【桝が「巨大ダム」取材】 “世界初”の建設現場へ…人手不足の切り札に?『バンキシャ!』

「好きなことで、カラダにいいこと。」をテーマに、日テレ系の様々な番組で健康になるためのきっかけを考える「カラダWEEK」。今回、「バンキシャ!」桝太一キャスターが取材したのは、画期的な技術が使われた“世界初”という建設現場です。いま問題となっている人手不足の解消、さらには、働く人の健康や安全管理にもつながるということですが、どのような技術でしょうか。
(2024年11月3日放送「真相報道バンキシャ!」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#巨大ダム #世界初 #建設現場 #カラダWEEK #日テレ #真相報道バンキシャ #ニュース

16件のコメント

  1. 重機……eスポーツ……タイマン勝負……
    これからリアル『建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!!』の時代がくる!!

  2. 現場室長、ヘルメットとチョッキ着用せよ!インチキ建設成瀬ダム😡テレ朝でも放送したよ🤭日テレの無駄取材😪遠距離操作しているブルドーザーとユンボ😱嘘付くな鹿島建設😡

  3. また技術盗まれる。
    小泉政権下で全国土建業を潰した。道路財源を一般会計で、全国道路凸凹道させた。

  4. 今のこのレベルだど、二年ぐらいで一気に進化すると思う。
    10年後を考えると、AIの自立操作が前提の重機に一応人間用の操作盤を付けているぐらいになりそう。

  5. 重機の無人自動施工ならCATconnectなど十何年前からあるぞw

    鹿島のいう世界初とはA4CSELという形式上であり、それは鹿島の独自仕様だから他に同じ形式がいない=世界初と表せるだけだ。形式の違う無人自動施工なら他もとっくにやっている。そこを隠して大袈裟に報道するのはマスゴミの常套手段だな。

  6. 重機は確かに、すごいが、それより何より、国が公共事業への支出を減らしてきたから、このような問題がモロに出てきているんだろ。無人化することは、良いことだが、根本的な問題わからず、そこに突き進むのは、どうかと思う。

  7. 普通あんなに重機使わないから結局コスト下げようとすると人がやった方が安く済むんだよね

Leave A Reply