【阪神】佐藤輝明、ガチのマジで大変な事に…【2chスレ】
よろしければチャンネル登録と高評価よろしくお願いします!
引用スレ : https://hanshintigers1.blog.jp/archives/43326776.html
-コメント-
悲報、佐藤輝明。
昨年もやけど森下は短期決戦強く活躍するけどテルは消える一戦目、渡邉使えやどんでん。
テルは重圧ってよりシーズン中に何も考えてないから、大事な試合だとさすがに慣れない思考が伴って何していいか分からなくなるんだろうね。
なんかサトテルとまきの差がだいぶ開いちゃったな、新人時代は勝ってたのにどうしてこうなった?
でもまきさん横浜ファンに結構酷い事言われてるのがね、あんだけ打って何の不満があるんだか、そりゃ守備はちょっと悪いかもしれんけど、毎年安定して3割20本80打点前後やってるのにな。
森下は阪神の選手にしては珍しく重圧がかかる場面でもしっかり打てるし、この選手だけはホント出したらあかんね、FAを取得しても全力で引き留めないといけない、しばらく3番~5番任せてもいいだろ彼には、個人的には4番でも良いと思う。
この森下も来年、再来年にはどうしようもない先輩方の影響で勝負弱くなってくんやろね。
ルーキーイヤーの孤軍奮闘大山悠輔を思い出す。
森下も当たりだけど先輩のまき越えれなさそう。
#阪神タイガース #佐藤輝明 #プロ野球 #なんj #なんG #2ch #5ch #反応集
41件のコメント
過大評価しすぎなだけやと思うよ。
周りは今シーズン成長したとか得点圏打率高くなったとか言うけど本当に良くなったのなら新人の頃から同じパターンでやられたりしないよね。
佐藤くらいじゃないかな平然とストレートで勝負されるような中軸は?
いつまで経っても差し込まれる。
始動が遅いと言われ続けても理解しようともしない。
あまりにもタイミングが合わないと終盤の打席では無気力な三振に終わる。
自分で白旗上げてんだよね。
佐藤が今のままの打撃スタイルなら自分が新監督であれば絶対スタメンでは使わない。
ロマン砲だと言うなら他のロマン砲をドラフトで獲得して育てる。
自分を理解出来ない選手に壁を破る事など出来ないからね。
調子の良し悪しで牧選手で比べてもしゃーない
豪快な1発が魅力なんだからこじんまりとまとまって欲しくない
怖いバッターには変わらない
サトテル好きなジャイアンツファン
来季は今のスタメンメンバー厳しいわ。。ファンやタニマチ色々 甘やかしすぎだわ
牧とサトテルじゃあなぁ~比べもんにならんと思う。もし私が横浜のオーナーなら、牧とサトテルをトレードする事になったら、中野に髙橋遥人か近本を付け無いと、釣り合わないって言うな。
二塁打打ってベースの上でアホー鳥 情けない😢
ホンマ外野が何も知らんくせに好きなように言いよるわ。まぁ何も知らんのはワシもやけど。
ファンが、チームや選手について知ってる情報なんてほんんの少ししかないのに、
そこを勝手な妄想で埋めてさも事実のように批判やまして暴言を言う風潮はホンマ良くない
必要な選手には違いないけどほんとに欲しい場面で打つイメージは全くない。
森下は真逆。
打席での集中力が違うイメージで粘りの差かな。
牧がミスした試合は落としてるから目立つんだろうな。
サトテルだけじゃなく、みんな実戦勘を失ってしまっているような状態だった。投手も野手もシーズン終盤の状態とは明らかに違う。CS前練習の首脳陣が今更言うことはないと野放しにしたことが今回の一因だと思う。本人たちが一生懸命練習してても悪い方向にいってしまうことだってあるのだから。岡田監督退任が決まって気が抜けたか・・・・
