久保がボールを持った時のワンシーンが話題に…
堂安は試合後インタビューでちゃんと分かってたね
#サッカー
#オーストラリア代表
#鈴木彩艶
#三笘薫
#久保建英
#遠藤航
#守田英正
#長友佑都
#鎌田大地
#冨安健洋
#菅原由勢
#南野拓実
#伊東純也
#中村敬斗
#伊藤洋輝
#浅野拓磨
#サッカー日本代表
#森保ジャパン
#ワールドカップ
#2ch
#5ch
#なんj
#twitter
#x
本チャンネルはXでの反応だけでなく、普段アクセスしづらい英語情報や
その情報の背景、サッカーの専門知識などの解説や主の意見なども
織り交ぜて一つのコンテンツを作っております。
この動画は誹謗中傷ならびに著作権侵害を目的として制作しておりません。
問題がございましたら、下記までご連絡ください。
迅速に削除対応させていただきます。
———————————————
【連絡先 uwasa.the.foot@gmail.com】
【楽曲提供者 株式会社 光サプライズ】

21件のコメント
普段ソシエダの試合見てるやつはいつも見てる光景だから逆にあんまり気になってないの草
433とか451の時のプレーを久保はしすぎ。サイドバックのフォローがある配置じゃないし逆にドリブルで抉れないなら簡単にアーリークロスをあげて欲しいんじゃないかな。それか自分で一枚剥がしてあげるのを待ってる。
中国戦でできてたのにオーストラリア戦でできなかったのは久保がシャドーじゃなくウイングの位置でプレーをしてたから。
いやー久保のハイライトでアンチ湧いてて可哀想だったからこうやって取り上げてくれるの良い
堂安が良いとか悪いじゃなくてタケとはプレースタイル的に合わないんじゃないかな
久保信者の堂安叩き懐かしいな、一時期ほんとひどかったからな
右wbは、伊東か菅原だよね
堂安まじでいらない
ポイチの久保虐めやろ!
堂安の序列が上なうちは右サイドは常にこうなる
毎回、伊東純也が入ってようやく機能し始めるのにその時には久保はいないし監督の能力の低さが選手の最高の組み合わせを絶妙に阻止してる
百歩譲ってドリブルのサポートに来ないにしても、ポケットに走り込むべきでは。
ボーッと立って何がしたいんだろ。なんか苦労しないでおいしいパスからゴール決めて
ヒーローになりたいという思いだけは伝わってくるけど。逆に三笘はそういう意思が無さすぎる
久保、こんなサポートなし大外ではらされてキーパス4(両チーム最多)決定機1創りだしててよくやってるわ
周りサポート行くの上手い人が突破してるみたいな状況。それで何回か抜いてクロス上げた久保すごいんだけど
これコミュニケーションは取れてたのかな
中継では選手たち声出てないて言われてたけど
堂安だと久保やりにくそうだからやめてくれ
マジで久保くん可愛そうだった。これで久保くんが叩かれるのはおかしい、完全に被害者
これで久保攻められるのは、可哀そう。堂安と久保の同時起用実験は、もういいって。
フォローいないとDFは、その人だけの守備に集中できる。数的不利なうえに迷いなく守備される。これを修正するのが遅すぎた監督。
VISAタッチしろ
まじで堂安の良さがわからん
むしろ後半から入れてえぐいミドル打ってくれた方が良いんちゃう?
久保は味方のサポート来ても大抵ドリブルで仕掛けるか仕掛けてからパスするからサポートされない時があるよね
メッシのPSG移籍直後のやつ思い出した
ポイチメモ「久保、一人でドリブルしがち。ボールロスト多い。」
長友のオーバーラップやっぱバケモンやったな