あの姉妹にも小室哲哉楽曲がある!!花の82年組も提供!?ゲイが選ぶ小室哲哉作曲のアイドル楽曲

チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/@usuke38en

「雄介のエンちゃんねる」とは?
オープンリーなゲイでもある雄介が「エンターテインメントに携わり」つつ
その活動を通して色々なヒト・モノ・コトと出会い、
気軽にゆる~くその内容をシェアさせていただくチャンネルです^^

更新は頑張ってしていきますので、みなさんも
ぜひぜひチャンネルを登録してみてください☆

Youtubeチャンネルコラボ♪
結構長いお付き合いのしんぽんさんとのコラボです!

引き続き行っておりますアイドル楽曲3選シリーズ
今回は小室哲哉さんを取り上げていきます

◆小室哲哉さんについて

1958年11月27日東京都生まれ。

音楽家。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家、キーボーディスト、シンセサイザープログラマー、ミキシングエンジニア、DJ。
83年、宇都宮隆、木根尚登とTM NETWORK(のちのTMN)を結成し、84年に「金曜日のライオン」でデビュー。
同ユニットのリーダーとして、早くからその音楽的才能を開花。
93年にtrfを手がけたことがきっかけで、一気にプロデューサーとしてブレイクした。
以後、篠原涼子、安室奈美恵、華原朋美、H Jungle With t、globeなど、自身が手がけたアーティストが次々にミリオンヒット。
2010年、作曲家としての活動を再開。

AAA、森進一、北乃きい、超特急、SCANDAL、Tofubeats、超新星、SMAP、浜崎あゆみなど幅広いアーティストに楽曲を提供している。

公式HPより:https://avex.jp/tk/profile/

【なごみ系ゲイのセラピストしんぽんさん】
🌈しんぽん🌈channel
https://www.youtube.com/c/shimpon2416

🌈しんぽんさんについて🌈

東京・東新宿のセラピー&ヒーリングサロン「にじいろヒーリング」主宰。
なごみ系ゲイのカラーセラピストとして活動中。

●カラーセラピー&シータヒーリングサロン「にじいろヒーリング」
https://2416.fc2.net/

●Lit link【東京・東新宿】にじいろヒーリング
https://lit.link/2416

【雄介】
▽X▽
https://x.com/UsukeG82
▽Instagram▽
https://www.instagram.com/of.u0518/
▽ホムペ▽
https://www.yusuke.of-u.com/

【お仕事の依頼などは】
yusuke@of-u.com

【この動画の目次】

00:00​​ オープニング
00:25​​ ごあいさつ
01:49 テーマ
04:22 動画の説明
07:22 1曲目
17:27​​ 2曲目
28:29​​ 3曲目
41:56​ 最後に

◆オフィスユウ
https://www.of-u.com/
様々な事をワクワクをクリエイト…する「オフィスユウ」

いろんな方とコラボレーションして、
動画活動もできたら嬉しいなと思っています。

★音源&効果音使用させて頂きました。
↓↓↓

オープニングテーマ
「Toward the future」

エンディングテーマ
「Obedience-素直さ-」

※作詞:U-SUKE 作編曲:U-ji

○DOVA-SYNDROME さま
・http://dova-s.jp/​​​​​​​

○効果音ラボ さま
・http://soundeffect-lab.info/​​​​​​​

〇SONICWIRE さま
https://sonicwire.com/

素材も使わせていただきました。

◯小室哲哉 10曲※この中から6曲選ばれます♪

◆宮沢りえ
ドリーム ラッシュ(1989年9月15日)
作詞:川村真澄
作曲:小室哲哉
編曲:小室哲哉・久保こーじ

オリコン最高2位 総売上:34.1万枚
1stシングル CBS・ソニー

◆宮沢りえ
NO TITLIST(1990年2月15日)
作詞:川村真澄
作曲:小室哲哉
編曲:小室哲哉

オリコン最高1位 総売上:25.7万枚
2mdシングル CBS・ソニー

◆堀ちえみ
愛を今信じていたい(1987年3月21日)
作詞:秋元康
作曲:小室哲哉
編曲:武部聡志

オリコン最高35位 総売上:2.5万枚
21thシングル ポニー・キャニオン

◆中山忍
ホタル(1990年8月1日)
作詞:坂元裕二
作曲:小室哲哉
編曲:久保浩二

オリコン最高23位 総売上:1.5万枚
4thアルバム「箱入り娘〜このままじゃいられないわ〜」6曲目 CBS・ソニーレコード

◆中山忍
僕がむかえにいくよ(1990年8月1日)
作詞:坂元裕二
作曲:小室哲哉
編曲:久保浩二

オリコン最高23位 総売上:1.5万枚
4thアルバム「箱入り娘〜このままじゃいられないわ〜」7曲目 CBS・ソニーレコード

◆伊藤かずえ
星屑のイノセンス(1988年2月16日)
作詞:麻生圭子
作曲:小室哲哉
編曲:清水信之

オリコン最高–位 総売上:–万枚
14thシングル フォーライフ・レコード

◆杉浦幸
Advantage You(1986年12月10日)
作詞:栃内淳
作曲:小室哲哉
編曲:戸塚修

オリコン最高48位 総売上:0.4万枚
3rdアルバム「newoman 新女類」3曲目 ワーナー・パイオニア

◆中山美穂
Linne Magic(1987年7月15日)
作詞:田口俊
作曲:小室哲哉
編曲:鷺巣詩郎

オリコン最高3位 総売上:15.4万枚
5thアルバム「ONE AND ONLY」3曲目 キングレコード

◆八木さおり
月と恋心(1987年11月21日)
作詞:森雪之丞
作曲:小室哲哉
編曲:武部聡志

オリコン最高–位 総売上:–万枚
2ndアルバム「Moon & Love」4曲目 キングレコード

◆小泉今日子
GOOD MORNING-CALL(1988年3月9日)
作詞:小泉今日子
作曲:小室哲哉
編曲:清水信之

オリコン最高2位 総売上:17.0万枚
21stシングル ※小泉今日子名義 ビクター

#小室哲哉
#80sアイドル
#アイドルソング
#昭和アイドル
#懐メロ
#シティポップ
#ゲイ
#LGBTQ
#音楽
#楽曲紹介
#懐古
#青春
#音楽レビュー
#音楽史
#音楽分析
#ポップミュージック
#Jポップ
#昭和レトロ
#平成レトロ
#音楽好き

1件のコメント

  1. みなさんも、80年代小室哲哉楽曲でオススメありましたら教えて下さい♪
    バリバリ自分は小室ファミリー全盛期に青春時代だったのですが…
    80年代楽曲までは振り返ってなかったのです💦いい機会を頂きました。名曲にも出会った気がします。

Leave A Reply