ライブ中赤ん坊が泣き出し退席を促された母親に華丸大吉が言った言葉【感動・武勇伝】【お笑い芸人雑学】 #shorts #感動 #芸人 #博多華丸 #華丸大吉 #すべらない話2024 1 BGM bgm ジャズ bgm 勉強 集中 おもしろネタまとめ お笑い ケンドーコバヤシの コント コント・漫才 サンドイッチマン コント ジュニア ジュニアチャンネル すべらない話 すべらない話 2023 すべらない話 bgm すべらない話 ナレーション すべらない話 ネタ すべらない話 兵藤 すべらない話 綾部 ダウンタウンなう ドライブ によるフリートーク ビル ボード 洋楽 フリートーク ほっしゃん。の まとめ 仕事用 作業用 作業用・睡眠用・聞き流し 作業用BGM 作業用音楽 傑作漫才 兵動大樹の 千原ジュニア 千原ジュニアの 博多大吉 吉本 吉本興業 呂布カルマ 宮川大輔 の 宮川大輔の 小籔千豊の 年最佳 年末特別番組 広告なし 有名芸人 木村祐一の 松本人志 概要欄タイムスタンプ有り 河本準一の 洋楽 ヒット チャート 洋楽 ランキング 洋楽 新曲 洋楽プレイリスト 作業用 漫才 睡眠用 粗品 聞きながら 聞きながらBMG 高音質BGM聞き流し
@cherry-yc3nh on 2024/11/10 21:54 10年くらい前に新喜劇観に行った時、中川家の漫才もあり、途中で客席からマナー違反の携帯着信音が鳴り、漫才の途中だったのに咄嗟に礼二さんが「…ハイもしもし」と、電話に出るマネをして、会場が爆笑に。笑いながら感動して、新喜劇より何よりそのシーンが1番印象に残って、中川家がさらに大好きになりました‼︎華丸大吉も人の良さが滲み出ていて大好き‼︎こういう優しい漫才師が結局生き残るんですね。
@chihiguchi on 2024/11/10 23:07 めちゃどうでもいい事で申し訳ないけど、赤ん坊はイヤとは言わん。2~3歳で、もしかするとTVでは子供がこの2人に夢中だったからつれてきてあげたのかもしれないね!(ポジティブに考えてみた)
@たけねこらいむ on 2024/11/10 23:56 私は福岡なので、この2人がデビューの頃から知っています。この2人は福岡吉本の一期生なんだけど、苦労した努力家のコンビ。なのに人に対しての気遣いや心配り!凄いよね。
@ろろク-s7t on 2024/11/11 12:00 2人は素晴らしいけどお笑いライブにまだぐずる年齢の子どもを連れてこないで欲しいわ。育児ばかりで娯楽を楽しみたいのは分かるけどさ……もうちょっと大きくなって大人しくできる年齢になってから来て欲しい。壇上にいる芸人は良くても子供の周りにいる客は集中できないし聞こえないし、お金払ってまで見に来たライブが邪魔されるのはキツい。結局、退席させるのが客のためでも赤ん坊のためにもなるんじゃないか?母親は少し可哀想だけどさ……退席した方が母親はゆっくりあやすことが出来るから結果的に早く席に戻れるんじゃない?
@ku-dz6dg on 2024/11/11 14:58 まだ売れる前大吉さんにパチ◯コ屋で遭遇した時、プライベートだから話かけるのやめたけど帰る時に握手求めたら笑顔で握手してくれた事を思い出した、(後で大吉さんの実家近くのパチンコ屋さんだとわかった)
@masamaru8873 on 2024/11/12 21:53 中川家も赤ちゃんが泣き出して出ていこうとしたお客さんに「赤ん坊は泣くのが仕事!」と出ていくのを止めていたことがありましたね😊こういう暖かいアドリブが出来るのはほんとにプロですね☺️
49件のコメント
たけのこの里食べて「これが弾丸なら戦争は起きん」って言ってたのめっちゃ笑ったけど、それを素で言ってる感じがまじで好き😂
10年くらい前に新喜劇観に行った時、中川家の漫才もあり、途中で客席からマナー違反の携帯着信音が鳴り、漫才の途中だったのに咄嗟に礼二さんが「…ハイもしもし」と、電話に出るマネをして、会場が爆笑に。
笑いながら感動して、新喜劇より何よりそのシーンが1番印象に残って、中川家がさらに大好きになりました‼︎
華丸大吉も人の良さが滲み出ていて大好き‼︎
こういう優しい漫才師が結局生き残るんですね。
めちゃどうでもいい事で申し訳ないけど、赤ん坊はイヤとは言わん。2~3歳で、もしかするとTVでは子供がこの2人に夢中だったからつれてきてあげたのかもしれないね!(ポジティブに考えてみた)
芸人の前に「大人」として
リスペクトしてます👷♂️
サンドさんもですが
誰も「傷付けない」お笑いってステキ😂
本当に福岡出身なのか疑うレベル😂
私は福岡なので、この2人がデビューの頃から知っています。
この2人は福岡吉本の一期生なんだけど、苦労した努力家のコンビ。
なのに人に対しての気遣いや心配り!凄いよね。
親切・誠実が人の皮を被った物体。😅
素晴らしい
そもそも未就学児上演会場連れて来るなってルールあんべよ
さんまさんの後継者はこの方達かな
心の底から人を笑顔にしてくれる真のお笑い芸人😊 とってもかっこいいです✨
いいね人達だね〜🩷❤と言う言葉しか浮かばない
長いキャリアの中での苦労とか経験を大切にしてらっしゃるんですね
本当に尊敬出来るお2人です
友近や橋本環奈に聞かせてやって😂
偉くなるほど謙虚になる!素晴らしい!
