三浦春馬死去前日にゴミ出しをした、ある衣装の件について

#三浦春馬  #三浦春馬暗号
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UC293JmpEKvA292wP8YKNRdw/join
三浦春馬さんの記憶が第一波、第二波と波のように繰り返し溢れる場所
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@harukatsuchannel

▽春活メンシプはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC293JmpEKvA292wP8YKNRdw/join
▼ツイッター

▽TikTok

@channelharumaundo


▼Instagram
https://www.instagram.com/harukatsu_channel

24件のコメント

  1. こんばんは、今日も配信有り難うございます。本当に春馬さんの謎の死?絶対に解決されなければ行けない時間ですよね〜

  2. 0:05分頃タブレットをスイッチ入れましたが、この時間はもう終わってましたか?私は生配信は経験ないんで解らないです😥
    配信ありがとうございます🙇

  3. それ覚えてます、ごみの中身に女性の下着があったって。YouTubeでどなたかがはいしんしてたかと その頃あの男性、名前が、、◯◯ちゃん名前が出てこない、💧歌の上手いポッチャリの方。

  4. ゴミを捨てたのが事実かどうか?自宅だったのかも?「迎えの時間」を言えない

  5. なぜ?なぜ?そんな話を信じるのですか?〇殺をする先日に春馬さんは、その日には、そんな場所にいれるはずがない。彼じゃないですか。 春馬さんの影部者が数人いる事は、知ってるはずですよね 調べるだけ無駄な事です。

  6. 防犯カメラ映像は何かで見たかも知れないけど保存まではしていないし、日時も見ていません。三田署が真実を公表したのなら、カネ恋緑山スタジオ証言が偽証になります。
    そうそう確か、主演女優の母役のМKが自宅でオヤツを食べてる投稿をその日の夕方?に上げていて、夜に現場に居なかったのではと話題になってました。この人は確か春馬くんと別れ際『次、合うのはいついつだね』と先に帰ったそうですが、帰宅時間が早過ぎだろうと。
    あの日の撮影自体、本当にあったのか無かったのか、疑問しか残りません😵‍💫
    ※追記※私に返信をくれた方が、前日別の撮影(多分ボーカリスト?)でK谷と一緒だったのでは?との事です

  7. 春馬君が前日生きていたと思わせる作り話だと考えています
    カネ恋の収録中布団で寝ているシーンが春馬君の顔が普通でなく朦朧とした状態その後何人かの男の人に囲まれふらふら状態で運ばれた
    その事を考えても前日は動ける状態ではなくもしかしたらもうこの世にいなかったかも?
    真実が明らかに成ることを祈ります

  8. キンキーブーッの、衣装とか、下着をすてたとか言われてましたが、闇が、明るみにになる時が来る❤

  9. 私も、日本製持ってます。ゴミ捨てを前日にしてたって有りましたよね、ローラーの役の下着でしたよね、退所条件がキンキーブーッを辞める事が条件だったらしいね、事務所が自◯なら追い込みましたね、

  10. ゴミ出しの話は週刊誌の記事のみです。映像がどこかで放映されたことはないです。
    春馬さんに関する文春の記事はほとんど作り話だと思います。
    なんせ文春と事務所はズブズブの間柄だから。自〇と印象付ける記事ばかり書いてましたよね。

  11. 当時、芸能ネタはフジでしか見ないTVっ子の自分
    防犯カメラの映像はTVで見たことないですが
    読み上げた週刊文春と
    ほぼ同じ内容が日曜夜10時からの宮根さんの番組と月曜朝も報道してました。
    住人ではない男性が映る映像を解析中、と言ってました。

    キンキーブーツを知らない自分はそのニュースで知ったので記憶は強いです。
    あと、千葉で捕まった男が防犯カメラの男性に似てる所から取り調べ中とも言っていて…
    それが次の日から、全くその内容を言わなくなって
    それで、あれ〜?と疑いに変わってきて今に至るんですよね…

  12. キンキーブーツの衣装であれど、女性物の下着を持っていたということを強調させたく、もしかしたらゲイでそのことで悩んでいたのでは?とか、そういう印象操作だったのかと思います。その後、歌舞伎町のバーの友人(ゲイ)の荷物も部屋に置いてあったとか、多分ローラを演じるにあたりそういう店にも通ったりして親しくなった人もいて家に遊びにくることもあったと理解しました。
    仮に下着を処分したのが本当であったのなら、それはすでに次のローラは城田であると聞かせれていて、キンキーブーツへの思いを断ち切るために、という風に考えたこともありました。

    マンションに本を返しに来た友人というのは、画家の井田さんのことです。確か亡くなったとされた2日前に春馬くんから本を返してほしいと連絡があり、玄関先で手渡したけれど、元気のない様子であまり話さなかったと。あとうろ覚えではありますが、それよりも前にあった時には、過去に戻って人生をリセットしていたら何かが違っていたのかなぁ?みたいなことを言っていたとか。春馬くんからの危険信号だったのではないかととその時察知することが出来ず、後悔していると。亡くなった直後にブログ(旧Twitter?)に綴られていたそうで、未だ他○説が出る前で誰もが自○と悲しみに暮れていた頃です。

Leave A Reply