「一意専心の思いで日本の平和外交を前に進めていく」上川陽子氏(自民)喜びの声=静岡1区【衆議院議員総選挙2024】
10月27日に投開票が行われた衆議院議員選挙で、静岡1区から出馬し当選確実となった自民党の前職・上川陽子氏(71)が次のように当選の喜びを語りました。今回の衆議院第50回の選挙におきまして、静岡1区から自由民主党公認、そして友と公明党の皆さんから御推薦をいただきまして、この静岡市内、皆様の大きな御支持をいただき、このたび当選させていただくことができました。ありがとうございました。この時間で当確と、この2文字を皆様が熱い熱いご支持をいただき、運動を重ねていただいたおかげで、今日のこの時を皆さんと一緒に迎えることができましたこと、政治家として本当にこんな喜びはございません。そして同時に、皆様のご支持に対してしっかりと責任を果たしてまいりたいと改めて決意をしているところでございます。ありがとうございます。振り返ってみますと、2023年9月13日に私は岸田政権の外務大臣を拝命をし、丸1年にわたりまして日本の国益を守る。そしてこの地域の中での領土領海領空を守りながら、この日本の存在感を国際社会の中で高めていく。そして何といっても、国民の皆様からご指示はいただき、そのためにはご理解をいただく。そうした外交を推進する。そのときの一番初めに掲げたこの私のこの目標でありましたけれども、この1年間本当に一意専心の思いで地元に帰ることもなく、世界の中で活動をしてきたこと、このことが実現できたのは、地元の一区の皆様のおかげと。本当に心から心から感謝申し上げます。ありがとうございます。そして外務大臣を務めながら、このたびの総裁選に手を挙げさせていただきました。志を持って、そして日本の国の海外から期待される日本のこの思いを私自身外務大臣として強く認識してきたところでございまして、日本が何をすべきか、このことを総裁選でも訴えさせていただくことができました。この総裁選におきましても、静岡1区の皆さん、静岡県の皆さんからたくさんのたくさんの激励のメッセージ・エールを送っていただいたこと。私にとりましては政治家として本当に、ある意味ではこの時が来るなどと思ってもいないようなそういうことでございました。これに対してご支持をいただいたこと、心から御礼申し上げます。ありがとうございました。石破政権が誕生して、そして今回の衆議院解散。そして12日間の戦い、まさに超短期の決戦の戦いでございました。天野一県議会議員の先生が本部長を務めいただき、また、鈴木和彦先生が副本部長を務めをいただいて、市議県議の皆さん力を合わせて応援をしていただきましたこと、心から心から御礼を申し上げます。ありがとうございます。青山後援会長を中心に、後援会の皆様の天野一本部長のもとで結集をしていただく。こういう中で静岡市内くまなく応援の輪を広げていただくことができましたこと。私は静岡で遊説をしたのが19時間でございましたので、ほとんど全国の仲間の皆さんのところに応援を行かせていただきました。そのことが実現できましたのも、皆様からしっかりと仲間を支援していくと、これに対して、この静岡はしっかりと広げていくからと言っていただいたおかげでございます。ありがとうございました。友党、公明党の皆さん。きょうは大口先生いらっしゃっていただいておりますが、西園候補とともに小選挙区は上川陽子、そして比例区は公明党と本当に2つしっかりと連携しながら、それぞれ選挙戦の中での行事活動を重ねていただく形で応援の輪を広げていただきました。おかげと公明党の皆様、に対しまして、本当に心から感謝申し上げます。大口先生、公明党の皆様ありがとうございました。自由民主党を支持していただく企業・団体の皆様からも大きなご推薦と、そしてご支持をいただき、ご協力をいただいて朝礼、昼礼等も本人がいない中にもかかわらず、そうした場をつくっていただきましたこと。一つずつ選挙戦の中で手を抜くことなくまっしぐらに動いていただいたおかげと心から心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。