【ドラマ感想】#わたしの宝物 第1話|登場人物にまつわる3つの謎(Snow Man 深澤辰哉)

◆わたしの宝物
見逃し配信↓
・TVer
https://tver.jp/series/srv8ag2ljl
・FOD
https://fod.fujitv.co.jp/title/202i/

—-

◆Snow ManのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@SnowMan.official.9

◆ナシヲが毎朝7時にSnow Manの情報を発信している専門チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5v761RTKRydERSlRoikiww/featured

—–
#深澤辰哉
#冬月稜
#松本若菜
#田中圭
#神崎美羽
#神崎宏樹

49件のコメント

  1. 田中圭さんのモラハラ役は月の満ち欠けの時に1度拝見してすごく怖い印象着いていたので、今回は個人的には全然怖くは感じなかったのですが、一緒に見ていた母がカチキレてました笑

    冬月稜死ぬ説を予想していたのですが、当たってしまいました😖

    私の中では
    冬月稜は実は生きてる説
    神崎宏樹は不妊症説を推していきたいです👊🏻💫

  2. 始まりましたね
    次の日 冬月くんと…想像出来ないってゆってる ナシオさんが良き✨
    次回から 感情が振り回されるのか 楽しみです

  3. 衝撃ベッドシーンでした😮
    暗い中じゃなくて、明るいんだーと思いましたが、自然光なので美しかったなと思いました。
    役柄とふっかが被る部分が多く拗らせてます😂

  4. ふっか頑張ってた!!! うわぁあわぁ💦と声にならない声が出ました😅 田中圭さん演じる宏樹…うちの主人そのものです。行動の全てが主人…私が人生初めて応援しているSnowmanへのその気持ちにさえ攻撃してきます…子供居ますが離婚は出来ずに居ます。よそ様からしたら笑えませんよね💧ナシヲさんのYouTube楽しみに毎日生きてます🙏

  5. いやいや〜〜
    これからどう展開していくのか😅  それぞれの生態が……気になります!
    禁断ドラマ……子供と観れませ〜〜ん。。
    ナシヲさんの解説もわかりやすいです😊

  6. ベッドシーンは初回に来るだろう。来ないと話が始まらない!と思って観てたから衝撃はなかったです。
    手がキレイだな〜首筋にそんな大きなホクロあるの?と余裕かまして観てました😅
    冬月稜は美羽にもらった「お守り」持って行ってるから、たぶん生きてるんだろうなぁ、パスポートは燃えても人間は違う人が被害に遭ってるのだろう。と推測してます。
    じゃないと、あんなに「お守り」を連呼しないかな〜と思って。
    ふっかさんのウエストの細さに衝撃を受けましたw

  7. うちの夫もモラハラ酷いです。笑
    宏樹みたいに急に後輩連れてきたり、書類持ってこいと言われることはないけど、物の言い方とかは似てます。怖いので基本的に喋りかけないようにしてます。だから美羽は偉いなと思いました。ちゃんと話そうとしてたので😣
    話しかけても無視されたり、ドアバンされたりしてますが、子どももいるので離婚は今のところしてません。
    そして、宏樹と同じで最初からじゃないです。きっかけがあってです。離婚しましょうと言ったらそれは嫌だそうです。育児や家事の負担が増えて自分が大変になるからだと思います。
    美羽の気持ちがめっちゃわかって泣けました😢
    あの状態で冬月くん現れたら心動くのも仕方ないって思っちゃいました😛
    宏樹見て、そんな夫とは即離婚って一般的には思うかもですが、一筋縄にはいかない気がします😅
    冬月くん、何かの間違えで生きてるといいなと願ってます😢

  8. ふっかさんのベッドシーン何だか綺麗だったな‥という印象です。いろんな意味で凄くふっかさんの頑張りを感じました。
    それにしても冬月くんはもうこの世から居なくなってしまったのでしょうか?(個人的にはベッドシーンより衝撃的な展開でした。)
    共演されている松本さん、田中さんの演技はやっぱり凄い。特に田中さんが演じる宏樹の怖さにゾッとしました。宏樹が抱えている心の闇が気になります。

