遠藤航のサッカーIQが爆発したシーンwwwwwww

円堂は草

#サッカー
#鎌田大地
#遠藤航
#プレミアリーグ
#クリスタルパレス
#リバプール
#2ch
#5ch
#なんj
#twitter
#x

本チャンネルはXでの反応だけでなく、普段アクセスしづらい英語情報や
その情報の背景、サッカーの専門知識などの解説や主の意見なども
織り交ぜて一つのコンテンツを作っております。

この動画は誹謗中傷ならびに著作権侵害を目的として制作しておりません。
問題がございましたら、下記までご連絡ください。
迅速に削除対応させていただきます。
———————————————
【連絡先 uwasa.the.foot@gmail.com】
【楽曲提供者 株式会社 光サプライズ】

41件のコメント

  1. こういうのをマリーシアもサッカーの醍醐味なんだよな。素晴らしいやん

  2. バスケでルーズボール取るつもりで屈んで前に蹴るとかバレないよ。勢いあるから速攻出来る。

  3. こう言う一瞬の判断って、試合感が狂ってたら絶対に出来ないと思う。
    最近の短い出場時間でこんなプレーが出来るのは日頃の練習から試合感を鈍らせない努力を感じる

  4. 上手いな、ベテランの技って感じ
    他の選手でもここまで上手くやってるのは中々ないと思うわ

  5. 瞬時にあの球を腕でタッチラインに弾く判断したのはサッカーIQ高過ぎだろ〜。鬼の様な激しいプレーと冷静な判断力。流石は日本のキャプテンだわ。

  6. これが称賛される理由がいまいちわからないんだが…
    スローインになったのは誤審の結果たまたまそうなっただけで、本来ならハンド+黄色貰って然るべきプレー。
    仮にゴールキックという帰結をフリーキックに変えたとして、負うリスクに対するタクティカルアドバンテージが小さすぎる。
    クリーンじゃない選手という先入観が付くのもデメリットでしかないし、決してIQの高いプレーではないぞ

  7. 倒れたりした時に体を支える手にボールがぶつかるのはハンドじゃないのを利用したんかな?

  8. 終盤に出てきてボールロスト
    しょうもないところで孤立する
    普通に戦力外だから放出してほしい
    試合出すとしてもロスタイムからだな

Leave A Reply