プメレレ・カフ、田中恒成を破り新王者に 5Rダウンの裏側や作戦について明かす 『Prime Video Boxing 10』試合後インタビュー

14日に行われたボクシング『Prime Video Presents Live Boxing 10』(有明アリーナ)の試合後インタビューに選手たちが応じた。

【WBA 世界バンタム級タイトルマッチ】
王者 中谷潤人(26) vs 挑戦者同級1位 ペッチ・ソー・チットパッタナ(30)
【WBO 世界スーパーフライ級タイトルマッチ】
王者 田中恒成(29) vs 挑戦者同級5位 プメレレ・カフ(29)
【WBO 世界フライ級タイトルマッチ】
王者 アンソニー・オラスクアガ(25) vs 挑戦者同級1位 ジョナサン・ゴンサレス(33)
【WBO アジアパシフィック バンタム級王座決定戦(10回戦)】
1位 那須川天心(26) vs 2位 ジェルウィン・アシロ(23)

#プメレレカフ #田中恒成 #PrimeVideoBoxing10 #ボクシング

20件のコメント

  1. おめでとうございます。🎉 しっかり田中チャンピオンの動きを研究してきたんだなと思うカウンターで見事でした。

  2. 田中は井岡に負けてからディフェンスを意識して練習するようになってボクシングに対する考え方が180度変わったと言っていたが、そのかわりにスピードがなくなり、パンチも手打ちになり、相手をKOするスキルが衰えたように感じましたね。

  3. 那須川の試合を世界戦の後にやる価値をまったく感じられない。
    世界戦を戦っている日本人選手達に対して失礼千万。

  4. 悔しいけど、あのダウンをもらったのが全て、最後田中さんがダウン取れれば田中さんが勝ってたかも。。

  5. 2-1ではなく3-0で良かったし、
    ポイント差も5はあったんじゃないか?ってぐらい圧勝だった。

    僅差でスプリットとコールがあった時点でホームタウンディシジョンか?と嫌な予感さえしたが、
    あなたの完勝でした。

    お見事!

  6. 判定こんな接戦ってほどの内容だとあまり思わなかった。3〜4ポイントくらい取ってそうに感じた
    正直、試合前に情報が無さすぎて知らなかったけど今回でしっかり覚えた!
    凄く巧くて強かった

  7. 拳四朗選手や中谷潤人選手で
    おかしくなってるけどこれが世界戦って試合に映った。
    チャンピオンは研究されるから不利。今回のカフ選手は強いけど、
    それ以上に田中選手が研究された印象が強かった。

  8. 才能あってスタイルも確立されたいい選手やな
    そんな選手が全てを賭けて挑んで僅かに上回った

    日本人としては残念やけど、負けるのならこういう選手にというのはあるわ

Leave A Reply