  9. ふっかのラブシーン美しくてとても良かったです。少しぎこちないのも計算?ファンのためかな?でもあれだけのラブシーンは、メンバーの中でも初めてでは?私は相当な大人なので動じまいと思っていましたが、その夜ちゃんと眠れませんでした😅

  10. 予告内容からっとベットシーンは有ると思ってました😥ふっか担の私としては観たくなかったのですが泣きそうになりながら観ました💜不思議と嫌な感じはせず部屋も綺麗でふっかの手も綺麗で素敵なシーンでした💜ただ彼の亡くなったというニュースが流れた所は衝撃でした。1話目でこんな展開でこれからどうなるのか観るしかないですね💜

  11. 亡くなった亡骸が冬月ではないのだと思います。ふっかさんの苦悩の表情の演技があるのではと思います。

  12. 私が既婚者だからか、始まる前から楽しみでしたし、ドラマとして「昼顔」の制作陣の過去作からも期待どおりでした。逆にだから、ハッピーエンドではないっぽい💦
    フユツキリョウ回想だけ?
    ふっかさんカーンバック🙏

    私見としては、「子供」からむと、みわの言動も全部では無いけど共感できます。

    こーじ担の私も息してませんw
    これが、リアコ深澤だ!を見せつけられました💜

  13. ドラマ見る班ありがとうです🙇

    私は冬月生きてる説推します
    持ち物だけ冬月くんの物であった…
    で、その後どうなるかなと考えた時に頭が「冬ソナ」になった😆
    記憶喪失になって別の女性と付き合って、昔の本命彼女に会う😆
    まっ、それはないとして

    このドラマに深澤さんが出ると知った時、ショックで心底イヤで絶対見ないと思ったけど、釘付けになってリアタイした
    つづけて見ます
    逆に他のチャンネルのいつものふっか見ると違和感がちょっとわいてる😅
    こじらせてるってやつかな

    大人の話
    イヤな思いの関係した後は好きな人との関係でイヤな思いを流したい気持ちはわかるかな

    トレンド
    「わたしの宝物」1位
    「冬月くん」「ふっかさん」「都こんぶ」「モラハラ夫」などたくさんランクインしてましたね
    なかには「深澤担」も
    「深澤担大丈夫?」であふれかえっていましたもんね
    このドラマを深澤さんが受けたことにすごい意味があったと思ってます
    (「バズれバズれバズれバズれ〜」って歌がありましたね)

  14. スノ担かつ、松本若菜さんのファンなので、なんかもう不思議な気持ちでみてました笑
    ちょっと恥ずかしいようなうれしいような。

  15. 目黒担ですが、ふっかさんすてき〜❤カッコイイ💕演技も上手い 🌟ラブシーンも上手🌟秋ドラマのイチ推しですね。早朝の図書館でお互いの気持ちを確かめ合い。(えっ?まさか図書館で?)とドキドキしたけど、次のシーンには冬月の部屋になってたので、ホッとしました。ちょっと松嶋菜々子さんとタッキーのドラマ魔女の条件の図書館で一夜を明かした話を想い出しました。

  16. ホームアローンのケビン状態でベッドシーンをみてました💜シーツの白さにふっかの肌の白さが一体化してて大変キレイ⤴️女性の愛し方が演技上初恋で大事な女性だから、とてもソフトタッチ🥰🥰今日は1日ベットシーンが頭からはなれませんでした😅ふっか担だけど、嫌なシーンじゃなかった。とてもキレイだと思う😚😚

  17. ふっかのベッドシーンは、衝撃的だったけど、2人がとても綺麗だった。素敵すぎて、泣きながらみてました。何と言っても、ふっかは、声がイイし指が美しい💜💜

  18. ふっかさんに当て書きされたような役でしたね。イベントで子供と楽しそうに接する場面とか、美羽が冬月くんに「その声ダメ」っていうところとか、パスポートに岩本さんの誕生日が入ってるとか…脚本家さんはすの担ですね😊

  19. 深澤担ですが一話最後のバクシを除いて好きすぎてベッドシーン良すぎて既にTVer4周しているので、そろそろ台詞覚えるんじゃないかと思い始めています。。笑

  20. ふっかさん💜若菜さん❤美しかった~😍
    うっとりしちゃいました💓
    小5の娘が青野は、夜中の電話に出ちゃったんだね~と言ってました😂
    ふっかさん💜の優しいキャラメルボイスが本当に心地よかったです~😊
    実は、生きてるパターンじゃない?って考察多いみたいですが、私もそう思ったり…😊
    でも、昼顔は、斎藤工さん、死んじゃったから、残酷パターンかも知れないですよね…😢
    来週も楽しみ過ぎます~😊

