【登山】谷川岳|ロープウェイ&天神尾根ルートで絶景百名山!THULEのNEWザックも♡| Mt .Tanigawa
ずっと気になっていた夏の谷川岳へ!
今回、THULEさんからのご提供で、Topio(30L)というザックを背負って行ってきました!正直レビューをさせていただいたので、ぜひ最後までご覧ください(´U`)♡
【今回ご紹介させていただいたザック】
https://zett-bag.jp/thule/thuleproducts/products-detail/3204503
【THULEショップリストはこちら】
▶︎2024年7月7月 : 谷川岳(オキノ耳・トマノ耳)
▶︎チャプター
0:00 ロープウェイ
0:47 オープニング
1:37 登山開始
3:05 アイテム紹介
6:00 肩ノ小屋
10:27 トマノ耳
12:08 オキノ耳
12:35 下山開始
14:00 THULEザックレビュー
17:28 エンディング
〈駐車場情報〉
谷川岳ロープウェイ駐車場(有料)
https://www.tanigawadake-rw.com/
【使用アイテム】
・トップス
BRING / DRYCOTTONY Sleeveless T-shirt
DRYCOTTONY Sleeveless T-shirt
・ボトムス
patagonia / バギーズ・ショーツ
https://www.patagonia.jp/product/womens-barely-baggies-shorts-2-half-inch/57044.html?dwvar_57044_color=MLKE&cgid=collections-baggies-womens
・インナー
Millet /ドライナミックメッシュ
https://www.millet.jp/drynamic/mesh/
BRING / WUNDERWEAR “ONE”
WUNDERWEAR "ONE"50/50 70/30
・帽子 : halo commodity
https://www.halo-commodity.com/
#谷川岳 #オキノ耳 #トマノ耳 #thule #スーリー #谷川岳ロープウェイ
#登山女子 #登山初心者 #日本百名山 #百名山
– – – – – – – – – –
はじめまして!
登山・トレラン・キャンプ初心者のAYANEN(あやねん)です🌵
ウィンタースポーツやゴルフも好き。
まだまだ手探りですが、アウトドア初心者の成長記を綴っていけたらと思いますので、
温かい目で見守っていただけると嬉しいです!
チャンネル登録、とっても喜びます😭✨
– – – – – – – – – –
⛰️AYANEN
札幌生まれ、札幌育ち。
2017年に東京へ移住し、都内で会社員として働く傍ら、
週末は読者モデルやライターなどをしています。
– – – – – – – – – –
▶︎AYANEN BASE(YouTube)
https://www.youtube.com/@ayanenbase
▶︎Instagram
・AYANENのそとあそび記録はこちら
https://www.instagram.com/ayanenbase/
・AYANENの日常はこちら
https://www.instagram.com/ayanen_n/
▶︎YAMAP
https://yamap.com/users/2847200?name=AYANEN%20%EF%BC%88%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AD%E3%82%93%EF%BC%89
▶︎room
https://room.rakuten.co.jp/ayanen_n?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
– – – – – – – – – –
*音楽
「BGMer」
「PeriTune」
https://peritune.com/
「DOVA-SYNDROME」
https://dova-s.jp/
20件のコメント
いつ見ても美しい
テント泊装備での縦走お疲れ様でした!
微妙な天気ながら、終始楽しそうな笑顔で見ていてホッコリしました☺️
動画を拝見して自分も行ってみたい山行動画でした(*^^*)
山の上で飲むコーラ、最高ですね。何であんなにウマイんだろう。
コーラ❤最高ぉ〜っすね!
お勧めの、蓼科山にお盆休みに行きましたよ❤
ちょっと!ナメていたので、急登で少しバテちゃいました😂
去年登山デビューを群馬の赤城山→谷川岳でしました。
今年は下から登ろうと思ってます。
マムートのザックも空間できて使ってます。
皆さん山に行くと、どういう訳かコーラ🥤が飲みたくなりますね。未だペットボトルも無かった昔ですが、東京の川苔山下山後に喉が乾き過ぎて大瓶2本(1,400mL)一気に飲んだ事を思い出しました。😋
気になった事として、矢張り紫外線対策としてUVカット機能のあるサングラスは必要かなッ!! 😎
何か良いところ出すね、500メ−トル登って大変山ガ−ルすげー❤
いらっしゃいませでした!!!
良いザックですね!
ロードリフトストラップが緩んでいたので気になりました。
こんばんは😊いつも動画楽しみに見てます。半袖半ズボンで気持ちよさそうに見えましたが、下界は暑かったんですね😅でもいつ見ても清々しい感じがして羨ましいです、私はビショビショになって低山に行ってます😅コーラ美味しいのよく分かります、美味しいんですよねそういう所で飲むと😊
谷川岳すごく良いところですね❤
あやねんさんまた楽しみにしてます素敵です❤❤
凄い良い景色ですね😊
緑の中の雪も良いですね⛄
まだまだ暑い日が続きそうなので、天候と体調に気をつけながら楽しんでいきましょう!
谷川岳って怖いイメージ!
キャップが夏らしくて可愛い🌿
北アルプスに匹敵する大パノラマでしたね
ザックはもっと荷物入れてレビューしてほしいなー
スタビライザもゆるゆるだから荷物入れたらどんな感じなのか知りたかったです😢
自分も天神尾根ルートは山頂でガスって残念な記憶がありました。次回は西黒尾根ルートで新たにチャレンジしてみます。
初めまして😊
谷川岳、10月に登ろうと思っていて、参考になりました。お天気良くて、最高でしたね✨
ありがとうございました🙇
谷川岳・西黒尾根コースピストンやってみる?✊
暑いそうだけど、天気が良くて気持ちよさそう。いつか谷川岳行きたくなった。
天神平は約1300mですね。
だから700mは登る事になるね。