また遊説の皆さんは本当に12日間、本人がいない中を静岡市内をくまなく回っていただき、訴えをしていただきましたこと、いつもいつも全国を回りながら、静岡の様子をネット等などで拝見をさせていただき、勇気をもらって私も全国を回ることができました。31の選挙区の仲間たちの応援ができたのも、そうした一緒にこの戦いを動いていただきました皆様のおかげでございます。全ての皆様の熱い熱い思いと、そしてこの選挙戦を戦い抜くということワンチームになって戦っていただきましたことに、私はこれからの政治の一つの姿、いろんな考え方はありますが、何といっても日本をこれから困難な時代において、特に国際社会においては今紛争がこの時点では起きて、子供の声がいっぱい聞こえてくる。こういう中によって日本はその役割を果たしていかなければならない。このことを考えると、私自身8期目の議席をバッジをつけさせていただいたあかつきにはまた、一意専心の思いで日本の平和外交をしっかり前に進めていく。そして、そのためにはこの国内の内政、このことの安定、そして分断ではなく、みんなで誰一人取り残さない社会をつくっていく。このことが何よりも必要ではないでしょうか。ぜひ今日、この新たなスタートを切らせていただきましたことに私自身、新たな気持ちで8期目の日本の政治、そして皆さんから何よりも信頼される政治をしっかりと土台をつくり、その上に2040年申し上げてきた団塊ジュニアの世代が65歳、高齢期を迎えるこの時の、いろいろな課題を今から先取りする形でしっかりと議論をし、政策を打ち出していく。同時に今、能登半島の地震の影響で、そして大雨の影響で石川県の皆さんは本当に仮設の中で投票行動をしていらっしゃる。待ったなしの今大きな課題を私たちはサポートし、しっかりと支援をしていかなければならない。そして物価、この物価の高いところで、賃金もしっかりと安定していただかなければいけない。直近の課題については待ったなしの課題として取り組んでまいりたいと、こう思っているところでございます。それには、皆様のご理解とご支持がなければ、国政は進めることができません。そして源は何といっても、政治への信頼、私への信頼でございます。そのことを肝に銘じて、私自身前進してまいりたいと思います。皆さまと共に歩んでまいりたいと思います。どうか今後とも上川陽子と共に一緒にこの地域、そして国、世界の中の平和、前に向かって進んでまいりたいと思いますので、どうかよろしくお願いを申し上げまして、私の御礼のご挨拶に代えさせていただきたいと存じます。本当にありがとうございました。心から感謝申し上げます。
詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1514545
45件のコメント
静岡県本当駄目
有力候補が他にいないんだよ
岸田も河野も岩屋のとこも、残念だよ
どんだけ国力落としてんだ
最低😡
河野も当選したが、どうなってんだ。
言葉の発音に、何故だかアグネスチャンを思い出しました。
上川のような考えでは平和が崩れる。
あんたが平和構築の為一体何をしたん。
ひー😂静岡の人って変わってるな
静岡1区に住んどる人間何やってんの。何でこんな人が再選するんやろ⁉️
おかしいやろ。選挙の投票偽装とかあるのか?
こんなのに投票する人いるんだ?大丈夫か静岡!
一意専心の意味分かるんかお○さん?
平和外交じゃなくてナメられ外交ですな。
媚中外交の間違いだろ
手元の紙を読み上げるだけの簡単なお仕事
「一意専心」とか「不惜身命」とか、昭和の横綱昇進会見か💧
あのくにの酸っぱいひとやん
中国共産党の方やんけ
こんな人を当選させるなんて、静岡はダメだね。
どうしようもないね。
静岡1区は自民、立憲、共産、維新、他1人。選択肢は自民か維新の2択。立憲が当選しなかっただけ良しとする。こう考えるしか救いがない。
高市さん裏切りやがって許さん
何で上川が当選した?役立たず
政治家として勉強不足👊あんたには何も出来ない
なぜ?お金だけで動き勉強不足ですね!今信頼出来ない🤔静岡1区 の方々何かあったら
責任取れや👎🤷♀️
絶望!静岡有権者はひどい国会答弁見てないのね!
