【虎に翼】みんなの感想は?9月18日水曜【朝ドラ反応集】第123話 伊藤沙莉 松山ケンイチ 岡田将生 土居志央梨 井上祐貴 片岡凛
放送中の朝ドラ『虎に翼』の放送当日にその日の感想・反応をお伝えいたします
SNSや当チャンネル管理人の感想や解説など、朝ドラが好きな人たちと思いを共有してみませんか?
もちろん皆さまの感想もぜひコメントしてくださいね!
★ チャンネル登録と高評価をお願いいたします ★
チャンネル登録ボタンを押すだけ!
ログインしていない方は「アカウントを作成」してくださいね
メールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう!
これで登録できるようになりますよ♪
⬇︎ムック本がこちらから購入できます⬇️
・虎に翼 ムック本 Part 1
(紙):https://amzn.to/3Tq6n08
(電子書籍版):https://amzn.to/49a8gnJ
・虎に翼 ムック本 Part 2
(紙):https://amzn.to/3W2mUKg
・虎に翼 心に響く名言ブック
(紙):https://amzn.to/3Sq6WaR
番組HPはこちら
https://www.nhk.jp/p/toranitsubasa/ts…
【出演者】
伊藤沙莉、石田ゆり子、岡部たかし、仲野太賀、森田望智、上川周作、土居志央梨、桜井ユキ、平岩紙、ハ・ヨンス、岩田剛典、戸塚純貴、松山ケンイチ、小林薫、三山凌輝、沢村一樹、滝藤賢一、和田庵、岡田将生、羽瀬川なぎ、片岡凛、青山凌大、今井悠貴、菊池和澄、井上拓哉、余貴美子、井上祐貴、尾碕真花
【放送情報】
▼NHK 総合 毎週(月~土)午前 8:00~
[再放送](月~土)午後 0:45~ ※土曜は1週間を振り返ります /(翌・月)午前 4:45~ ※土曜版の再放送です
▼NHK BS・NHK BSP4K 毎週(月~金)午前 7:30~
[再放送]NHK BS(土)午前 8:15~ ※月曜~金曜分を一挙放送 / BSP4K(土)午前 10:15~ 月曜~金曜分を一挙放送
【虎に翼 公式SNS】
X(旧ツイッター)⇒ / asadora_nhk
Instagram ⇒ / asadora_ak_nhk
音源使用元(敬称略)
MUSMUS・効果音ラボ・OtoLogic・騒音のない世界
#虎に翼 #朝ドラ #伊藤沙莉 三淵嘉子
28件のコメント
こんにちは
いつもムスッとした表情の音羽。そんな事考えていたんですね。寅子とは考え方が違うようだけど、今の家裁をより良くしたいという気持ちは伝わりました。出番は多くないながら、この先注目したい人。ただもう残り少ないんだよなぁ。
よねさんは変わらずよねさん。轟に寝ずに問題作ってたのをバラされ「黙れ!」と言い「お前らも(模擬試験)やれ!」。
いやー、やっぱりカッコ良すぎです。
美雪。ついに出てきました美佐江の影。ズキズキワクワクが止まりません。
明日が待ち遠しい限りです!
杉田弁護士が言っていた美佐枝の母親らしき人が出て来ましたね。もう、寅子は凍りついてましたね😅あの、音羽さん、新宿でNPoやってましたよね😂女子部の集まりじ~んとします。今晩、特番ですね❗
唯一、寅子の胸に霧がかかったまま(最早トラウマ?)別れてしまった美佐江に生き写しの美雪……
寅子も変な汗かきますよね(汗)
あの不安定なカメラワーク、いっそ無邪気な美雪の笑顔とあいまって、酷く怖かったです(;゚Д゚)ガクブル
今日は…
寅子さんが昔の学生時代を思い出すシーン… 時の流れを視聴者の私も感じ♡ウルウル🥹してしまいました
半年の放送期間ですが 本当に何年も経ったような気がしました
役者さんの表現力やや脚本の構成…
スゴいですねぇ😂
役者さんの表現力といえば
美雪さんを観る、見つめる、寅子さんの表情…
音羽さんの手首を慌てて確かめる寅子さんの慌て方…
も〜 サスペンスじゃないのに、
まるでサスペンスを観ているような感覚で ドキドキしてしまいました😂
明日も愉しみデス💓
朝ドラ大好きチャンネルさんこんにちわ!
