トランプ再選!「石破」じゃ対応できないこれだけの理由 ゲスト:望月衣塑子【東京ホンマもん教室】11月23日 放送
【東京ホンマもん教室オフィシャルHP】https://s.mxtv.jp/variety/honmamon/
ももいろインフラーZ 第10回「道の駅」2024年10月6日放送本編https://youtu.be/YxvL3naPRgo
【スポンサーリンク】
※下記URLは外部サイトになります。外部サイトにおいて入力した個人情報の取り扱いに関しましては、TOKYO MXは一切責任を負いかねます。
あらかじめご了承ください。
・藤井聡の月刊ホンマもん裏トーク
尺や放送コードの関係で「東京ホンマもん教室」でも語り切れなかった裏トークをご視聴いただけます。
https://in.38news.jp/24ura_980
・『表現者クライテリオン』公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCE8qPb4i2vMjLlnRHJXmL1w
・ダイレクト出版株式会社
https://www.d-publishing.jp/
・堤未果 / 月刊アンダーワールド / 公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCa1-A42151DqNidTYRkyWug
ーー
舞台【のうぜい合戦】
2024年10月30日(水)~11月26日(火)
東京・大阪・愛知・神奈川の全4都市で上演!
▼公式HP
https://www.nouzei-stage.com
【チケットの購入はコチラ】
▼ローチケ
l-tike.com/nouzei-stage/
▼楽天チケット
r-t.jp/nouzei-stage
▼ギフトチケット https://inveider.stores.jp/items/66d546fa49abed0408f80ae5
【脚本・演出】 なるせゆうせい
【出演キャスト】
小出恵介、細貝圭、田淵累生、緒月遠麻(東京・大阪・愛知)、あまりかなり(神奈川)、古畑奈和、田村侑久(東京・愛知)、小坂涼太郎(愛知・神奈川)、村瀬文宣(東京・大阪・愛知)、稲葉光(神奈川)、服部ひろとし、うじきつよし(東京・大阪・愛知)、石鍋多加史(神奈川)
協賛スポンサーも募集中!
【前回見逃し動画】「自民党」は復活できるのか?国民が石破内閣に“NO!”を突きつけた理由とは?ゲスト:鈴木哲夫【東京ホンマもん教室】11月9日 放送
———-
メインテーマは『トランプ再選!「石破」じゃ対応できないこれだけの理由』
トランプ氏勝利の裏には何があるのか?「分断」されたアメリカの現状を解説
世間でいわれる“またトラ”・・・日本にとってのメリット・デメリットとは?
石破内閣ではなぜトランプ氏に対峙できないのか?「緊縮財政」がもたらす悪夢のシナリオを徹底解説
「積極財政」が第一歩!日米が対等なパートナーになるために真に必要な政策とは?
ゲストは番組初登場、東京新聞の望月衣塑子
消費減税の重要性と石破内閣への率直な評価を語る
43件のコメント
藤井聡さんをネトウヨだと思っていた自分の認知バイアスを恥じたい……。
結局望月さんの持論は何も聞けなかった気がします。
石破プロテスタントトランププロテスタント共にカルバン派で在る。その上トランプ氏と同じ宗派のプレスビテリアン(長老派)に属している」。
世界政治経済を動かす底流には、宗教的力が左右する事を忘れてはならない筈ですね!
天皇陛下の名のもとに沖縄県民は皆んなが🐊と思いましたが
藤井聡さんは、考えの違う人も受け入れる度量の広さがあるし、望月さんと対談というのは貴重な機会だよね
政界に有識者を!ボンボンに国営は無理。オタクは研究者とも通ずる。
消費減税か廃止👍️😊
望月さんの目、石破氏と同種の目。藤井先生の素晴らしさが良くわかります。
気持ち悪いから変な目の女呼ばないで
首相石破は外交の場での振る舞いであれこれ言われているが、もう一つ付け加えたい。会見の場の舞台上で「よちよち歩き」あるいは「チョコチョコ歩き」はやめてくれ。まず情けない。
安積を予算委員長としたのは緊縮予算にしたいからでしょう。なんか素人ですよね。
自立外交とは言いながらアメリカとの調整は欠かせないでしょうな。最近あれこれ言われるけどアメリカはやはり兄弟、いや強大ですよ。
藤井先生、YouTubeの規約でお話しされていないかと思いますが。2020年の大統領選は「揺り戻し」じゃなくて不正選挙の結果です。メディアでは陰謀論とされていますし事実を別として、問題なのは世論調査上アメリカの6割は2020年のジャンプを「不正」と見做してることです。つまり前回2020年に投票した8000万人を中心としてアメリカの保守層はこの4年間を「騙され、謀られて過ごした4年」としてハラワタぐっつぐつに煮えくり返って過ごしてきたと言う点は絶対に見過ごせないと思います。実際に今回トランプの息子嫁のララさんは20万人規模(!)の監視団を組織して激戦州の投票所を監視、各州に500人規模の弁護団を派遣してガッチガチに不正防止に動いたわけです。彼女がトランプ大統領の真横にいたのはそういう功績ありの結果と思います。
北方領土問題は厳しくなってない。つい先日11月4日のヴァルダイ会議にてプーチン大統領は日本の領土問題に関して1956年の日ソ共同宣言の採択をベースとした立場であることを再確認しています。つまり安倍政権下で取っていた立場から変わっていないことを言っているわけです。まぁ米軍基地設置の問題とかは未だにあるでしょうが、基本線は変わっていない。このようは発言が国家元首から直接的にあったことは大きく注目するべきです。
誰と共演してんねんw
馬鹿と望月は使いよう?
