【緊急声明】町田-広島戦で起きたタオル濡らし、誹謗中傷問題について【レオザ切り抜き】

シュワーボ東京では、2025シーズン、東京都2部リーグ優勝に向けて共に戦う選手を募集しています!
2025年〜
・所属”全選手”に月額1万円以上支給
※実力と人間性次第で更なる好条件の可能性あり
・活動週4回(全体練習3日、試合1日)

本気で上を目指す選手達のお申込をお待ちしております!
https://www.svabotokyo.com/trial

配信中に吸っているものの正体

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。

✅チャンネル登録はこちらから↓
https://youtube.com/@レオザマニア

★おすすめ再生リスト★

全動画睡眠用、作業用

★オススメ動画★

【衝撃】町田ゼルビアが日本代表DF中山雄太の獲得を発表!

マンチェスターシティの3トップに三笘、ハーランド、久保?

切り抜きチャンネルが今ヤバい事になってます…

本田圭佑からのコメントを見るレオザ

★レオザフットボールさんプロフィール★

Youtuber/FC ŠVABO監督/分析官/オンラインサロン”Leo the football 学園”
@leothegakuen 学長/Rapper ( http://urx.red/9ifW ) /著( http://urx.red/03Sv )

YouTubeチャンネル 
Leo the football TV
https://youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A

#レオザマニア #レオザフットボール #レオザ #レオザ切り抜き  #切り抜き  #サッカー日本代表  

※当チャンネルはLeo the football TVさんと契約のもと運営しております。
画像引用元 クラブ公式

ゴール,アシスト,パス,ドリブル,サッカー,スポーツ,日本代表,ハイライト,FIFA,ウイニングイレブン,efootball,eフットボール,ウイニングイレブン,プレー集,タッチ集,切り取り,切り抜き,プレミアリーグ,ラリーガ,セリエA,ブンデスリーガ,チャンピオンズリーグ,CL,Jリーグ,ハイライト,レアル・マドリード,バルセロナ,マンチェスターシティ,マンチェスターユナイテッド,リバプール,アーセナル,トッテナム,チェルシー,PSG,バイエルン,ユベントス,セルティック,ブライトン,レオザフットボール,leothefootball,レオザ,れおざ,レオザ切り抜き,kirinuki,DAZN,WOWOW,野球,スポーツ,メッシ,ロナウド,ネイマール,ハーランド,エンバペ,ムバッペ ,デブライネ,プレチャン,ひろゆき,ホリエモン,daigo,ヒカル,ホロライブ,久保建英,南野拓実,冨安健洋,田中碧,三笘薫,三苫,本田圭佑,香川真司,JFATV,winners,revengers,efootball,FIFA,ウイニングイレブン,ウイイレ アプリ,森保ジャパン,ワールドカップ ,W杯,カタール,WorldCup,SPOTV,ABEMA,ペップ,クロップ,アルテタ,テンハグ,ベリンガム,アジアカップ

22件のコメント

  1. 正直 町田のタオル濡らす行為は禁止にしないと 相手の水捨ててもいいでしょってなる アップエリアでタオル置くの邪魔って考えなら相手のドリンクも毎回回収しなさいよ。 町田サイドも普通に野晒しで置いてあるタオル濡らされる覚悟はあるけど袋に入れてるのをわざわざ濡らされるとはおもってない

  2. FIFAのこともあるから日本だけで変えられないってのもあるだろうけど、JFAやJリーグは責任を負いたくないだけなんじゃないかって思えてくる。
    ルールを明確にしたらマリーシアが~とか言ってる人がいるけど、新しく作られたルール内でそれを最大限利用してこそのマリーシアだと個人的には思う。

  3. 日本人らしい気がする。スポーツシップの解釈の低さ、陰湿さ、綺麗事が正義の精神、まさにJリーグって感じではないでしょうか?

  4. 度が過ぎた町田アンチを大企業サイバーエージェントが一掃すると思うとワクワクが止まりません

  5. ルールに抵触してないんだから、いくら文句を言っても無駄。

    別にタオル用意すれば良いだけ。

  6. なるほど、相手チームのタオルに水掛けが許されるなら、相手チームのドリンクに細工も許されることになるか。まさか毒を入れる輩はいないと思うが。

  7. 【器物損壊罪 通説判例は、その物の効用を害する一切の行為をいうとしている】
    他人のタオルを水浸しにするのは本質的に違う気がする、スポーツのルールとかの範疇をこえた行為だとおもう

  8. 事細かくルールは決めるべきだと思いますね。海外でもボールに水かけたりとかはあまり見ない光景ですし。

  9. サッカー未経験者の見る専がウダウダとよー!ってのは一切なしにね
    藤尾が水かけた、ここで止まるんだよ大半の人は
    世界見ればいいじゃん?PK前に水かけてる選手を今まで何人見てきた?ってね
    やってないってことは意味がないんだわ
    「じゃあ単なる心理戦か」に至る人がいないことに驚く
    雨の日のGKはみんな滑ってこぼす人が多数って統計もないじゃん
    騒ぐアホってただ単に虐めたいだけの、サッカーも見てない奴らだよ
    今SNSのトレンドらしいじゃない、群れて叩いて追い込んで快感得るって行動が

  10. 個人的には町田に対するヘイトはその他のJのチームがクソでしょうもないサッカーしてることに対するサポーターのストレスの大きさに比例してるものだと勝手に思ってる

  11. ネットの一定の声を世間の声って言ってるわけわからん人もいるし、くだらない事で喧嘩しすぎなんだよな、マジしょーもない。

  12. 1人のガンバサポとして思うこと
    ロングスロー戦術批判→わからん
    ボールに水かける批判→わからん
    町田が荒いって言われる→開幕戦で鈴木徳真吹っ飛ばしたことは腹立ったけど、それ以外は特別荒いと思わんかった(覚えてないだけ)
    1番嫌なのはJリーグ興味ない勢からJリーグバカにされるのが嫌

  13. 町田で興味持ってJをちょっと見だしたけど、こんなしょうもないリーグだったのかって驚いたわ。水掛け・タオル論争に発展することすら情けないのに、対応も相手のタオルを濡らしたり関係者が相手のタオルで頭拭いたりとか幼稚なことをして。しかも、それを持ち上げるサポーター。同じサッカーが好きな日本人だと思うと恥ずかしい

  14. 「他人の所有物に手を加える」って事象に
    「最高🤣」「よくやった︎︎👍」「たしかにルールブックに書いてないwww」
    って意見がめっっちゃくちゃ多いところに日本人の醜悪さが詰まってるように感じた。

    行き過ぎた勧善懲悪とか、自己解釈したスポーツマンシップの押し付けとか。

    相手が罪を犯した(今回は自分が不快なだけの)場合は本当に何をしてもいいみたいな。

  15. 広島選手がタオルに水かけたのを女性観客が声上げて楽しんでた動画見た時はドン引きしたしなんか悲しかったです。人間て堕ちるトコまで堕ちるんだな、と。

  16. 町田相手だったら何をやったり言ったりしても良いみたいになってるからな。。。もし仮にタオルに水かけてたのが町田側だったらめちゃくちゃ叩かれてただろうし、町田のように1度世間から悪とされたものに対してだったらどんなに攻撃してもいいみたいな現状は恐怖すら感じる。

Leave A Reply