見たか和生…これがピューロマジックの乗り方だ…に対するみんなの反応!【競馬 の反応集】

■関連動画

見たか和生…これがピューロマジックの乗り方だ…
に対するみんなの反応をまとめてみました!

よろしければチャンネル登録とコメントをよろしくお願いします!

■チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@Asige-KAIBUTU

■再生リスト
・【まずはここから】競馬界の喜劇王『ゴルシ』 の反応集

・本番以外は省エネ主義!?ウシュバテソーロの反応集

・みんなの反応集(全動画リスト)

・騎手

・和田竜二騎手

・ikze

・芦毛

・イクイノックス

・アドマイヤジャパン

・タニノギムレット

・メロディーレーン

・アオラキ

・ドウデュース

■人気動画はこちら
・ピカピカに洗われたゴルシ ←驚きの白さ

・和田竜二 ← 人参持ってないオペラオーに用はねぇ!

・マチカネフクキタル ← 紐に全幅の信頼を置きすぎてる…

・ゴルシ ← 馬という生き物の表情の豊かさを俺に教えてくれた名馬

・松島オーナー ← なんだかんだ毎年脳焼かれてるの楽しそうだなこのオーナー

・ルメールって欧州じゃ中堅クラスってマジ?

・オペラオーのリュックと〇〇が言われてたのは知ってるけど…

・こっちの方が怪物じゃねえのか…

・ゴールドシップ ← ほどほどにG1馬出すけど酷使されるほどでもない理想的な引退生活

・的場文男は本当に通算7400勝もしているのか?

▶︎参考資料&引用
netkeiba
ウマ娘プリティーダービー/© Cygames, Inc.

#競馬 #競馬反応集 #競馬の反応集
#反応集 #ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー
#横山典弘 #横山典弘騎手 #騎手
#ピューロマジック #スプリンターズステークス

46件のコメント

  1. 賭けずに見てるだけの競馬好きとしては ホント面白いもん見せてもらいました(*´艸`)

  2. まだ競馬歴そんな長くないからノリさん本命にしたの日経賞のマテンロウレオが初めてだったけど、脳みそ沸騰するくらいおもろかったから買っちゃう気持ちも許しちゃう気持ちもわかるんだよなw

  3. 縦長の展開で差が広がった瞬間馬券が紙くずになるのを悟ってしまった。
    レースとしてはめちゃくちゃおもしろかったしノリさんすげーよ!

  4. ノリさんを買う奴はバカ
    ノリさんを買わない奴もバカ

    これぞギャンブルっていう脳汁の出方を教えてくれるんだぜ?

  5. ピューロマジックの調教師は横山家3人全員囲ってリーディング上位という事も夢ではなく現実になるだろう

  6. あんなに飛ばしたのに0.5秒しか負けてないからマジで凄いんよ このまま爆逃げを極めたらカルストンライトオ2世になれるはず

  7. 元々スプリンターズSはハイペース決着が当たり前だし今日の平場でも中山芝はその傾向なんでピューロマジックのせいにするのもなんだかなあだよ、追走してった先頭集団のペースが狂わされただけの話、坂適性にも格でも劣るピューロを中山で高松宮組にも夏の上がり馬組にも勝たせるには実際これしかなかった

    馬主の意向で和生から乗り替わりってのは事前に分かってたから変わったことやってくるのは自明だったし、アルナシームのときも最大限やってくる人だって分かってたから

  8. 出て暫くは手綱引いてるんだけどね
    多分、すぐ抑えられないって悟ったから馬が気持ちよく走れる様に乗ったんだろう
    来年の凱旋門賞の帯同馬ついでにアベイ·ド·ロンシャン賞走ったらワンチャン勝ちそう

  9. ウマ娘から入った人だから典さん=ゴルシの鞍上って先入観で競馬見てたけど、
    こうしていろんなこと知って改めて考えたら、ゴルシに典さん乗ってたのあまりにもギャンブルすぎてリアタイしてたら脳弾け飛んでたかもしれんよ俺。

  10. なに言われようがメンバーも混戦でのこれは勝ちにいく競馬だと思ったし

    それよりこの展開になった瞬間に適合出来なかった人気馬陣営なにやってんのというお気持ち

  11. ノリさんはさ・・・プラスの意味でもマイナスの意味でも「でもノリさんだしなぁ・・・」ってなるタイプ。
    そして「流石に衰えもあるだろうし切ろうかな?」と思った矢先のダノンデサイルですよ・・・でもノリさんだしなぁ・・・

  12. お膳立てしないと勝てないのは今回の1着に1番言えることなんだよな。ナムラクレアやママコチャとかはむしろ普通なら勝てるのに馬鹿がいたせいで壊れた被害者。多少ペース早くなったり遅くなったりするのとは訳が違う

  13. 今回の場合、その前にあるレースで逃げ馬が勝つことが多かったから。
    勝つに行くには良い選択ではあったよな。

  14. ノリさん含む陣営が予定した通りに走るなんて甘い考えがノリさんに通じると思うな。そ馬の気持ち優先教宗主にして過激派筆頭だぞ。

  15. このレースにおける勝ち筋としてはこれしかないって勝ち筋ではあった
    だからか直線でピューロマジックを見てた時に変な脳汁がいっぱい出てた感じがした
    そして「もう自分は手遅れだ」と悟ったよ…これだからノリさんを買うのは止められねぇ…()

  16. ただでさえチャンス薄かったのにそれを完膚なきまでに潰したこのおじさんを許すことはないワイ本命ナムラクレアオオバンブルマイワンチャン狙いおじさん号泣す

  17. 豊さんですら「ノリさんが考えることを考えるだけ無駄」といわれるダービージョッキーだ。面構えが違う

  18. 馬券に1ミリも絡んでないのにこのレースの台風の目はノリさんだったとしか言えないレースだった

  19. ノリ自身が「オレでもわかんない」って言ってるんだから、
    考えるだけ野暮笑

    たぶん昨日は横山典弘じゃなくて前ポツンノリが乗ってた

  20. ピューロマジックが逃げることは分かってたけど、あんなにぶっ飛ばすのは聞いてないしあんなに縦長になるのも聞いてない。結局後ろが付いて行けない又は放ったらかしたお陰で、離れた3番手のインにいたルガルからしてみればしてやったりの競馬。
    マジで典さんには常識が通用しない。

  21. ノリさん、22年の天皇賞秋でもバビットで爆逃げキメてたな〜。その時は更に前にヤバいコンビが大逃げしていたけど。

  22. 正直しょごせんの逃げ以外もできるようにしたい、というのはピューロに関しては消極的選択だと思ってたんだよな
    そんで大逃げ自体は和生だってできるし選択肢のひとつとして考えてはいたはず
    ただ今の和生はまだまだ調教師に対して物申しして聞き入れてもらえるほどの実績を積み上げている最中なので
    協議し合って自分の意見を受け入れてもらえるように努力している段階
    栗田師のように全て任せて(ぶん投げて)くれる調教師だと和生主導で全部考えられるんだけど
    しょごせんはレースプランも考える人だからまだ和生の実績が足りていなかった
    一方ノリさんは大ベテランなので全任されている、この界隈内における立場の違いは理解しておかないとね

  23. 俺はピューロマジック1円も買ってなかったしルガル勝ったから何の文句も無いけどピューロマジック軸にしてた人以外だとどの馬買ってた層が怒ってるの?

Leave A Reply