【北関東3県大感謝祭】もうスルーはできない!空前の北関東ブームが到来!?【秘密のケンミンSHOW極公式|2024年10月3日 見逃し配信】
秘密のケンミンSHOW極の過去放送回を無料公開中!
【配信期間:2024年10月31日(木)21:54まで】
オリジナル動画も配信中!
★チャンネル登録★はこちら ⇒ https://www.youtube.com/@kenmin_kiwami
▼【方言】あなたは聞き取れる?方言特集
https://onl.bz/Dn7iZD4
▼ピックアップ!必見動画
https://onl.bz/ibmj5yF
▼人気回チョイ見せ
https://onl.bz/NmJuPFZ
▼番組テーマ
2時間SP★全国下剋上ラーメン&北関東大感謝祭
▼番組詳細
★王道ラーメンに隠れた下剋上ラーメン!?佐賀ラーメン、郡山ブラック、十文字中華そば
★魅力度ワーストからスター県民へ…北関東栄光への軌跡!番組18年目の大感謝祭
#ケンミンショー #北関東 #グルメ
#栃木 #群馬 #茨城 #スター #方言 #ご当地
#磯山さやか #柔道 #髙藤直寿 #イコラブ #齋藤樹愛羅 #井森美幸 #U字工事 #JOY #関太
▼秘密のケンミンSHOW極公式サイト
https://www.ytv.co.jp/kenmin_show/
▼ytv MyDo!【秘密のケンミンSHOW極】
https://www.ytv.co.jp/mydo/kenmin/
▼最新話はTVerをチェック!
https://tver.jp/series/srmcepkevf
40件のコメント
北関東は南東北とか群馬は中部地方だとか茨城は東関東だとか埼玉は時には北関東とか言ったり時には南関東とか言ったり…はっきり言いますが北関東は群馬、栃木、茨城の三県です!いろいろイジル人がいますが北関東人には意地と誇りがあります!
日本国民が貧乏になったので近場の北関東しか行けなくなったということですよ
埼玉県も北関東、魅力度ランキングずっと40位代なんだからw
北関東で争うのはもう止めて欲しいねぇ
茨城県は、北関東で一番都内に近い市がある
栃木県は、北関東で一番大きな市がある
群馬県は、北関東で一番標準語話す
北関東って言ったら南東北でしょ?って言われるのわかるわあwwwわいも福島県だけどこないだいわきの話したら逆に南東北なのに北関東の方わねえって一緒くたんに言われて驚いたw まあでも南東北のいわき市からだと北茨城なんてすぐ隣りだしめっちゃ近いからなあw
秀さん井森さんU字工事さん磯山さん羽田さんカミナリのがんばりで本当盛り上がってます
栃木は今天皇が住んでるからね
やっとか😢長かった😢
ただ問題点も有り県内の争いがなくならない?
群馬県 高崎市vs前橋市
栃木県 宇都宮市vs他市町村
茨城県 水戸市vsつくば市
特に高崎前橋は酷い!
TVで取り上げ無くてエエがな 観光無双キメる他県ナンバーの車が多くて困る
栃木県は一枚岩じゃないからな。北と真ん中と南じゃ人間もだいぶ違うしなんなら嫌ってる。特に南は悪い👎
なぜ牛久大仏に白衣観音出てきて栃木は餃子像なんだよ笑
そこ大谷観音でしょ!
そもそも、2007年と2023年では「テレビを見てる人口そのものが減ってる問題」が有るけどな!(栃木県民)
茨城のつくば市はぶっちぎりの全国一の人口増加率を誇る
まだまだ、未開発。
来るか茨城ブーム
来るぞ!
都有事 避難地は 北関東 列島の中央だから
一都六県テレビは全国ネット、いじりやすい北関東最高じゃん!井森落ちつく👌
でも、なんとなく魅力度ランキングは、ワースト3をローテーションでまわってほしい!
井森さんは年に一回のようつべだけど、U字工事は自身のチャンネルで、しょっちゅう栃木県内を紹介してますよ。
埼玉県民ですが残念です。
確かにこの番組の功績は大きいよなー
都会だとランキング上。田舎だと下、とか意味分からない。
まず、魅力度ランキングから疑うべき!
谷川岳、浅間山、赤城に榛名、群馬は魅力しかない。
今年、茨城を旅行したけど人生で一番楽しかった。
大洗の海は、ホント魅入る毎日だった👍✨
イチゴ生産日本一、宇都宮餃子も日本一!栃木県日光市出身です!
腐っても関東ってこの3県にこそ相応しい❗️
他に何だかんだと言われようが、江戸幕府を支えてきた歴史があるし昔から
関八州(関東)として結束は切っても切れない繋がりもあるのも確かだと思う
ケンミンショーは北関東3県特集が1番面白い🤗
大好き❤北関東
セシウム水とかバカ騒ぎしてるマスゴミの毀誉褒貶は凄いな😂
✕あるっぺ ○あっぺ
群馬、栃木、茨城の北関東三県は競い合い切磋琢磨していくそして難局に当たったら共に支え合うこれが正しいと思う😮つぶし合いは北関東人らしくない!北関東は東京のベットタウンになったが今までの気心の良さは捨てては駄目だ
いばらき県民は「いばらぎ」と言われると怒るのに、地元の人が訛ってて他県の人が聞くと「いばらぎ」と聞こえるらしい
え〜南東北ですか😱
え〜南東北ですか😱
群馬出身の東大卒の弁護士が、威圧と恫喝ふうに会社の面談でやられて、
除名したい。後藤。
北関東最後のストリップ劇場が今年8月25日閉店しました
栗橋大一劇場
狭い東京より 豊かに暮らせるのに 何で東京にこだわるのかわからない
シモツカレ、食べられない😊
田舎かもしれないが 、ちょうどよい田舎です。首都圏からも通勤できる範囲です
北関東は、土地も首都圏に比べて安いから住みやすいはずです
頭文字Dでも群馬中心に栃木と北関東出ていました
東京は田舎者の集まりでわ😱🇯🇵
北関東コンプのやつおるて
関東ローカルの番組を全国放送してる形だけど、地方ローカル局なんて半世紀以上毎日こんな番組ばっかだよ
むしろ、関東はローカル枠まで東京キー局で気の毒なレベルだから、もっとやった方が良いよ