松任谷由実 YUMING “DOWNTOWN BOY” 解説 by Dr. Capital
ドクターキャピタルLIVE!: https://dr-capital.com/news/
ドクターキャピタルの本が出ました! https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-7976-8090-4
オリジナル音楽: https://www.tunecore.co.jp/artist/dr-capital
Dr. Capital’s HP: https://www.dr-capital.com/
https://www.instagram.com/dr.capital/
Tweets by dr_capital
https://www.facebook.com/Dr.CapitalOfficial
キャピ友のメンバーシップはこちらで!:
https://www.youtube.com/channel/UCoUFbEnb5yWgjeEXAr_Y9qg/join
ダークキャピはRoland TR-6S を叩いています!
https://www.roland.com/jp/products/tr-6s/
ドクターキャピタルはダダリオの弦を使っています!https://kcmusic.jp/daddario/artist_dr_capital.html
26件のコメント
待ってた
これまでのカバーも曲だけの動画作ってくれるのかな?
再生リスト楽しみにしてます!
ライブも楽しみにしてます🎉
それと最近JAYWALKさんが14年振りにライブしてまして感動したのですが、よかったら今度、名曲「何も言えなくて…夏」を解説していただけると嬉しいです✨
これからも応援してます!
ユーミンは歌詞も素晴らしいもんなぁ詩人だよほんと
えー!
演奏は、次なんですねー。
ユーミンの曲ならほかにWの悲劇もやってください!
あと、日野皓正作曲で、「夏服のイブ」(歌:松田聖子)も!
よろしくお願いします。
Spotifyでも博士のカバー曲たち配信して欲しい‼️
ユーミンは子供の頃から大好きだったのですが、ドクターに褒められるとめっちゃ嬉しいです
この曲、こういう分析されたのは初めてじゃないかなぁ?
確かにドラムフィルが特徴的ですね
何百回と聴いてきたので、イントロクイズで出てきたら秒で答えられますwww
funkyと言ったら吉田美奈子 – Monsters In Town のTownも解説して欲しい
音の洪水時間の津波
解説とカバーの二本立て本当にありがたいです。これからはドクターのカバーでプレリスト作って聞けるかと思うとワクワクします。
きたきたー
久しぶりのぐるぐる🌀がユーミンで嬉しいよ🥰
松任谷正隆氏も納得の解説ですね
ユーミンのライバルと云われた
「中島みゆき」の解説も見てみたい
Not only is the intro syncopated, but the first note on bass is the IV. What a strange but beautiful intro.
前振りはいらない。
うおおおー、大好きなキャピ先生が、
ユーミンの曲で一番好きなDOWN TOWNBOY解説して下さってるーー。
嬉しい!イントロのええなぁポイントが言語化されてたまらん!
ツボですわ〜 🙂
収益的に考えたら解説も演奏も1本の動画にまとめて8分超えるようにした方がいいのに、リスナーのために別動画にしてくれるの優しすぎる
メトリック・モジュレーションについての解説をお願いします
ユーミンもやってますね。
「潮風にちぎれて」も取り上げて欲しいですね。
ドラムは林立夫かな?
あーーーー解説、別動画だった。失礼致しましたーm(_ _)mさ
カリウタ?
「灼けたアイドル」と「時のないホテル」の解説もお願いします
旦那さんがアレンジャー
ダークキャピタルのくせにいいことばっかり言ってる
sugoi! Thank you Dr. Capital for splitting the cover and the analysis!