米国と対等になろうと画策した政権は潰されますからねえ。橋本龍太郎さんとか,鳩ぽっぽさんも理念的にはそれに近いものありましたね
『石破はシンゾーの敵』とトランプに側近が伝えた。それ以外にも話にならんとトランプは判断している。5分の電話会談で誰でも分かる。トランプから『No』を突きつけられたのだ。
トランプの本当の敵は米国内にいるのだ。マルコルビオに中国を任せて、DSの駆除にトランプは動く。日本が変われるのはそれ以降だ。
オーすげぇ‼️始めて現役の活動家の広報者が来た‼️
めちゃくちゃ笑える対談だったな😂藤井先生の幅の広さは凄い!対立すると思ったけど、望月さんも楽しそうだったぞ。
米国の庶民がトランプを指示した現実的な理由は「インフレでやってられない!」だと思います。
その反面で、トランプが示した政策(減税、移民排除、高関税など)はインフレを呼ぶ政策なので、
トランプがインフレを上回る賃上げが出来るか否か?にかかっているのではないか?
これが実現出来ないとトランプは支持を失いかねないと思います。
庶民を困窮させている側のヤカラは、庶民の不満を利用する術を心得ていて、
一見すると社会主義的な政策で、庶民の支持を仰ごうとしてきますから、
トランプ(革命!?)政権はそれ以上の自由な経済成長を達成する急務があり、
売電の後始末で、かなり厳しい国家運営を強いられると予想しています。
東京新聞の望月さんも少し触れていましたが、これは大切だと思います。
トランプ氏に伝えよう!
★★★日本の消費税は不公正な輸出補助金だ!★★★
消費税(付加価値税)はもともと輸出企業を補助するための税金。
不公正な輸出に反対し制裁するトランプ氏に伝えよう!
ネトウヨ藤井の負け惜しみ😊
ネトウヨ藤井は国賊ゲリゾーを礼賛する御用学者
国賊ゲリゾーがそんなに好きかバカウヨ藤井
犯罪者トランプに媚びるネトウヨ藤井
犯罪者トランプに媚びるネトウヨ藤井
トランプ氏再選は、我が国にとって絶好のチャンスで、完全植民地、脱出の好機なのに、石破総理、自公政権の狂った政治屋は何も出来ずに、好んで植民地継続をですね、狂った政治は破壊、打ち壊しましょう、国民を助ける為に。
望月氏は経済素人過ぎるだろ。これで記者なのかwまあ対談に応じるところは評価する。活動家としては大したもんだ。八つ裂きにされることも覚悟のうえで来てんだよな…
藤井さんのハルクホーガン推しっておっさんしか知らんやろ
極左活動家を出演させるべきではない🎉
藤井先生すごいなあ、まさか望月さんがゲストなんて…でも穏やかな会話になっていて、藤井先生の懐深さと魅力を実感した回だった。しかし、すごいな。笑
公開質問状 トランプ よ 俺と面対をはれるか
ゲストのクセw
テレ東すげえわ
スターは庶民の味方でなく、庶民がスターの味方です。
お金は、誰が保証していますか。
スターは、神様仏様ではありません。
ピンハネが、頭の良い、怖いのが、上級です。
牛追いは、牛が走り出すと、ついて行きます。
闇の人が言ってました、(ファンがいないと生きていけない。)と、YouTubeで見ました。
藤井聡と衣塑子のガッツリ討論会を2時間くらいやって欲しい
前半は、どーでもいい(半分聞いてない)。
後半が、大切👍