【対談】 ウルフアロンとパリオリンピックについて聞いてみた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼公式ホームページはこちらから▼
https://keiji-judo.academy/
▼お仕事のご依頼、質問、アカデミー(道場)にいてはホームページメールアドレス(気軽にご連絡ください。)
https://keiji-judo.academy/
▼スポンサー応募・詳細はこちらから▼
ホームページメールアドレス(気軽にご連絡ください。)
https://keiji-judo.academy/
▼JKAアカデミーのインスタグラム(鈴木桂治の道場) ▼
https://www.instagram.com/keijijudoacademy/
▼ JKAアカデミーの住所▼(鈴木桂治の道場)
是非好きな時に遊びに来てください‼️
〒195-0063 東京都町田市野津田町919
※では鈴木桂治ちゃんねる各プラットフォームと連携して違法動画の対策と撲滅をしていきます。
悪質な違法アップロードに関しては法的措置も行います。
代表
すずき けいじ
鈴木 桂治
▼鈴木桂治のInstagram▼
https://www.instagram.com/gk.kizuna/
▼鈴木桂治のX (Twitter) ▼
Tweets by keijisuzuki594
2004年アテネオリンピック柔道100kg超級金メダリスト🥇
🥋柔道男子日本代表監督🇯🇵
🥋世界選手権🥋
2003 大阪大会 無差別級 金メダル🥇
2005 カイロ大会 -100kg 金メダル🥇
全日本選手権大会
2004 / 2005 / 2007 / 2011 優勝🥇
国士舘中学校/国士舘高校/国士舘大学
国士舘大学大学院生 スポーツシステム研究科
早稲田大学大学の大学院生 スポーツ科学研究科
KJAリーダー(指導者)
たけい しゅんすけ
武井 俊裕
(空手指導者)
いばた なみえ
井端 ナミエ
#柔道
#鈴木桂治
#ウルフアロン
#judo
#町田
24件のコメント
良い関係ですね
お二人お話はすごく楽しいですね!
次回も楽しみにしてます
面白すぎる😂😂😂
おもしろーい😂
続編早く見たいです🎉
面白かったです😂
オリンピック少し前から柔道を観るのが好きになって色んな方の動画を観てます😊
(お二人のはもちろん😙)
生の試合を観てみたくて グランドスラムのチケット申し込みました!抽選なので当たる事を願ってます🎯🙏
また、次回を楽しみにしてます😆
桂治監督
笑顔が最高😊人間の深みがあるなぁといつも感じます。
祖母が『男はどんな時も逃げずに向き合う人がよい。』と言ってたけど、桂治監督はまさにな人柄です。笑
又、動画待ってますね。
ウルフよりも癌だったのが橋本壮市
桂治さんが現役の時にSNS全盛だったら、きっと斎藤仁さんも「桂治がバズった!!(某・「桂治がキレた!!」風に)」と言ってくれましたよね?w
こういうトーク形式は家事しながら聞けるので嬉しいです❤️🔥子育て中なので、子供の頃の気持ちとか頑張って思い出しながら語る会とかも嬉しい。男の子の気持ちって難しい💔
すっごいおもしろかった。超腹抱えて笑った。
やっぱりアロンさんは面白いですね😊
アマタツー
アロンさん面白すぎる!
お二人とも話がうまくて聞きやすいので、ラジオ的に聞きながらでも心地よいです
トップアスリートの集中力の凄さが垣間見えて面白かった😊
👍
桂治先輩モノマネのクオリティがいちいち高いのよ笑
トークの上手なお二人😂続きが楽しみです
コロナ渦はピークを過ぎましたけども、終わってません。
極端にお二人の距離が近い対談形式というのは、如何なものでしょうか。
もちろん、柔道の練習などは接触するのが当然ですけど。
それ以外の時は油断しちゃいけないと思います。あの頃、誰もが命の危機を感じたはずです。
3:02 こんなところにウルフさんと井上監督の共通点があったんですね〜ww🤣👍
話がうまいお二人の会話最高ですね。桂治先生、ゲラなんですね〜、武井先生が白川先生にやられていた時も大爆笑されてましたね。
桂治先生のお人柄、ウルフ選手への寄り添い方、とっても素敵です✨オリンピックの裏話が聞けて面白かったです😂後編も楽しみです😂
アロンの精神力やべぇな😂
8:30 東京五輪の団体戦の話面白いです。懐かしいです。
決勝vs.リネールは最後投げられて負けましたが頑張ったと思います。あの時の方が団体戦フランスは強さを感じました。東京五輪とパリ五輪でフランスはメンバーもかなり被ってましたし(リネール、アグベニュー、ディッコ、シジク)。次は日本が借りを返してほしいです。
ウルフさんがきっかけで柔道ファンになりましたが 鈴木先生の親しみ
やすいお人柄を知り また柔道家の
イメージが変わりました👍