気分屋で学習能力が欠落している 何年目だよ ロマンでは飯食えなくなるぞ
しょうもな
もう期待しない
3割30本打てたら期待するわ
たぶん無理だけど
佐藤君って、、同じ地元のオリックスに無償トレードしてやった方が3方向ウインウイン。阪神には荷が重い要らん。
森下も谷町に洗脳されて来年はすっかり堕落してしまうだろう😅
なんか有識者ぶって佐藤はいらないとか大した選手じゃないとかほざいてるやつら全員自分がバカなことにすら気づけてないの晒してるだけですよ。
岡田の責任ジャー
打撃に専念したかったらパリーグに行ったらええ。
セリーグにおるなら守備をまずきっちりしやんとな
佐藤いらんとか言ってる奴多いけど打撃面で佐藤以上の+残せる奴連れてきてから言えよ
今季特に監督やマスゴミがテルのことやいやい言いすぎてファンが逆上して守らなきゃになってて… それが悪いとは全く思わないけどその延長線で全体的に少し甘やかし気味になってる気がしなくもないというか…… もしそうなら不味いかもしれないと思う(自信ないから聞き流して)
結局、お前らが甘やかすからだろ。
まともな監督ならサトテルは再コンバート
岡田監督の守備軽視が今季の敗因です
牧、森下、神里は大学野球部後輩だ。これからも頑張って欲しい。阿部監督、亀井コーチ、澤村、五十幡もな。阪神ファンだけどみんな頑張れ👊😆🎵
赤星さんも言ってたけどストレートにずっと差し込まれてたね。
ちょっと三振が多過ぎた。
テルと牧選手とは球場も違うし左と右やし同列には語れんやろ。
テルは持久力があるからここまでやってこれたんやで。
何の問題もない。
頑張れテル。
頼むから、もう少しバッティング技術を磨け!!ホンマこのままでは終わってしまうぞ
短期決戦の佐藤輝明はカスです
サトテルは近大の後輩なので頑張ってほしいな
1年日の前半戦だけは牧と張り合えてたからライバル扱いなんだろうけど、もう比べるのはやめてやれ
牧選手もどうせメジャーやろ。あまり活躍しすぎると皆メジャーへ行ってしまうからそこそこでいいんだよ。
岡田監督の下での最後の打席が見逃し三振ってのが残念でならない。
2年目の若手に引っ張れるなんてほんと情けない😢
別に一年目のサトテルを悪く言うつもりは無いけど、一年目の牧って打率.310 22 70 ops.900だぞ
ホームラン以外何一つ勝ててないぞ
掛布が佐藤は入団時から速球がずっと苦手って言ってたけど、この先対応出来るようになるのだろうか?
外野にコンバート
佐藤いらんって言ってる人ってさ佐藤なしで優勝できると本当に思ってるのかな?俺は佐藤なしでは優勝できないと思ってるけどな。
牧に一生勝てないって言ってる人いるけど、去年のwRC+は牧より上だよ。だから打撃だけなら勝ってる年はある。
佐藤輝明はとにかく印象で過小評価されまくってる。
阪神の左バッターの生え抜きで最後に20本打ったのが2009年の鳥谷だからね。そう考えると、佐藤輝明がどれくらい凄いか分かると思うよ。
巨人とか入ってたら、3年連続30本とか普通にやってたと思う。
ほんまに浮き沈みある選手
サトテル阪神じゃなきゃもっと伸び伸びして成績残せそう
佐藤輝明ほど叩かれすぎてて、守られすぎてる選手もいないよね
メディアとかファンもええ加減にせんとあかんやろ
12球団で1番守備下手なのに、春から秋まで内角真っ直ぐ空振りしてんのに、「しっかり休んでいつも通りやるだけです」とか言ってる時点でおかしい
この人、休み返上して人より練習するイメージ全くない
佐藤は親父に見習って格闘家とか大味のスポーツに行くべき選手だったと毎回思う。野球に向いてない。。