築43年マンションリノベーションのビフォーアフター♪
築43年のマンションを、大人の暮らしを楽しむための空間にリノベーションしました。4DKから1LDK+納戸の間取りに変更
解体工事から大工工事、電気工事、塗装工事やタイル貼りの様子、そして機器の取付けの様子などをビフォーアフターで紹介しています♪
◆築35年2世帯リノベーションのビフォーアフター♪
◆猫と暮らす築36年のリノベーションのビフォーアフター♪
◆築28年マンションリノベーションの様子をご紹介します♪
◆築38年のRC住宅を大規模リノベーション♪
◆築14年マンションのリフォームの様子をご紹介します♪
◆築100年の古民家改修のビフォーアフターを紹介♪
◆築26年の中古マンションを購入して大規模リノベーション♪
◆空家バンクの中古住宅を購入してリノベーション♪
◆猫マンションリノベのビフォーアフター♪Renovation for cats
◆築50年の中古リノベーション!ビフォーアフターを紹介♪
◆築20年の中古マンションリフォームのビフォーアフターを紹介♪
◆築53年の平屋リノベーションと星空ガーデンルームのビフォーアフターを紹介♪
◆築40年のアパートを大規模リノベーション!ビフォーアフターを紹介♪
◆築43年大規模リノベーションのビフォーアフターを紹介♪
◆【耐震補強】愛犬と暮らす築43年の耐震リノベーション♪vol.4
◆【耐震補強】築50年の木造2階建て33坪のビフォーアフターを紹介♪vol.3
◆【耐震補強】平屋のビフォーアフターを紹介♪vol.2
◆【耐震補強】中古リノベーションのビフォーアフターを紹介♪vol.1
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/catarina.co.jp
◆カタリナハウスHP
http://catarina.co.jp
5件のコメント
玄関土間を広げてのウォークインクローゼット、リビングは広々と使いやすいキッチン、お洒落な内窓にアイアンのドア
ただ提灯ぽい電光が好みではないし男前スタイルにあわないと思いました。
全体的には素敵にリフォームされました。
金属の建具も自社で作られてるんですか?
工務店さんでは普通なのでしょうか
我が家のリフォーム風景は見られませんが、こんな風に気持ち込めて作って下さっているのだと知れて大切に使わせてもらおうと思いました
私は内装設計の仕事をしていますが、工場での製作はなかなか見る機会がないので、とても勉強になりました。ありがとうございます。
9分33秒あたりで、下から小さな手が出てきますが、お子さんが下に居たのかな、、?🖐️