21件のコメント

  1. グラスナーと鎌田はプレミアでは難しそう。
    菅原はいけるけどセインツではキツそう… 、
    本格的にディブリング対策されたら詰む。

  2. 菅原はプレミアに揉まれて弱点の守備を改善してくれ。そしたら個人昇格も全然あるし。
    鎌田は…まぁ、ラツィオの時も後から開花したし大丈夫でしょ…😅

  3. 菅原は序盤の活躍もあるし個人昇格もありうるからまだなんとも鎌田はそもそもパレスが残留できたとして監督が変わった場合干される可能性があるからマジでやばい

  4. 今日のパレスとセインツは悪くなかった気がするけど同じくらいやれるチームが同じ降格圏に揃ってるから難しいんだろうなあ

  5. いや待て、もし降格したとしてもチャンピオンシップには大量の日本人がいる以上、昇格した新しい日本人選手をプレミアで見れるんじゃないか

  6. 鎌田ってここまで守備酷かったかな。
    守備に走り回るタイプではないけど、フランクフルトの時はもうちょいタックル、インターセプトで輝く場面があったと思うんやけど。

  7. セインツ、戦術オヌアチュやってけばわんちゃんあるかもだが冬に中盤補強しないときびしーかな〜
    菅原はディブリング君と上手くあえばスコアポイントついてきそう

  8. 菅原アーセナル戦だからなんともいえないけど下手くそやな守備とか特に

  9. 菅原攻撃はいいけど守備はもう限界値に達してそうで厳しそう
    一回り体をごつくしたらワンちゃん

  10. ラツィオで活躍できてたし居ても良かったんじゃないかな、インテルにゴールもしてたし監督もめちゃくちゃ気に入ってたし

  11. 鎌田さん、年末にはパラシュートお手入れ始まる予感
    サポにも地元紙にも酷評されまくり過ぎる

  12. 菅原は個人残留の望みがあるけどグラスナーと上手く行かないんじゃ鎌田はかなり詰んでる、年齢的にも移籍は難しそうだし。

Leave A Reply