【自民党惨敗①】与党過半数割れの原因と日本政治の未来予測
【動画目次】
00:00 OP
01:24 勝敗ライン
05:03 自民党
19:39 公明党
23:42 立憲民主党
29:52 日本維新の会
35:21 次回予告
この動画の前編・後編はこちら
前編:https://youtu.be/RZPzoOomGDs
後編:https://youtu.be/sckU682TY-g
【自民党総裁選2024への道】
前編:https://youtu.be/Cn7NUOosQNI
後編:https://youtu.be/REjB7Sf7WBc
【茂木敏充さん対談】
前編:https://youtu.be/0tI_t4-xgq8
後編:https://youtu.be/WrSGCFn63_k
【河野太郎さん対談】
前編:https://youtu.be/tAcJ2ON3H20
後編:https://youtu.be/DUNbJBbU_g8
【加藤勝信さん対談】
前編:https://youtu.be/JP5HEBlDwQI
後編:https://youtu.be/CKNr4lTcX8c
【小林鷹之さん対談】
前編:https://youtu.be/fQSO7T_RONM
後編:https://youtu.be/GPglzLqT3iQ
【小泉進次郎さん対談】
中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

46件のコメント
勝ち筋が見えた!!
自民党を潰す必要はない。常に過半数を割らせて、財務省をコントロールすればいい。
そのやり方ならできるでしょ?老人票を恐れる必要はないし。
石破さんは失点したが辞任する必要はない
既に安倍投手が5失点してて、継投の岸田投手が3失点してて
5対8で負けてるところに石破投手が9回リリーフで登板して2失点して5対10で負けたようなもの
石破さんは失点はしたが敗戦投手ではない
問題の本質はウラガネとトウイツキョウカイ
人生是々非々
是々非々!
そもそも石破が人気あった時点で個人的謎だわ
そもそも石破が人気あった時点で個人的謎だわ
そもそも石破が人気あった時点で個人的謎だわ
そもそも石破が人気あった時点で個人的に謎
国民は民主党政権の悪夢を忘れてないですからね。
自民党は国民を舐めすぎなんだよ
維新と自民の支持層は似てます。
是々非々のところ好き
参政党を取り上げてほしいです。
自民党も情けない党になりましたよね。これだけ敗北して総裁おろしが起きない自民党。新しいリーダーが不在。維新、公明を見習ってほしい。話にならない。😢
政治と金の問題なんか、今後も出ることぐらい国民は知ってます。経済オンチが敗因です。
社会人数年目の若輩者ですが、政治の難しい話でも動画の内容わかりやすい&面白いので楽しく勉強できます!
スーパーで買い物していながら、聞いてたんですがレジに並んでいる他数名も同じ動画見てたことにびっくり!!
中出しはちゃんと日本に税金払いましょう
是々非々はふつー😂
実質、裏中国みたいなもんだろ。
→悪←は必ず滅ぶ
面白いなぁ中田政治に興味なかったけど気づいたら見終わってた
是々非々の説明は違うと思うが、ほかはとても勉強になりました。
気分次第は違う…失礼すぎるアホ解説!
動画で是々非々という言葉が出ているので政府提出法案の各党の賛成率を調べてみた
維新国民>立憲>共産>れいわと言った所
維新国民はやっぱり高くて、立憲も意外にも7割8割、共産でも5割前後
れいわはほぼほぼ反対
是々非々はあらゆる党がやってることなんだな
多分、次回はまた自民党が巻き返すんじゃない?これからしばらくしたら自浄作用がー、とか言い出すアホが出てくると予想。
是々非々は普通ではない
いつもわかりやすくありがとーございます🎉
日本人!目を覚そうよ!!
違いますよ。関西で公明党に遠慮していたのは、都構想に協力してもらうことでの共闘でした。しかし、公明党は都構想に非協力。だから、協力関係を解消しただけのこと。
Wake up!Japan!
是々非々のくだり、好き😂
気分次第ではないので、バッドボタン押しときました
岸田前総理の犠牲者、石破総理。
アッチャン、おもろい🎉、現代の講談師!!❤
石破は品がなさすぎる!!汚いんだよ!!
立憲は議席は増えたけど比例票は増えてないからね。
安倍さんと麻生さんは肝心な所でブレると知ってたから反発してたんだろな。だが麻生さんは親日の中の親日。くるだろね、なんらかの野党やらを主導をして。投票率は少なかったけど本当に素晴らしい判断出来たと思うよ国民は。ここから野党でも力つけてまたさらに我々に選択肢を与えてくれるだろうよ。だが安心出来ない問題がある、アメリカ大統領だよな
兵庫県元知事のついてはN党の立花たかしの暴露で風向きが変わってきたよ。斉藤元彦さんが再選されるかもね。😊
維新も裏金容認法案通すため自民に協力してたから、応援しないかな
国外に出てった人に日本の政治偉そうに語って欲しくないよね
無駄なお金を使わなくて済むように考えるのが政治家の仕事だと思います。
もちろん必要なところにはしっかりと使って欲しいんですけどね。
中田ってまだいたんだ
国民の政党を評価しているかどうかの判断基準で大事なのが「得票数」
立憲は議席を増やしているが稼いだ票は変わっていなくて自民が減らしたことで2番手が受かったという構図
得票数を大きく伸ばした政党は国民民主党とれいわ党なので民意はそこにあり
安倍さんもしかして凄かった?
このチャンネルで石破さんのインタビューを見て少し期待を持ったのにも関わらず、しっかり裏切ってくれました。野党が増えなければ日本政治の腐敗は止まらない。良い結果でしたね
兵庫県知事も特集してほしいです