【橋下徹氏が一刀両断】斎藤前知事の“出直し選”は「邪道中の邪道」 県議会は「へっぴり腰」 自民・維新は「独自候補を出しちゃだめ」【兵庫県知事選】(2024年9月30日)

9月30日の午前0時で「自動失職」した斎藤元彦前知事。出直し選挙に向けて地元の駅前で街頭活動を行いました。

 兵庫県知事選挙にはほかにも、尼崎市長を3期務めた稲村和美さんが出馬の意向を固めたほか、すでに医師の大澤芳清さんが共産党の推薦で出馬することを表明。3年前に斎藤前知事を推薦した自民と維新も独自候補の擁立を目指しています。

 そうした中、30日、県の選挙管理委員会が、知事選を「10月31日告示」「11月17日投開票」で実施すると発表しました。

 知事選の行方はどうなるのでしょうか?見解を元大阪府知事の橋下徹氏に聞きました。

(2024年9月30日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#選挙 #斎藤元彦 #失職 #出直し選挙 #兵庫県 #知事選 #自民 #維新 #共産 #橋下徹 #MBSニュース #毎日放送

29件のコメント

  1. 肝心のパワハラもアンケート結果のみで何にも出てこない。出てくるのはパワハラ?ぐらいレベル。
    今回は、パワハラ、おねだり、キックバック、内部告発時の通報者保護とか問題をマスコミがごちゃ混ぜにして意味不明になってますね。

  2. 斉藤智彦さん あなたはもう誰 誰無駄なことはやめてくださいあなたを指示する人は誰もいないあなたは犯罪者なんだよ しょうがないじゃないですかあなたの人で二人も死んでるんだからダメでしょパワハラ おねだりを支点でもうだめですあなたはおねだり と言ってるけどそれワイルドですからね賄賂革ジャン 呉 なんて言うような 知事はいませんよ空買ってくださいって言うわな普通に俺は小さなこと言ってないと言ってるけど俺は知事だなと言ってないっていうのはわかるけど私はお姉ちゃん ちりなんですけどと言っても意味がないあなた 単なるあなたは単なる バカボンです

  3. でも立憲や共産に入れたくないんだもん 選択し狭いっていややわ 橋下さんの言うこと必ず正しくはない。

  4. まじで斎藤さん頑張って欲しい。印象操作ばかりするマスコミに負けないで下さい。

  5. 斉藤さんを荒れた県庁に1人放り込んだ方が何を言っても信用できない…維新の会がマスメディアに振り回されて、斉藤さんを切り捨てたのをみて維新の会が苦手になりました。人の心無いんかい…

  6. あなた達は実際にパワハラを、自分の目で見たのですか聞いたのですか?マスコミ、テレビ、人の言う事ですか?人の言う事はおひれがついてますよ。?

  7. 橋下さんも大好きな政治家でした、でも斎藤さんホント仕事してました、パワハラなんて何処でもある事
    人が死んだのは斎藤さんのせい?その辺確定してないし何かしらの力が動いてるのは見え隠れ、
    県民の総意で知事決まれば民意を反映して 知事不信任は取り消すのがベスト 議員さんがヘタレてる訳じゃない
    橋下さんも歳いって覇気が薄くなってTVウケとか考える様になってしもたんかな、ちょっと残念です。

  8. 齋藤知事に投票する気の人はまずは遺族の気持ちを聞くべき。真実は人が死んでいるという事だけ。
    再出馬なんて普通の神経では出来ないし、県職員のアンケートが全てだよね。記憶を無くす人は政治家として失格だし、そもそもそんな人が知事で良いのかい?逮捕されたらまた税金使われるよ。

  9. 大体、個人的使用不可の職務違反で、パソコンに大量プライベートの内容、プライバシー、小説、そして、革命、クーデター計画、で根拠、証拠もない、伝聞だらけの誹謗中傷の怪文書を外部にばらまいたら、職務違反として、処罰されるのは、当たり前です。公益通報なんか、関係ない。判決事例では、職務違反の個人使用不可のパソコン内のプライバシーの保護も認められませんでした。

  10. 兵庫県民はよく、考えないとね。斎藤元彦が再選とか絶対あってはならない!!

