たな世界を教えてくれたのは中村さんと梶田さんあってのこと。まだまだ続けて欲しいです!

  9. ガンダム関連商品の周回の話、
    10月にリリースされるベストメカコレクションの1/144ガンダムのリバイブ版を入手して欲しいですね。

    最初の1/144のプロポーションのままにバンダイの変態技術で生まれ変わった姿を見て欲しいですね。

  10. ガンプラといえば、現在83歳の石坂浩二さんも作られてるので、
    半分の年齢の中村さんは、まだまだ大丈夫じゃないですか?

  11. ヤマトやファーストガンダムのファンは60代当たり前にいるし、庵野秀明や島本和彦みたいなヲタクの先輩見てれば何才になっても玩具好きやれると思います

  12. 年齢どうこうよりも、買えるか買えないかのハードルがまず高いんよ。

  13. 「一生買い続けるんでしょうね」「買い続けるんだろうなぁ…」がしみじみと深い。
    「貴方はそのポジションを目指さないとダメです」が切実。

  14. 好きな物は年齢関係なく好きでいいと思います。私も以前まではこのくらいの年齢になったらとか考えてましたけど。実際にその年齢になっても好きな物には変わらんなと思ったから。わしゃがなはそんな私を肯定してくれました♡ありがとうございます♡

Leave A Reply