よねさんの仲間思いのツンデレ、涼子様や玉ちゃんに対して仲間愛が溢れててもう素敵ング!(笑)😍
《9月18日:木》
美雪と佐江子登場で、ひさしぶりに#サスペンス『虎に翼』劇場か…….⁉️
模擬試験、玉ちゃんも合格ライン超えてたらまさかの展開に?😆
よねさんが用意した問題に、みんなが取り組む。
試験を受ける涼子さまはもちろん、玉ちゃんも梅子さんも。
明律大のあのころと状況は違うけれど、法律(=学ぶこと)と向き合う姿勢は変わらない⋯
そして、よねさん!
コピー機などまださほど普及していなかったこのころ。
人数分の問題集を手書きで用意したのかい?
しかも、ちゃんと玉ちゃんの分まで。
よねさんが、ひとりひとりの顔を思い浮かべながら睡眠時間を削って書き写している姿を思うと⋯
泣ける!!
こんな最終回間近になってまでハラハラドキドキさせられるなんて、思ってもいなかった⋯
今日もいろいろな場面出てきました。猪爪家や星家では昔のように
皆が集まっていまし
た。りょう子さんは
これから試験を受ける
なんてすごいですね。
寅子さんが美佐江さんに似たみゆきさんをみた時固まっていました。
朝ドラまた、こういう
ところも面白いところたです!
最終回が近くなって
なにがでてくるのか?
猪爪家にも高度経済成長の波が来てましたね
細い4本脚のテレビ、2ドアの冷蔵庫、トースター、瞬間湯沸かし器、魔法瓶のポット…
後は車が来れば…
こんにちは。❤素晴らしい解説を、ありがとうございます‼️❤💐🤱
やはり、現場の声を法務省側にも伝える必要がありますね
人手不足だからなぁ、と言いながら屋上に追いやられた多岐川さんが懐かしい!スルメ焼いて食べましょう🦑
お疲れ様です。
調査官の仕事が多すぎる、対話と歩み寄りに、、佐田判事の世代に問題があるのでは?キツイなあ〜でも意見を言える人は必要です。
涼子様と玉ちゃん〜女子部のメンバー💕寅子、皆んなを見て昔の姿を思い出していたのでしょうか?
よねさん素晴らしいですね。涼子様の為だけど、皆んなで、、😢💕
美佐江、未だに、あの赤い腕飾り寅子は恐怖として残っているのですね。私も怖いですけど〜子供の行動気持ちって何考えているか?わからない時がありますから😱
名前、美雪と佐江子で美佐江、なるほど🤔
言われてみるとわかる事を管理人さんはわかりやすく教えてくださるのでこんな私でも理解ができて楽しく見られるのかなと感謝します。😊
優未の選んだ道てなんですか?