  11. 世論操作のために嘘まで使って撒いて叩き広め失職させ、再選挙。意図的な初動の動きか1番問題。嘘は正さずひたすら叩くおかしさ

    改革をやってきた上既得権益で気に食わないのかしらないが力関係で意図的に動いてる。

    で、亡くなった方を責める理由にしやすいからか、やたらそこで一方的にきめつけ責めるけど、叩く側は公的PCの中にあった倫理的問題の詳細は頑なに公開させず、その真相を問う人までをさらに叩いてます。

    政治やメディア関連の人も同じやり方で、一斉に嘘はスルーして、人により毎日文書コピペまでして叩く。必ず県関係のさいとうさんを貶めたい側で特定の候補者を応援してたり。 やたら内容もない汚い言葉で批判してくる人の発信もみたら、同じ特定の候補者を推してる。お金うごいてるのか?あちらのヤバい方たちが街でわーわーいたり

    県民として、これが何かの意図的な計画性あり異様な騒動だと分かりますよ。若い子もさいとうさんを支持してるのは、こんなやり方が、不自然で、実直な人は誰かを見抜いてるから

    政治なんか正しいことをしすぎたら引きずり落とされる世界ですからね。いい加減やめて欲しいですがそれが長年やるやり方だろうからやめないと思います。

    私も家族も友達もおかしさに気がついてるから斎藤さんに投票します。

  12. 無責任な県民のせいで告発者潰しをする社長が選ばれる。

    告発したら逆に追い込まれる県は真っ当なのか?

    自分の上司や社長がこんなひとの気持ちもわからない人間だったら、嫌だ。
    そのために退職して職を失うのも嫌だ。
    要は、こんな人間を選ばないこと。

  13. このメンツだったら絶対に斎藤さんが勝っちゃうじゃん? 「お前誰?」って奴が何人立候補しようとも元彦のフォロワーは12万人もおるんだよ?
    それを超えようと本気で思うなら野党側は擁立者一人だけ選んで票を集中させるしか無いぞ。
    また元気な笑顔の元彦の顔が見れちゃうよ?

  14. 青島幸男は、1995年の都知事選を「ほぼ、選挙活動無し」で「当選」したぞ。青島がやったのは選挙公報の作成と政見放送の収録くらいだ。自宅でノホホンと当選を待っていた。

  15. 斉藤さんが
    挨拶してもだあ~れも斉藤さんの顔見ない💢朝出勤の時間皆さん急いでいるんです💢迷惑ですよ💢

  16. 先ずは兵庫県政から維新を駆逐しなければならない。topが馬場で幹事長が斎藤そっくりの藤田だよ。こんな政党無い方が良いに決まっている。維新ブームで4議席を21議席にまで増やしてしまった馬鹿な兵庫県民は少しは反省しているのかな。
    斎藤だってかっての知事になったんでは無い誰でも無く兵庫県民が選んだのであり兵庫維新の県議も兵庫県民の選択。
    あんな馬鹿どもを知事や県議にしてしまった責任を、どう果たすつもりなのか。維新のクソみたいな連中を選んだのは兵庫県民だという事実を忘れるな。堀井みたいに選択して落選させたのに比例で維新なんて票を入れてゾンビに仕上げたのも兵庫県民。自分たちの選択の大失敗の責任を取るべきであろう。

  17. まぁ、これで再選されないようなら、兵庫県民自体が天下りやりまくりの昔ながらの県政が良いという事なんで、それはそれで仕方がないんじゃないでしょうか。

  18. 斉藤さんを支持する人は誰一人いないと思います、世の中そんなに甘く有りませんやらかした責任は重い😡😡😡

  19. 皆さんもしかしてテレビしかみないんですか?おかしいよね。今回の流れは明らかに。

    元の兵庫に戻すのか?

Leave A Reply