北海道名物のカップ焼きそば「やきそば弁当」の超大盛りをいただく!【でっかいやきそば弁当】
どうも、筒井です。
時計台の前でやきそば弁当食べたい
▼筒井チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCY5IdyC_L0WQmascZYB_Fow
▼筒井のゲーム実況チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCjBbSucSDH8hCE0y2-I59jQ
▼instagram
https://www.instagram.com/tsutsuuuuuui/
▼Twitter
https://twitter.com/tsutsuuuuuui/
▼LINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/12327945
21件のコメント
夢壊して悪いですが、時計台の前で焼き弁食っても恐らく何の感慨もないかと…by元札幌市民
まあ大学時代は普通に家で食ってました
函館ハセストの焼き弁(やきとり弁当)ならすこし感慨はあるかもw確かセイコーマートで売ってたと思います
焼きそば弁当😆これとおにぎり一個で腹一杯だよ😆でも筒井さんなら2個食えそう😅でもでかいのはヤバイよ😅ただの大盛りが丁度いいのよ😆
北海道民ではないですが、焼きそば弁当が1番美味しいカップ焼きそばだと思う
道民ですが、焼きそば弁当大好きです♪
普通のノーマルな味もいいですが、私的にはちょい辛とたらこバターも美味しくてついついリピートしちゃいます😊
大きさ変わらんやんと思ったら、分厚っ!なんやそれ
先日近所のスーパーで北海道フェアをやってて初めて焼きそば弁当を買ってみたのですが
実はまだ食してないのですが、筒井さんの動画見なかったらスープをポットのお湯で作るとこでした!!
ちゃんと麺をふやかしたお湯でスープを作ってみます🎶
ちなみに普通の量の焼きそば弁当しか売ってませんでした😅
m(_ _)m
千葉県にも
スープ付き焼きそばカップ麺が御座いましたァ〜
パゴオォォォォォン❓みたいなお名前で御座いました
m(_ _)m
僕も旅行帰ってきたらやきそば弁当食べますね
スープ付きならバゴーンもあるから是非食べてほしい😮
焼き弁は、少しマヨと、コショウ入れる。
たまに、一味も入れる。
これに牛丼の具と生卵いれると、飲み物になるんだよなぁ
九州民だけどスープの不味さに驚愕した記憶がある
あれだけ北海道に旨いものがあるのにこんなものが喜ばれてるのがほんと謎い
美味しいけどスープも含めたら塩分えぐいんすよね、
やき弁しか勝たん!
道民として筒井さんがやき弁食べてくれるの嬉しい!
青森県民ですが焼きそば弁当は青森のスーパーで売ってるので見かけたら買って食べてます。
お疲れ様です
大好きです
道民でカップ焼きそばはこればかりだからむしろペヤングが気になるw
麺をスープに浸してたべると美味しい♪
札幌で生きてます。焼きベンはでっかいやきべん一択です。残り何口かで飽きがきて、完食すると、腹ぱんになるのが、、、☆大好きですッ☆🎊🎊🎊
孤独のグルメよりこの人派