こんにちは。
今日はよねさんの内面をすごく感じられたのが良かったです。
表面上は愛想がなくてぶっきらぼうなんだけど本当は優しいんですよね。
毎回そのギャップに魅了されます。
星家で久しぶりに女子部のメンバーが集まってよねさんが作った問題をみんなで解くシーンは
明律大学時代にタイムスリップしたような感覚になりました。
大学卒業後はそれぞれの道を歩いたけどやはりみんな最初に志した場所に戻ってくるんだなぁと思いました。
その中でも轟くんが仲間入りしているのがとても嬉しいです。
よど号や赤軍がミサエとからむのかと、予想してました❗️
また弁護士資格を大学同期で目指し始めて感無量です😢 よねさん遅くまでテスト作りw笑ったら怒られそうです_ψ(`・ω・´)カリカリカリカリ \_( ・ω・)ハイ ココテストニデマスヨ~
今はTVに出てる女性弁護士いてエリートで凄いと思うけど当時は本当に寅子たち頑張りましたね😂
遂に○○○の美雪登場(`・ω・´)/シュタッ!w オデコあげるのと前髪ありだとかなり別人かと思うくらい髪形大事なんですね😮 ティモンデイの高岸さんくらい違いましたw(ΦωΦ) 前髪なしだと美少女の印象だけどありだと可愛い系でしたねでもそう言っていられないくらいになるのかも😅
今日の15分は、ほんと、盛りだくさんでしたね😅
でも、流れとして、ちっとも不自然じゃなくて、納得でした。
みゆきさん、の事。
あの手帳は、美佐江の持ち物だったのかな?
そして、美佐江の母であろう佐江子さんは、同じ鉄をくりかえし、踏んだのかな?
人に対して、して良い事悪い事、教えていたなら、家裁に来るなんてことには、ならないはず。
お嬢様の顔の裏には、魔物が潜んでるんかな?
ラストに近づいて、またまた社会の大きな問題に向き合うのですね。
今日の、猪爪家での少年犯罪についての討論では、
被害者の存在や被害者の傷について想像が足りないように見えましたが…
明日以降に描かれるのでしょうか🤔
あ〰️〰️。なんとなく、もう、最終回が、くる!て、感じの場面が、おおくて、淋しいけど、毎日、毎日を楽しみに、みています〰️😘
それにしてもサムネ可愛い💖
とうとうその時がっ と思ったら本人ではなくて⁉︎ もし私が寅子で あの状況で当時の美佐江としか思えない美雪と 突然対峙する事になったら 恐らく気絶するでしょう
トラちゃんが美佐江さんそっくりの彼女を見てかたまるのはわかるけど新潟にいるときに美佐江もトラちゃんに救われてたら人生変わってたかもしれないのに…
サイコパスの印象植えつけられてしまったままの美佐江が今となっては気の毒に感じます……
こんにちは。
絶対合格問題集、足らなくならなかったという事は、よねさん最初から玉ちゃんの分用意してましたか?
玉ちゃん、よねさん、どちらもステキです。
な〜んて思ってたんですが、最後に全て持ってかれてしまいました。
明日が楽しみです。(毎日ですが)
女子部が集合するととても感慨深く、気持ちが盛り上がります。やっぱりよねさん最高。
今日はみさえに持っていかれた回でしたね。寅ちゃんミサミサンガ探しちゃってたけど、一子相伝の工芸品じゃないからw
いつの時代も自身は「古くなる」し、各々がもつ情報量の差で皆が納得する最適な落とし所を見つけるのは至難の業と感じた。
その反証として、よねよねのひたむきさが同窓生との対話を通し
真っ直ぐに「石を穿つ」ことを止めない熱量に胸が熱くなりました。
今日もありがとうございます🙇
満点宣言の涼子さま😍素敵
尊敬と信頼の眼差しで見ていてくれる玉ちゃんがいつでも傍にいてくれるから、
自然と力がみなぎっちゃいますね💪
みんなでお勉強してるシーン🥲ほろっときますね
美佐江さんと最後に会ってから、二十年経ってないのに娘さんが高校生ぐらい?
ってことは、美佐江さんが学生のうちに産まれたってことでしょうか?🤔
いろいろと気になることだらけ🤯
昨日に引き続き今日もよねさんが、かっこよかった。自分も多忙なのに仲間の試験のために熱く燃えるよねさんは心の暖かい人です。ヒヨンちゃんは弁護士に、そして涼子さんも玉ちゃんも本当に向学の志が素晴らしい。それにしても美佐江ちゃんの娘登場した瞬間、私はゾワーッとしました。まだ気温は暖かいのになんだか鳥肌が立ちました