斎藤知事再選の可能性 候補者乱立なら 産経新聞特集記事と西播磨県民局長の反論
セリーグ優勝を決めた巨人ファンの皆さん、おめでとうございます。阪神ファンの一人として、CSを楽しみにしています。ところで、昨夜の神宮球場。ヤクルトに敗れたタイガースの佐藤輝明選手が球場を去る際、追いかけていたスポーツ記者にキレて詰め寄る場面がありました。相手を怒らせて本音を語らせる手法に問題はありませんが、一体全体、何を問いかけてサトテルが激怒したのか、どこの新聞も書いていません。広報から触れないように依頼されたのでしょうか? 知っていても書かない記者なら、兵庫県庁記者クラブと同じで不要です。
斎藤元彦知事は今日をもって失職します。30日からは服部副知事が代行をするわけですが、大変ですよね。産経新聞の特集記事を読むと、次の知事選挙で候補者が乱立すれば、斎藤知事の再戦もあり得るとのことです。では、3月27日の「嘘八百」記者会見の問題点について、亡くなった西播磨県民局長が書き残している文書を共有しましょう。
産経新聞特集記事(上)→ https://www.sankei.com/article/20240927-ZTGC32CUKJJ7BGI5KX62E5KQRY/
(中)→ https://news.yahoo.co.jp/articles/1ad420f22804116ef31157b93d68a41aaadc97b6?page=1
(下)→ https://www.sankei.com/article/20240929-G54QOUE35BPTTBQUFBLPDB5JRA/
提供:カトリック芦屋教会 10/13(日)桂春蝶落語会「ニライカナイで逢いましょう」〜ひめゆり学徒隊秘抄録〜
朝刊チェック3周年記念バーベキューナイトクルーズ 10月12日(土) お申し込みはこちらから https://10komoristudio.stores.jp/items/66daac986d85d710d276d8ca
岐阜の金(こがね)神社で授かってきたお守り「金守」プレゼントはこちらから→ https://10komoristudio.stores.jp/items/66e2d0688711460722d4d399
投げ銭(コモチャ)、コモさんTシャツ、フィギュアなどお求めはこちらから→ https://10komoristudio.stores.jp/
朝刊チェックのスタンス
溢れる情報を自分の違和感を大切に読み取り、発信者やその背後に居る者の意図を読み取って情報を解釈。自分の頭で考えて判断し、行動する。できるだけ多面的に考える。
#子守康範
#朝刊チェック
#石破茂
#自民党総裁選
#統一教会
#斎藤元彦
#兵庫県知事
#維新
#百条委員会
#片山副知事
#週刊文春
#音声データ
#渡瀬康英
#西播磨県民局長
#小橋理事
#総務部長
#藤原正広
#原田産業労働部長
#井ノ本総務部長
#藤田幹事長
#堀井健智
#神戸新聞
#高校生
#手紙
#清水貴之

34件のコメント
パソコンに、手紙の文面が、入ってませんか???
候補者が乱立すれば斎藤が返り咲くかもしれないですと!?!? それだけは嫌だぁ〜〜〜!!!!
知事の気に障ることをしたら
とことんやり返され4に追いやられる、恐ろしい
知事を失職して荷物まとめてとっとと出ていったの?紙袋しか持ってなかったけど💦
着払いで荷物送ってやってね〜
今のところ今年中に1番耳にした言葉は『ヤバい』で2番目が『嘘八百』と言うと大袈裟でしょうか?
齋藤再選絶対阻止。
兵庫県は親中の維新などに支配されるな。大阪府までで止めよう。中国の属国にはなりたくない。絶対阻止あるのみ。
偉そうな、ウンウン、オウオウの返事の仕方を見ただけでも腹立って来ます。この会見風景を忘れてはいけないと思います。
斉藤と副知事は
自分達の悪行を隠そうとして
元県民局長を貶めた
この二人は
法を犯しています
この二人だけは許せません
どうしても法の下で処罰されるまで 糺弾していきましょう 普通の良識ある者として
新知事が誕生するまで見届けましょう
大手マスコミ、テレビ局 コモさんに出演依頼して!
再当選の可能性?😅
冷静に自分が兵庫県民なら、百条委員会や第三者委員会でこれから疑惑を捜査しなあかん知事なんか再選して、また自分たちの税金使われるの絶対いややけどな、物価高くてしんどいのに😭
頑張れ!って言ってる県民のみなさま、多額の税金払うこと頑張ってください
斎藤と距離のちかい維新が、大阪で負けまくっています。連戦連敗です
維新から離党して、出馬して負けた元維新もあらわれました。
維新が嫌われている原因は斎藤との関係。
もはや斎藤は祟りか悪霊レベル
リハックは石丸伸二 様々
不信任決議案が出され、県議会で前代未聞86ー0全会派そろっての可決❗
この時点でもう知事さんは終わってるんちゃいますか……
なんと辞職でなく失職を選ばれ、出直し選挙の道を歩まれるという
便利にはなったけど犯罪が増え経済的に生活の貧困な人が溢れている現在の日本社会
そんなしんどい思いをいっぱいしょってる庶民の代表者である政治家がこれでいいんやろかと正直思います
出直しされるという知事さん
上から目線で大変申し訳ないですが
「苛政猛虎」って言葉ご存知でしょうか?タイガースの応援ちゃいますょ
悪政は人を食べる虎よりもはるかに人びとを苦しめるのだということです
産経新聞の記事を取り上げてくださった子守さんありがとうございました
『候補者乱立』・『斎藤再選』は阻止せんとあきませんね
知事は、(事実無根の内容が多々含まれている)と言った時から時間が停止している。
周囲は、目まぐるしく変化いた挙げ句、何故か知事が有利になる?
