天まで響くボーカル!岩崎宏美シングル売上TOP5で巡るその魅力

天まで響くボーカル!岩崎宏美シングル売上TOP5で巡るその魅力

この動画では、岩崎宏美のシングル売上TOP5を紹介します。「ロマンス」「センチメンタル」「聖母たちのララバイ」など、彼女の代表曲とともに、その圧倒的な歌唱力と美しいボーカルで日本の音楽シーンに輝きを放った彼女の魅力を振り返ります。ぜひチャンネル登録して、岩崎宏美の名曲をお楽しみください!

💿 収録曲一覧 💿

ファンタジー
思秋期
センチメンタル
聖母たちのララバイ
ロマンス

#岩崎宏美 #シングル売上 #天まで響け #昭和ポップス #ロマンス #次世代への手紙

Vocals that resound to the heavens! Hiromi Iwasaki’s charm in the top 5 single sales

In this video, we will introduce Hiromi Iwasaki’s top 5 single sales. Along with her representative songs such as “Romance,” “Sentimental,” and “Our Lady’s Lullaby,” we look back at the charm of her, who shone on the Japanese music scene with her overwhelming singing ability and beautiful vocals. Please subscribe to the channel and enjoy Hiromi Iwasaki’s famous songs!

💿 List of songs 💿

fantasy
adolescence
sentimental
Lullaby of Our Lady
romance

23件のコメント

  1. 思秋期が入ってるのが嬉しいです・・・これだけヒット曲多いと個人の好みも分かれると思いますが、それにしても素晴らしい歌声、歌唱力・・天まで響いています!!

  2. センチメンタル好きだった。ロマンスが聖母たちのララバイよりヒットしたんだ🎵本当に歌唱力天まで響く上手さ👏

  3. おいらの1位は万華鏡だ!不気味な始まりがたまらない!女の人のうめき声がまたたまらん。当時話題になりましたね。

  4. 二十才前
    さよならの挽歌
    真珠のピリオド
    決心
    想い出の樹の下で
    家路
    ファンタジー
    摩天楼
    胸騒ぎ
    夏に抱かれて

    俺の好みはやはり一般からズレてるw

  5. 思秋期は、福岡のラジオ番組(RKBベスト歌謡50)で、
    12週連続2位でした。

    山口百恵の秋桜と、ピンクレディーのUFOに1位を阻まれました。

  6. 上位5位には入っていないが、私は「家路」が1番好き。特に歌詞が最高!!
    あと家路はレコードとドラマのエンディングとではイントロが違うが、私はドラマバージョンの方が好みです。

  7. 聖母たちのララバイが1位と思ってました!ロマンスはそれよりも上とは、ちょっと意外!

  8. 思秋期ってうっすら聞いたことがあるような記憶なのですが、今このサビの部分を聞いてもなんか胸が苦しくなる。泣きそうになる。つらい。
    こんなに売れてたとは!?

  9. 私のBEST5🎵
     💙想い出の樹の下で
     💙さよならの挽歌
     💙未完の肖像
     💙ドリーム
     💙あざやかな場面
    「聖母たちのララバイ」の2番、🎵恋ならば いつかは消える〜
     の歌詞が好きです😢

Leave A Reply