麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」30日目が11月5日(火)に開催された。
11月5日の対戦カード ©ABEMA
解説:朝倉康心 実況:古橋崇志 ©ABEMA
第1試合出場選手
第1試合の出場選手 ©ABEMA
東:高宮まり
南:醍醐大
西:中田花奈
北:二階堂瑠美
第1試合
東1局 序盤にダブドラのを使えるかなり広いイーシャンテンとなった中田、三色同順こそ崩れたが
待ちで先制リーチをかける。高目の
をツモれば跳満からというリーチだったが流局。中田の1人テンパイで流局した。
東1局 中田の先制リーチ ©ABEMA
東1局 流局 ©ABEMA
東2局1本場 愚形聴牌を外した瑠美が次巡に狙い通りの待ちの先制リーチをかける。ここに
とダブドラ
を持った高宮がタンヤオ仕掛けで押し返すが、思うように手は進まなかった。瑠美もアガることはできず、瑠美の1人テンパイで流局した。
東2局1本場 流局 ©ABEMA
東3局2本場 供託リーチ棒が2本という盤面、親番中田がターツの足りない手牌からマンズを喰い伸ばすカンチーからタンヤオの仕掛けをいれる。
東3局2本場 中田の仕掛けだし ©ABEMA
終盤に中田が待ちのテンパイをいれるが、高宮がタンヤオ・トイトイのテンパイをいれ、親の仕掛けに対応していた醍醐も滑り込みで七対子のテンパイをいれる。この局もアガリが出ず、中田・高宮・醍醐の3人テンパイで流局した。
東3局2本場 流局 ©ABEMA
東3局3本場 醍醐・高宮の手牌がタンヤオ形の高打点が目指せそうだが、中盤まで手が進まない。しかし先制したのは瑠美、ドラ表示牌のカン待ちでリーチをかける。最終盤に高宮がドラの
を三枚使いにした
待ちで跳満倍満を狙うリーチをかける。しかし、またしてもアガリは出ず、リーチの瑠美・高宮の2人テンパイで流局した。
東3局3本場 高宮の追いかけリーチ ©ABEMA
東3局3本場 流局 ©ABEMA
東4局4本場 親番瑠美の配牌が5の三色同刻なるかという手牌。
東4局4本場 瑠美の配牌 ©ABEMA
しかし瑠美の手はチートイツにまとまり、単騎でリーチをかける。先んじてピンフのみのダマテンをいれていた
待ちの醍醐とめくりあいとなる。中田も
バックのテンパイをいれる。醍醐が
を掴み少考、瑠美のチートイツを警戒するが、ここはプッシュを選択。中田が1000は2200のアガリで南入する。
東4局4本場 瑠美の先制リーチ ©ABEMA
東4局4本場 中田 白 1000 ©ABEMA
南1局 北家の瑠美がをポンして
待ちのテンパイをいれるが、親番高宮がカン
待ちリーチで追いつき、その宣言牌をチーした醍醐も満貫のカン
待ちテンパイをいれる。醍醐が高宮から
を捕らえる。醍醐が8000のアガリを決める。
南1局 醍醐 タンヤオ, ドラ×2, 赤ドラ×1 8000 ©ABEMA
南2局 高宮がとドラの
を使ったタンヤオ仕掛けで前局の失点を取り返しにかかる。瑠美もリャンメン×2のイーシャンテンだがなかなか埋まらない。高宮がカン
待ちのテンパイをいれるが上がることはできず、高宮の1人テンパイで流局した。
南2局 高宮のテンパイ形 ©ABEMA
南2局 流局 ©ABEMA
南3局1本場 高宮が待ちで先制リーチをかける。最終盤に醍醐がダブドラの
含みのチーをして、満貫のカン
待ちでテンパイをいれる。高宮が直後にツモぎった
を醍醐が8000は8300のアガリで仕留める。醍醐がトップ目でオーラスに突入する。
南3局1本場 醍醐 タンヤオ, ドラ×1, 赤ドラ×3 8000 ©ABEMA
【11/5 1G 南3-1】
フェニックス #醍醐大 が
満貫のアガリ‼️視聴は?@ABEMA で視聴中
▷ https://t.co/hOMwFpJ3oT#Mリーグ pic.twitter.com/BhuvBmLPCv
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) November 5, 2024
南4局 西家の醍醐がをポン、さらにペンカン
を引いてテンパイ、ペン
を高宮から捕らえ1000のアガリ。このアガリにより醍醐が逃げ切りトップを獲得した。
南4局 醍醐 西 1000 ©ABEMA
第1試合トップの醍醐 ©ABEMA
第1試合結果
1位 醍醐(フェニックス)+58.6
2位 中田(BEAST)+11.7
3位 瑠美(風林火山)▲18.5
4位 高宮(麻雀格闘倶楽部)▲51.8
点数推移グラフ ©ABEMA
第1試合詳細結果 ©ABEMA
第1試合終了時点のトータルランキング ©ABEMA
第1試合各局詳細
Mリーグ試合速報 11/5 第1試合【高宮・醍醐・中田・瑠美】
第2試合結果記事
【11/5 Mリーグ2024-25 第2試合結果】目まぐるしいスピードゲームを制したのは勝又健志!佐々木寿人はテンポよく攻勢に出て2着!
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ
成績・データ【Mリーグ 2024-25シーズン】
2024年11月5日
瑠美 VS 高宮 VS 醍醐 VS 中田 華々しいメンバーでの戦い!BEAST、風林火山は浮上を目指したい!【Mリーグ2024-25 11/5 30日目 第1試合メンバー】
2024年11月5日
【11/5 Mリーグ2024-25 第2試合結果】目まぐるしいスピードゲームを制したのは勝又健志!佐々木寿人はテンポよく攻勢に出て2着!