【貴重映像】『ラストサムライ』から『将軍SHOGUN』へ~20年真田広之が追い求めた”本物の日本”~発言に1ミリのブレなし【海外の反応】

エミー賞史上最高の18部門受賞した「将軍SHOGUN」で正しく、本物(オーセンティック)の日本を描くことにこだわったプロデューサーの真田広之さんは、実は20年前から信念を曲げていません。台湾でのインタビューの貴重な映像をもとに、1ミリもぶれることのない真田広之さんの強い信念について紹介、考察いたします。

2024年8月リニューアルしました。ぜひチャンネル登録を!
https://www.youtube.com/channel/UCDa4sJFPKZUQBKB1TW8XdIQ?sub_confirmation=1

0:00 オープニング
1:15 日本文化を正しく、オーセンティックに伝えたい
2:59 台湾TVBSインタビュー2004_真田広之
9:25 トム・クルーズ主演「ラスト サムライ」について
15:27 海外の反応

【関連動画】
『将軍SHOGUN』アンナ・サワイが歴史を動かす! インスタから読み解くエミー賞主演女優賞&タイム誌次世代の100人選出へ夢が叶う軌跡 https://youtu.be/mq8Mz9FzaVk

『将軍SHOGUN』藤さま&お菊|エミー賞級の演技に海外ファン熱狂! 授賞式に仲良く出席した穂志もえか&向里祐香の覚醒とこれから https://youtu.be/bLUQHnR4V0E

『将軍SHOGUN』助演男優賞候補平岳大の決意のハワイ移住と波乱万丈、節目に現れた招きトラ猫|座り場面の多い石堂こそ演技最難関の声 https://youtu.be/vIZU8DC62o0

『将軍SHOGUN』助演男優賞落選の浅野忠信に「藪重こそ真の受賞者」の声多数 | 授賞式で号泣する女性は誰? 叶わかなった恩人への報告 https://youtu.be/1hFn5PClOho

『将軍SHOGUN』圧巻の18冠|真田広之、アンナ・サワイの受賞コメントに号泣|先人に感謝し、日本を正しく伝えようとするサムライたちの知られざる経歴 https://youtu.be/FcV0Xn12Gbw

『将軍SHOGUN』でノミネートされた日本人7人全員がエミー賞技術部門を制覇! 7人の挑戦の軌跡と喜びの声 「まるで7人のサムライだ」 https://youtu.be/D6_poULBciE

『将軍SHOGUN』エミー賞最多ノミネートの快挙に世界のサナダが語る_現代にこそサムライの精神が必要 https://youtu.be/CSvgtoaM_60

『SHOGUN 将軍』鞠子vs.落葉の方:アンナ・サワイvs.二階堂ふみ、海外で絶賛の嵐(ネタバレあり) https://youtu.be/LL1hkSsM4HU

#海外の反応  #shogun #真田広之

【参考、引用】(編集中)
TVBS
フジテレビ
Warner Bros.
産経新聞
ABC
DNA Films
FX Productions
Gate 34 Productions
Disney+
IMDb
wikipedia

9件のコメント

  1. よく昔のテレビインタビューがあったね、画質は悪いけど興味深いインタビューだった

  2. ラストサムライってちょっとどうよ、と思うところも多いけど、確かに精神的なところでサムライをきちんと描こうとしてるよな

  3. 映画館で観たらどんなだろうと思うから、将軍は映画館にも行こうと思う。8話、9話あたりを映画館でやってほしいな

  4. ウルヴァリン サムライ、エンドゲーム、ラッシュアワー3での扱いを見てるから余計に今が感動します。
    ライフ、サンシャイン2057でリーダー役やったり、大御所になってもモータルコンバットに出たり 幅広い役を真剣にやってるところが凄いんです。

  5. 一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。
    不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え。勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害その身にいたる。
    おのれを責めて人をせむるな。
    及ばざるは過ぎたるよりまされり。

    有名な家康の遺訓(実際は光圀の遺訓)を思い出した。

  6. 大変だったでしょうね。
    原作に忠実に作っちゃったら、トンデモ日本になってしまう。(旧作がそう)
    そこを全て直そうとすると、原作の面影が影も形もなくなってしまう。
    きっと、ギリギリ許せるものは残しギリギリ駄目なものは変更かカットとかしたんだろうなと思う。
    アクションも日本刀という世界的には結構特殊な使い方をする武器を使う武士という存在の動きなんて、他所の国の人には分からないですからね。
    中東のシミター(シャムシール/三日月刀)のアクションも昔のシンドバットの映画とかで出てくるけど、実際の使い方とは全く違うそうですから。

Leave A Reply