#208 【3LDK㍇全出し地獄の家③】全部捨てたい‼️時間がないママを応援!リビングの散らかりをなくす裏ワザで絶体絶命のピンチを救う片付けレシピ
☆ 「物を捨てない! 週末片付けの新常識」
8/27発売いたします!ぜひご予約お願いします‼️
・宝島社予約サイトはこちら↓
https://tkj.jp/book/?cd=TD058324
・Amazon予約リンクはこちら↓
・楽天予約サイトはこちら↓
https://books.rakuten.co.jp/rb/17920093/
☆10/20(日)究極の幸せ住空間をつくる!古堅純子×琉球風水志シウマ コラボトーク
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1300069.html
☆週末ビフォーアフター祭り開催決定!ぜひ会いに来てください!!
・8/17(土)13:00~14:00 NHK文化センター浜松教室
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1292669.html
・8/31(土)13:00~14:00 NHK文化センター仙台教室
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1293614.html
・9/15(日)15:30~16:30 NHK文化センター高松教室
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1302049.html
・11/8(金)13:00~14:00 石川県文教会館(受付はNHK文化センター青山教室)
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1302627.html
☆整理収納アドバイザー2級認定講座:古堅純子講師
・8/30(金)10:00~17:00 NHK文化センター郡山教室
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1295532.html
・9/14(土)09:30~16:30 高知県高知市知寄町
https://x.gd/NT5hb
☆順番に再生できる「再生リスト」を作成しました。お家ごとのシリーズもございますのでお楽しみください!
https://www.youtube.com/@Before-After/playlists
☆新刊『片づけ0ですっきり暮らす ―稼働率が上がる収納術―』(大和書房)増刷決定!
【Amazonのご注文はこちら】
https://amzn.asia/d/5MCTar0
☆速報!6刷り決定!!新刊『物に囲まれてすっきり暮らす ―景色を変える片づけ―』(大和書房)
◆Amazonのご注文はこちら
◆週末ビフォーアフターはサニーシールドの提供でお送りしております。
【楽天サニーシールドAg+3本セット】
https://item.rakuten.co.jp/sani-shield/10000013/
【AmazonサニーシールドAg+3本セット 】
https://x.gd/Vch9p
【YahooサニーシールドAg+3本セット】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sanishield/az-hj210.html
☆古堅純子プロデュース 埋める収納に対応 簡単組立ベッド「ウメール」誕生!
【H&J公式】https://x.gd/KA5Os
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPPW83W4
◆古堅の会社のご紹介
【㈱H&J】
https://handj.jp/
【サニーシールドとは?〜お掃除でコーティングもできる除菌剤〜】
https://handj.jp/pages/sani-shield-product
【古堅純子オフィシャルブログbyAmeba】
https://ameblo.jp/junko-furukata/
【SDM(出演依頼、イベントの問合)】
https://s-d-m.jp/talents/jyunko-furuk…
【書籍:片づけの新常識】
https://amazon.co.jp/dp/4022950749/
【書籍:夢をかなえる片づけのルーティン】
【古堅純子インスタグラム】
https://www.instagram.com/junkofurukata/
【Tik Tok:公式!週末ビフォーアフター】フォローお願いします!!
https://x.gd/lzLZl
メディアで大活躍!日本の片付け職人こと『幸せ住空間セラピスト 古堅純子』による「忙しい人必見!収納が少なくても劇的に片付く方法 #208 【3LDK㍇全出し地獄の家③】全部捨てたい‼️時間がないママを応援!リビングの散らかりをなくす裏ワザで絶体絶命のピンチを救う片付けレシピ」です。10年以上前から整理収納アドバイザーとしてだけでなく、一歩踏み込んだ片付け方法「古堅式」を提唱してきた古堅純子。 今回は、素敵なマンションにも関わらず全部屋全出ししたお家の作業をして参りました!最後には相棒のマナミとアイコも登場! 応援、よろしくおねがいします!!!
BGM:若林タカツグ
Tweets by cocoa2448
BGM:kamatamago
動画素材:みりんの動画素材
https://miirriin.com/
35件のコメント
☆ 「ものを捨てない! 週末片づけの新常識」8/27発売いたします!ぜひご予約お願いします
・Amazon予約サイトはこちら↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4299058321
・楽天予約サイトはこちら↓
https://books.rakuten.co.jp/rb/17920093/
☆新刊『片づけ0ですっきり暮らす ―稼働率が上がる収納術―』(大和書房)
3月21日(木)発売増刷決定!
Amazonのご注文はこちら↓
https://www.daiwashobo.co.jp/book/b10045419.html
☆古堅純子の講座を開催いたします。
リンクは概要欄にありますのでご興味のある方は覗いてみてくださいね!