芸人の鑑だ😮
2人は素晴らしいけどお笑いライブにまだぐずる年齢の子どもを連れてこないで欲しいわ。育児ばかりで娯楽を楽しみたいのは分かるけどさ……もうちょっと大きくなって大人しくできる年齢になってから来て欲しい。
壇上にいる芸人は良くても子供の周りにいる客は集中できないし聞こえないし、お金払ってまで見に来たライブが邪魔されるのはキツい。
結局、退席させるのが客のためでも赤ん坊のためにもなるんじゃないか?母親は少し可哀想だけどさ……退席した方が母親はゆっくりあやすことが出来るから結果的に早く席に戻れるんじゃない?
昔からファンだけど本当に素晴らしい
優しさが顔に出てると思う。
人を落とさない姿勢を貫き続けて一線で活躍し続けてるの偉い
だから長いこと売れて、TVで見ない日がないのだと思います。
まだ売れる前大吉さんにパチ◯コ屋で遭遇した時、プライベートだから話かけるのやめたけど帰る時に握手求めたら笑顔で握手してくれた事を思い出した、(後で大吉さんの実家近くのパチンコ屋さんだとわかった)
凄い 神対応ですね
こんな 芸人さんが増えるといいですね❤
華大サンは福岡の誇りです!!多くの方に愛されていて嬉しい😄
良いネタを有り難うございます😊
エピソードの一つ一つが、
何だか、お父さんみたいだな。
かっこええ
九州の人はだいたいいい人です
今から結婚は難しいかもしれないが、今から仕事しっかりして金は稼げる。他責している場合じゃない。さっさと定職を探せ。
華大さん大好き❤
地元をこよなく愛する芸人さんは皆観ていてやな気持ちになったことはないかなぁ~
U字工事やサンドイッチマン、もちろん華丸大吉もね
このおふたりはほんとに紳士的。性格の良さが顔ににじみでてる(*´꒳`*)♡
でも芝生でデートしていた既婚者ということを私は忘れない。笑
中川家も赤ちゃんが泣き出して出ていこうとしたお客さんに「赤ん坊は泣くのが仕事!」と出ていくのを止めていたことがありましたね😊
こういう暖かいアドリブが出来るのはほんとにプロですね☺️
華 大さんは大好きな芸人さんです!
ほんと好き。二人とも
普通に最後涙出た😭
人が心の深いところで関わりあえる機会が希薄になってる昨今、いい話聞けたなと思いました。昔が懐かしい😢
華大さんとサンドウィッチマンはヒトのことを悪く言って笑いを取ろうとしないからアンチは少ないと思う。
私もこの2組は大好き。
あさイチ見てたらわかりますね🙏
たまに、「あさイチ」を本番が終わるまで観るけど、個人的に「アタックチャンス!」を
不意討ちでもいいからやってくれないかなと思っている。
ずっとNHKのあさイチの司会をして欲しい😊朝から気分良くいられると、いい一日になりそうだから😊
2人ともカッケェじゃんよぉ
やっぱ華大さんすごい
サンドと、華大は、私の1番大好きな、芸人さんです、
真の知性ですね。こういうパパだったら嫌でも大切にできる
約10年前に営業で来てもらいましたが、まぁ裏では酷い態度でしたよ?博多のような大都会人wに奈良はお気に召しませんでしたかね?大嫌いです。
華丸大吉さんは本当に良い人だ。下積みの頃から注目していたがメジャーになって呉れて心から嬉しかった。
愛ばい!
うちの息子の店にロケで華丸さんが来たそうですが、「周りに気を遣って本当にいい人だった」と言ってました😊
こう云うのが本当の芸人や。