”こうめい”というところ”こめいとう”と言ってる。目がきつい!
国際紛争の事より前に国民の増税 物価高騰なぜ言わない??
石川県もほうっておいたくせに何故今??
こいつは何したん
静岡にあほが多かっただけです。私は別の人に入れました。
うんざり!もっと仕事できる人他党に居るのに。税金の無駄使い。日本、終わってる。
なんで当選するの?理解できん
トランプになったら掌返すんかな?(笑)
こんな人を選ぶなんてほんと信じられない😢
残念・・・(´・ω・`)ショボーン
外交はやらせちゃダメな人、一議員でいるべきな人、役職を与えてはいけない人
嘘ばかりいうのはペーパー読まなくても出来るんだ???ホント信じられない人ですね。
なんで当選した?静岡県民は何考えてんだよ
1区は上川だし8区は前回に引き続き立憲を選ぶ馬鹿っぷり
都市部の連中は本当に駄目だね
意味不明、裏カネの力ですか?
チッ
静岡県民 こういう人が好みなんだ
帰化人の里
広島1区と静岡1区
今の民主主義のような選挙制度が変わらなければ日本は変わらない。
今回の英雄は和歌山2区の有権者だけ。
ここで万歳している奴らは無責任である。上川の弱腰外交のせいで中国人犯罪者に舐められ続けているのだ。中国で日本人児童が殺されたり、日本で中国人犯罪者が大手を振っているのもこいつのせいではないか。コイツに一票を投じた静岡一区の有権者は何を考えているのかね。
私はコウロギ太郎の選挙区在住です…
私は違う候補に入れましたし、できる限りの事をしましたが…😡😡😡😡💢🔥の結果となりました
顔見るだけで
ムカムカしてくる…紙川要子と同類。
この人の外務大臣としての対応は…呆れましたが
私が本気で憤り感じたのは
・法務大臣の時
名古屋入管でウィシュマ サンダマリアさんが
体調が悪くなるのを詐病だとして職員が放置し、数日後亡くなった事件
法務大臣として、職員の対応に誤りが無かった
監視カメラの公開を拒否
裁判が始まっても裁判所とグルになり…
職員の過ちを正当化した
人としも、法に携わる人間として最低だと思った‼️
沖縄普天間基地の米軍兵が
15?16?の少女を誘拐レ◯プした事件での
あの他人事のような会見‼️
コイツの口から
心が痛む、だとか
人道的に、とか出てくると
腸が煮えくり返る想いでした‼️
口からどんな綺麗事が出て来ても、この目つき、冷たい目つきが…心の中が見えてます🤢
自分の娘、孫が同じ目にあったら…この人
どんな言葉を口にするか…
腐った政治家は
一度や二度では…消せませんね‼️
コオロギ媚中太郎、認◯症とおぼしき菅、カラカラ進次郎、岸田、石破、安倍の甥、森山、額賀…
第二弾が必要です🔥
あとは、来月の🇺🇸大統領選で🃏が勝利してくれれば…
とんでもないネタが出て来るので…大掃除🧹🧹🧹できるチャンスはまだある‼️
企業とかに金渡して組織票なんじゃない?
こいつは落選させるべきだろ
まあ地盤が強固すぎるのと、法務大臣の時の良いイメージが残ってる人がそれなりにいるのでは
バカボンのパパの次男がおかしい
静岡一区で上川に投票した人。
反日破壊工作に加担しましたね。
中国、韓国、北朝鮮には何も言えない答弁を見ていないのですか?
勇ましいそれなりの挨拶してるけど、全くダメじゃないですか。
選挙区だけ上川総理になってもらって日本から独立したら、どうですか?
巻き込まれるのは、真っ平御免です。