映画への想い白蛇抄編  小柳ルミ子

#小柳ルミ子 #白蛇抄

10件のコメント

  1. こんにちは。この作品♪はルミ子さんの目の表情や色っぽさや悲痛感と雨のシーンでの逸話も役に移入する懸命さがみなぎって素晴らしい作品ですね🎬それでいてルミ子さんの茶目っ気も活かしてますね…♪🤭

  2. こんにちは👋😃
    この映画は、何回も見返していました。
    雨ってそんな気持ちにさせるんですね。
    女優、小柳ルミ子を感じた映画でした。
    ルミ子さんだから出すことができた、女性自身、エロティシズム、ルミ子さんの気持ちの入れ方、どれを取っても素晴らしい作品に仕上がったと思います。
    裏話のアップありがとうございます。

  3. あんがとさんです。まあ大胆な映画に出たもんですよね。映画はとても良かったですが、ファンとしてはこのまま歌はやめちゃうんじゃないかと物凄く心配しましたが、この後、「お久しぶりね」とかが大ヒットしてあ~よかった。(^^;





    こちらもこの頃は朝晩ずいぶん涼しくなってきました。しかし少し寒いですが面倒くさいので未だに風呂はシャワーで済ませてます。今日10/23は霜降らしいですが今年暑かったからすっかりシャワー癖がついちゃって(;^ω^)

  4. 貴重な動画有難うございます✨
    その当時のルミ子さんが語る、女優にかける思いを知ることができ嬉しいです🥰
    本当優しく穏やかに語るんですね❤

  5. 約40年前の小柳ルミ子さん綺麗ですね。しかしながら、この映画を見ていないのが残念です。
    全く話が変わりますが、仙道敦子さんと杉本哲太さんは、結婚前で若々しいですね。
    貴重な動画ありがとうございます。

  6. 雨に打たれながら、石垣を
    伝って行くシーン。
    小柳ルミ子も好きなシーンは
    何処だろうか?
    もう一度、白蛇抄を見直して
    現場検証に出かけた。
    おそらく、青蓮院だと思う。

  7. 私も見ましたよ❗️演技力半端じゃないですぬ❗️体当たり演技は普通の売れっ子歌手さんでは反対されたりして出来ない役柄でしょうけどルミ子は自分に正直な人だから想い通りに突き進んで行く役者魂がある‼️なかなか良い根性だと感心します

  8. レンタルで見ました。普段、あまりこのような映画はみないのですが、なぜか小柳ルミ子の演技に引き込まれていってしまいました。歌でもそうですが、これは小柳ルミ子の表現力の凄さだと思うんです。どんな歌でも見事に歌いこなす小柳ルミ子の才能としか言いようがないですね。

Leave A Reply