  21. 遺体の遺品が冬月陵のものであって、遺体が冬月稜だとは言われてないのです
    そして、どうやら語られていない冬月稜の謎がありそうです

  22. ラスト、冬月🌕亡くなってしまうけど、何かの間違いで、亡くなったのはウソだったって事にはならないかな❓あんな優しい顔で見つめてくれて、あんな優しい声かけてくれて、あんなきれいなベッドシーン😊ふかざあ🟰冬月💕絶対好きになる〜🥰

  23. 明るい部屋は予想外でした!
    でもそれがすごく綺麗でふっか担の心中お察ししながら、見惚れてしまいました
    滅多に見れない上半身、細身でキレイでしたね、もちろん重ねた指も美しくてきゅんとしました
    ドラマ班時代が嘘のように、1作ごとに俳優としてふっかは成長していますね
    録画しているので、来週までにまた観ます😂

    托卵って子供が産まれた時、血液型すぐにわかるけど、旦那と冬月の血液型違ってたら、絶対産まれてこない血液型ってあるけどその辺どうなんでしょうね?
    親の都合で産まれてきた子供の人生が、狂わない事を祈ります🙏
    とにかく来週、フユツキ リョウの生死が知りたい!

  24. ふっかさん生きてたとして、帰ってきたら夫婦仲修復してて子どもも実はやっばり旦那の子でした〜
    のちゃんちゃんだったら、ふっかさん不憫すぎてそれはそれで嫌だな

    う〜ん、ふっかさんが幸せになる展開が何も見えない😱

  25. ふっかさんのラブシーン笑っちゃうかなと思ってたんですけど、ベットシーンめっちゃ絵になってました✨キレイでしたね😆✨
    ドラマ見てから昨日のMステとかPR動画見たら、ホントに昨日の人!?と笑っちゃいました〜😂

  26. 冬月君と"夏野"のシーンの時に流れる曲がこの重いドラマの中で
    穏やかな気持ちになれてとても良い曲でした。
    2人のシーンがずっと続けばいいのにと・・・🥹🥹🥹

  27. ナシヲさんおはようございます。パスポートの件。よ~く見てるなあ…とビックリです🙀
    問題の場面は、嫌だな観たくないな…でしたが終わり正直ほっとしています😮‍💨映像的には美しかったですが、フッカ担としては耐えられるものではありません。そして、たぶんですが冬月稜は生きていると思います。よくあるパターンなのではないか?回想シーンだけで最終話に続けるには無理があるし、ひりつかなくなってしまう気がします。次回からのお話に期待します。このドラマを観ていて、お正月第一回目のYouTube配信での「ラブミードゥ」さんの占いを思い出しました(笑)

  28. ふっかさんが体を鍛えていると言ってたので、ベッドシーンは予想していましたが、実際にみると衝撃を受けました!きれいな指に目がいってました☺
    ナシヲさんは、一線を超えるまでの期間の短さを指摘されてますが、アフリカへ行く日が決まっていたので、仕方ないかな?と思いました。
    事故死のニュースを観たときは、えっ。。。絶句でした。
    何年か経ってから、実は生きていたとなるんでしょうか。
    そして、宏樹のモラハラ怖すぎ😅月の満ち欠けの正木さんにみえてしまいます。宏樹も最初は涙もろい優しい人だったみたいですが、どうしてああなったかこれから解き明かされるのかな?
    楽しみです!

