1件のコメント

  1. 確か、そういえば、NHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」でも、黒木華さん演じる西郷隆盛の妻、西郷イトも、東京都上野公園の西郷隆盛銅像の除幕式で、白幕を取った瞬間、「家の主人(宿主(やどんし))はこげな(こんな)姿じゃなか(じゃない)!」と、叫んでしまい、西郷イトの義理の兄で、西郷隆盛から見て四男の西郷従道(つぐみち、じゅうどう)を困らせてしまったエピソードがありましたね。
    ところで、気になる西郷隆盛の銅像、私の地元鹿児島市では軍服姿なのに、東京都の上野公園ともなるとなぜか着物で、かつ、犬連れの姿。ちなみに、私は男らしくいかにも侍らしさを意識しつつ、1873年(明治6年)直前の明治新政府陸軍の陸軍大将の軍服姿が似合うと思いますが、皆様の西郷隆盛銅像の姿は、和服の着物姿か、もしくは軍服姿か、意見が聞きたいな!

Leave A Reply