☆順番に再生できる「再生リスト」を作成しました。お家ごとのシリーズもございますのでお楽しみください!
https://www.youtube.com/@Before-After/playlists
☆古堅純子プロデュース 埋める収納に対応 簡単組立ベッド「ウメール」誕生!
【H&J公式】https://x.gd/KA5Os
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPPW83W4
うちも3LDKマンション。戸建て育ちなので狭いな〜と思ったけど、こちらの動画見まくって動線、バッファゾーンを意識して物を厳選したら子ども部屋以外スッキリしました!とにかく景色を大事に!(洗脳済み)トースターもグリルで代用。魚はフライパンで。高性能トースターほどではないかもですが、何かの検証でグリルでパン焼くと美味しく焼けるって言ってました🤗
今までは、帰省のたびに物を捨てては、次の帰省で捨てたものがまた家に、、、使わないくせに同じもの買いやがったな、、、と思ってイライラしていました。母は100均の物を買う癖があり、減らしても減らしても最終的には増えていく。
今回の帰省は、純子先生の動画でひたすら予習をしてからの片付け。母が残してほしいと言ったものは、すべてインオペ!!母の部屋のクローゼットの中は地獄でしたが、扉閉まってて見えないのでスルー!!とにかくみんなで過ごす空間には物を置かないようにしよう!と話して進めました。
すると、私が出かけている間に、明日不燃ゴミの日だからクローゼット片付けてるよーとライン。絶対に片付けない母が、手をつけたことにびっくり。景色が変わったことによって、母の意識も変わったのではないかと思いました。
災害も多く起きているので、できるだけすっきりとした空間で過ごしてほしいと思っていたので、とても嬉しかったです。今までの片付けの概念として、まずは物を捨てて減らすことから!が根本にありましたが、捨てずにすっきり暮らすという考えを知ることができ、母に還元できて良かったです。
これからも純子先生を応援しています。
これはすごい。リビング別世界。モデルルームだ!
これこそ本来の部屋が生かされて素敵なお部屋に。
すごく興味深かったです!モノは少ないに越したことはないと思う派ですが、今回のママの希望を見失わず、この後生活されていくご家族がこの環境を維持しやすいように考えて仕切りを作ったとか、ほんとに寄り添いつつの素晴らしいアイデア、プロとして、愛あるお人として、めっちゃ感動しましたー!👏👏👏👏👏👏👏👏
お金の不安があると捨てられなくなるよね😂でも今は百均があるからさ、古着もあるし、日雇いタイミーもあるし、捨ててもなんとかなるよ😊
素敵なテーブルですよね。ここは更地を守って貰いたいですよね。
いやいや😂さすがプロです!
私だったらお手上げです。
これを機に皆んながいる要らないを選別し、今ある収納だけで生活できれば理想ですね。
その壁を超えるまでが、ハードルが高い😂
物をとにかく捨てる!!ではなく、捨てられない人の気持ちを汲んだ収納場所をきちんと作るところがさすがプロの技👏✨✨めっちゃすごいです!!!🎉
Jフレンズのおうちのルームツアーをして欲しいです。まなみさんの家が先生の家より物が少ないと言っていたので俄然みたくなりました!!是非お願いします!
まなみ家ルームツアーお願いします❤
お盆に出かけていたので今日やっと見られました。以前 引越し10回とコメントした者です。今年の引越しで戸建て賃貸から3LDK+Sマンションに引っ越したところ、押入れ的な収納が一か所しかなく、しかも和室から洋室にリフォームされていたせいでオープン収納になっており、「扉の中に隠せ」(笑)ないので困りました。
本来なら襖がきたであろう場所はリビングと地続きの何も扉がない部屋になっており、ほぼリビングとしてキレイを保たなければいけない。
ついたてを買って洗濯部屋にしようとしていたのですが、湿気がこもるため断念。
結果、景色は悪いですが洗濯ものはリビングで干すことに。せめてテレビを見るときと廊下から入ってすぐに視界に入らないよう、片側に寄せています。。。
こどもが巣立ったらこども部屋を洗濯部屋にしようかとひそかに考えてます。
戸建て賃貸での自分の部屋にはクローゼットが無かったので突っ張りクローゼットを買い、オープンクローゼットにしてほとんどの物を掛ける収納にしていたら、今度のクローゼットは収納量が減るので、掛ける収納を諦めてたたむ収納方法に戻したりして、どうにか仕舞える量におさえました。
パンダが野に放たれ(笑) 広大な野原のリビングにはできなくなってしまいましたが、テーブルなどインテリアのすばらしいこと! センスの良い方なのですね。そのテーブルが日の目を見たこと、純子先生がおいしいビールを飲めたこと、本当に良かったです。
他の方もおっしゃるように、旦那さんと息子さんの反応、感想も知りたかった!