  29. 只々テレビの中の人だけど難しい内容なドラマ疲れるでしょうから時々見ることにします

  30. マアどうでもいいかドラマ現実なら私の中ではありえないし演技でも寄せ付けないかけっこう古い考え方もするのでモラハラにも限度が有るから男の人だろうが警官だろがしばく言葉は言うであろう

  31. 田中圭さん、昔はいい旦那さんだったんですよね。
    モラハラは最悪です。私なら即離婚してます!
    でも夏野がずぶ濡れで帰って来た時ちょっと優しかったので今後少しでも元の優しい夫に戻っていくことを期待します。
    冬月くんは生きている気がします。

  32. バトボやヒットマンのお調子者だけれども熱い男役もちょっと癖があるけれどまっすぐなセイギさんやら色々な役を演じて来てますがこういう本当の意味で幼馴染にのいそうな普通の男の人って役は初めてですよね😅深澤さんにとっても今後の俳優業にまたプラスになる作品になりそうですね。もともと俳優としての評判は悪くないのでまた役の幅が広がって嬉しい😊

  33. ふっか担です。ラブシーンは観るの嫌だし、演技面で心配もしてましたが、全てにおいて綺麗に描かれていたので、ホッとしました。深澤さん、華奢で透き通るような肌の白さで綺麗でした。指先もいつもながら美しかった💜

  34. ナシオさんのメインチャンネルに以前、エキストラ募集の件でコメントしてたんですが。
    その内容は場所は茨城県、設定がアフリカの病院、テロでの怪我人役、だったんです。その撮影があった日、茨城県内でのふっか遭遇情報があって。
    ドラマのテーマ·あらすじ公開の際に冬月くん死んじゃうのでは、、と予測している方がチラホラいました。自分はまさかそんな単純じゃないだろう、とは思ってたんですが、そのまさかで。。
    テレビジョンの記事でドラマのプロデューサーさんが2話以降、見え方が変わる、毎回驚きがある、特に5話は衝撃、というようなことをおっしゃられていて。2話以降どんな展開になるのか、、色んな意味で楽しみです😊

  35. 全3話で終わるのか?!ってくらい内容が濃い話でした。1話で色々あり過ぎた笑
    最初は宏樹がクズ過ぎてイライラしてたけど、ふっかさんのベッドシーンで浄化されました笑 ふっかさんの手綺麗すぎる

    てか宏樹って実は子供出来ないのかも?って思いました。その罪悪感とか離婚されるかも知れない不安とかで子供を欲しがっている美羽に当たっていたとか…?

  36. 深澤さんが意を決して受けたと言っていたので、私も意を決して見ました。
    綺麗な描写だったので、嫌な感じは受けなかったです。
    死んじゃうと思わなかったので、展開に驚きですが、生きてる説で推したいと思います。
    宏樹は不妊症説で。
    いつ、バレるのか?
    冬月はいつ生きて戻ってくるのか?
    ドキドキ💗ワクワク❤

  37. 見逃し配信の再生回数、2日で木曜劇場、歴代2位134満開です。人物ランキングでも現在深澤辰哉が1位64436ptです。9位松本若菜、17位田中圭ランクイン。注目度凄いですね。

  38. 元々ドロドロ系ドラマが苦手なのですが、見始めたら冬月くんの癒し効果で最後まで完走出しました。内容が托卵なので、2人共にベッドシーンはあるんだろうなと覚悟して挑みましたが、冬月くんの方は余りにも綺麗すぎて、寧ろガン見してました笑 ふっかの綺麗な指を映してくれた監督&カメラマンさんと握手したいです💜図書館のシーンは耳が真っ赤になってて可愛かったですね😊

  39. ふっか担です。キスもベッドシーンも、ただ口と口をつける、ベッドに一緒にいた、これだけで、そういうことをした感出すの監督さん、うまいとおもいます。きれい、嫌らしくないです。😊

  40. 深澤君、目当てで見たので、もう出ないのならみません!
    話しに全く興味なく、最初から内容どうでもよく、深澤君出ないか出ないか思ってておわりました。最後死んだのがショックです!怒ってます。

  41. 本当に「推しの子」ですね😂箱推しで、箱の初のベッドシーン深澤さん、元ドラマ班の深澤さんとは思えない重要な役柄を頂きましたね!ドラマ版からの主要重要キャストに拍手です💜

  42. 1話でベッドシーンはあると思っていたので、そこは落ち着いて見ることが出来ました。
    ふっかがとにかく美しくて、いやらしくなく描かれていて良かったです✨
    これからツラい内容になるのかなと思うと、そっちの方がしんどいです。
    冬月くんに幸せになって欲しいです。

  43. 深澤担です。私は、耐えられなかったです。いまだに引きずってます…。涙が止まりません…。

Leave A Reply