知事の、前に進まない事が大事!が俄然クローズアップ!
お祖父ちゃんのお話、なるほどと、納得。
昨日に続き今日の元局長の抗議文聞けば聞くほど胸にささり血圧あがりそうです。元局長がどんな思いであの嘘八百を聞いたことか、本当によくそんなことを言えたものだと思います。
私もコモさんに全く同感です。
「悪名は無名に勝る」ですね。特に女性は同情票を入れる可能性が大です。産経新聞の読みがあたらないとも限らないですね。
ですから「統一候補」を立ててください。候補が乱立すると斎藤の思惑通りになります。
県議の先生方、ここは大同団結して統一候補をお願いします。
コモさんの毎日聞きながら、頑張ろうと思います。まだコモさんのMBSでの活躍も若い姿で覚えてます。あの頃、まさか現役バリバリでやめるとは思っていなかった。ご苦労はあったかと思いますが、後輩のアナウンサーが亡くなったり、いろんなことがあったことを思えば正解かと、私は思えるのです。
斉藤さんの再選の可能性を強調するのは、これから補助金不正疑惑に入っていく百条委員会へ協力する職員に対する圧力になっているんじゃないかなぁ。選挙日といわれている11/17日まで長引かせれば、テーマが次に移る目算をもっている人はいそう
加藤さん落とし込み作戦 自民党怖い😣
自民を割って斎藤氏を担いだ結果責任を取って、奥山氏が自民から出馬すればいい。
票が割れないよう、金沢氏を推していた自民に頭を下げ協力を仰ぎ、県民に経緯と謝罪と展望を語って。
頑張れ こも様 応援しています🎵応援しています🎵
大好きです‼️ こも様 こそ 男前 です!
うちの県の知事も東大卒の官僚だった人です。彼が副知事の時、何度か表彰されて会った人が、「副知事の時はとても気さくな良い感じの人だったのに、知事になったらガラッと変わってしまって、私などに会っても目もくれないんだよ」と言ってました。知事になると人が変わるのは普通みたいですね。偉いのは知事の肩書きで、みんなその肩書きに頭を下げてるのにね。それにしても日本の総理大臣に東大卒はなかなかなれませんね。知事に東大卒が多いのに面白いです。
バーベキュークルーズの領収書は、当日いただけるんでしょうか?
なんか、
維新の車が「しみず..」って名前を連呼しながら走ってるようですが、これってそういうことなのでしょうか。
稲村氏、出馬だそうです!
I will be back soon………..兵庫県庁の職員の皆様にはご同情を禁じ得ない。
出馬すればあることないこと探られること明白だし、負けたら精神的ショックは大変だね。出馬する方の勇気に驚きます。頑張ってください。
今日の元西播磨県民局長の反論文を聞いて、改めて斎藤元知事のあまりにも酷い事実の歪曲、ねつ造がよくわかりました。反論文は以前にも読んだことがありましたが、こうして元知事の記者会見と合わせて聞くと、いかにこの人物が酷い嘘を言っているかがよくわかります。コモさんの原点がここにあるというのも十分に頷けます。私は当時の知事も副知事もこの文書には公益性があるということは、おそらく認識していたのではないかと思います。特に片山元副知事に至っては人事畑の経験も長く、兵庫県の公益通報窓口の委員に名を連ねていたわけですから、この文書がクーデターを想起させるものとは全く違うことは明白にわかっていたのだと思います。
要するにそれはわかっていながらも、告発内容の中に触れられたくないものがあり、それを何とか職員の非違行為として懲戒処分することによってデタラメを書き連ねた文書として世に出ないようにすることに必死だったのではないでしょうか?この記者会見が知事にとっては致命的な会見になったことは間違いありません。元県民局長は4月1日の反論文もそうですが、告発文の末尾にも「誰かの名誉を貶めることが目的ではないので当該文書の取り扱いには注意してください」といった旨の注意書きが添えられています。誰がどう読み込んでも立派な公益通報であり、元県民局長が兵庫県のいく先を杞憂して様々な問題提起をしたものであると思います。
告発文にある個々の事実関係はこれから明らかになってくると思いますが、少なくとも定年退職を間近に控えた職員が、知事や副知事の気質を知りながら、このような公益通報をするには、一方では相当の覚悟を持って臨んだに違いないと思います。
これだけのリスクを冒してまでも元県民局長が後輩職員たちのために、また兵庫県政を正常化するために作成したこの告発文を無駄にしてはいけません。ましてや元知事が今度の知事選で再選されることなど、絶対にあってはならないことです。それこそ兵庫県民の皆さんが将来に禍根を残すことになります。
コモさんの原点である間違いは間違いと言い続けること、本当に大切なことだと思い、長々と書かせていただきました。失礼します。
何時もありがとうございます。ご最もですね!応援しております。
いつもありがとう。あさからこもさんです。
政党の支持なしで無党派層だけで勝ちに行く・・・むりだなー100%
斉藤氏が勝つのは維新が支持して、幾分かの無党派層の支持があって、候補者が乱立した場合だけでしょうねー。
乱立して自民党票が削れればその可能性も無きしにあらずだけど・・・政党支持はない、無党派層からも多くから敬遠された状態からでは100無理だろうねー。
弁護士でも論争あるのでねか?
あんた弁護士か?
ま、兵庫県井戸田時代に戻しましょう。職員もそのほうが楽やね。
過ちで改めざるコレを過ちという。諺を改めて考えてみたい。子守サンが正論。
文書問題調査特別委員会議事順序 令和6年7月19日(金)兵庫県
←で検索すると告発文書の全文と死の直前の告発者に実施された質疑が読めます。