トースター、私もずっと悩んでます。グラタンやパンが好きなので、あると便利だろうなーとは思いつつ、スペースの問題と、オーブンレンジでどうにかこうにかできてしまってるので…。
7年も吟味しているまなみさん さすがです! ぜひまなみさん宅のルームツアーもしてほしいです✨
本当に、ただただすごいです✨️
景色がこれだけ変わったら毎日の気持ちも、脳のスッキリ🧠具合も劇的に変わりますね
今実家の両親の介護と(両親の家はものだらけでぐちゃぐちゃ😭やっと台所と洗面、トイレを綺麗にできたところです)
仕事で頭はぐるぐる体はヘロヘロでした
純子先生と皆さんの片付けっぷりを観させていただいて、モヤモヤと苦しかった胸がスっと楽になりました
ありがとうございました(*ˊᵕˋ*)
このお部屋の奥さんもきっとスッキリ気持ちよく仕事と家事ができて、御家族ともたくさん笑って過ごせそうですね*ˊᵕˋ*✨️
あの大量のものたちは一体どこに行ったのかって言うくらい片付いてびっくりです!
物をどこに片付けたらいいのかわからずとりあえず出してるんですが…私も,本買って片付けたいおもいます!
家が素敵❤
なのに勿体ないところから、スゴい!
お片付けの方のハッキリしたチャキチャキ感が面白い
こんなに素敵なダイニングテーブルが隠れていたとは!😊👏👏
テレビの周りも新しいテレビ台が来たのかと思いました!無印のシェルフ並べられてたんですね❤
息子さんの部屋もとてもスッキリしてほんとリラックスできて勉強も捗りそう~!!
本日も感動の仕上がりで素晴らしい動画でした🥹❤
息子さんの勉強部屋もできて
パパさんのため息も出なくなるし
素敵なリビングで2人で仲良くお酒飲めますね✨
これを、生活しながら一人ではとてもできないですね。頼む選択があってよかった!!
自分も、忙しければ忙しいほどものが増えてます…散らかってるから必要なものが持つからなくて買い足したり😢余裕が出てきたら、片付ける体力ができて、無理しなくても部屋が自然に片付いてきました…
テレビにキャストしてみると、商品のタグつけ画面が3分の1画面が埋まって見にくいです。どうしたら消えるか解らないです
早送りしても
状況が全く変化してない…
理想だけで現実を見ないと、なんぼ綺麗にしてもまたゴミ屋敷になりそう…
残念だけどこういう家ってすぐにまた散らかるのよ😞 性格は変わらないからね〜
バックヤードだけの部屋勿体ない。うちならLDKの延長or個室(寝室or子供部屋にして子供部屋をバックヤードにする)方がまだマシだと思う。
我家も服・文房具が山程あったけど、要は使用する物・着る服を考えた時に半分以上が『箪笥の肥やし』状態やったわ。残すのも大事やけど、2〜3年以上使わない、全く着ないのなら残しても邪魔だけだし、着回しが出来る人なら別やけど…😅😅
久しぶりにおすすめに出てきて見てしまいました!
『、、、お前だあー』にゲラゲラ笑ってしまいました。ありがとうございます。😊
片づけ業者じゃなくて引っ越し段ボール開封業者ですか!?ってくらいパンダ地獄でしたね😂
いや、、収納買えよw
この人呼ぶより安いし永久
スチールラックが倉庫みたいなモノって言われてて、私の家スチールラック3台モロ出しでもう倉庫だなと思いました。
でも引っ越すたびに衣類ラックになり、キッチンラックになり、リビング収納になりと用途変えられるのが便利で手放せないんですよね😅
物減らすこと大事‼️片付けって難しい❗収納グッズも考えないと、逆に邪魔になることもあり。とにかく捨てて下さ~い❗
言われる事わかるけど
お酒飲みより呂律回ってないし口悪いし
気分は良く無い
いや〜👏天才です!
あの状態からここまでなれるなんて本当にすごい!セントラルバックヤードが結局暮らしやすいと思います!
純子ーーーーいつもすっごい😂
景色が見えるううう
好き❤
素晴らしい〜
てかafter見るまでこんな豪華マンションだと気がつかなかった😂
どんな素敵マンションでも片付け次第なんですねぇ
3:13 片付かない家に必ずある定番のこのメタルラック、何でみんな持ってるの?😂どこで買うんだろう…ドンキ?
えーー
3LDKで5人家族でしたけど、
流石に、ここまでではなかったです
玄関から見える場所は特に、綺麗にしてましたし
弟妹が独立してからは、一部屋がストック&物置になって
何とか収まってます。
ん〜、でも、
人任せにしてる人は結局また元に戻ると思うな
置きっぱとか、やりっぱとか、なりやすいんじゃないかな
男の子には、洋服の畳み方くらいは教えておくと恋愛ポイント上がるし
よいかと思います