AIが予測する村上宗隆のメジャー1年目の成績がこちらw

野球に関する時事ネタを投稿しています。
面白いこと気づいたことがあれば何でもコメントで教えてくださいね!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

※こちらのチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html

#大谷翔平
#ドジャース
#MLB
#メジャーリーグ
#大リーグ
#プロ野球
#NPB
#なんj
#5ch

【音声】
VOICEVOX:この動画はVOICEVOXを利用しています。
もち子さん
雀松朱司
満別花丸
青山龍星
白上虎太郎
四国めたん
ずんだもん
玄野武宏
青山龍星

引用https://tsubamesoku.blog.jp/archives/1083724559.html

36件のコメント

  1. 打撃指標はボールの違いとか投手レベルの違いとかであてにならんけど守備指標は同じだろ
    守備を日米で比較して欲しい

  2. 守備力、走力が低い村上はメジャーでは通用しません。サードなんか絶対無理。日本で頑張れ。

  3. シーズン通してdhで使って貰える気がしない😢 打率は期待出来ないから最低20本は打たないと…守備も絶望的だしとことん使い勝手が悪い選手かも
    今の吉田みたいな

  4. 一応それだけ出来たら新人王候補にはギリギリなれるな。今年だってOPS0.8超えてる選手なんて両リーグ合わせて20人くらいしかいないし。

  5. 福留吉田コースちゃうか
    データない序盤は打たしてもらえるけどデータ出揃った夏場以降攻略されて失速
    237 13 41 とかちゃう

  6. 大谷 平均打球速度 /打球速度MAX
    2018 92.9/113.9 22本 (約16打数1本)
    2019 92.9/115.1 18本 (約21打数1本)
    2020 89.1/111.9 7本 (約21打数1本)
    2021 93.6/119 46本 (約11打数1本)
    2022 92.9/119.1 34本 (約17打数1本)
    2023 94.4/118.6 44本 (約11打数1本)
    2024 96.6/119.2 現53本 (約11打数1本)

    鈴木
    2022 89.6/111.3 14本 (約28打数1本)
    2023 91.4/114.6 20本 (約25打数1本)
    2024 91.6/115 現21本 (約23打数1本)

    吉田
    2023 89.0/112.3 15本 (約38打数1本)
    2024 88/111.1 現10本 (約35打数1本)

    村上(NPB)
    2019 36本 (約14打数1本)
    1020 28本 (約15打数1本)
    2021 39本 (約12打数1本)
    2022 56本(約8打数1本)
    2023 31本(約16打数1本)
    2024 31本(約15打数1本)

    筒香
    2020 90.2/108.9
    2021 89.6/111.1
    2022 88.8/107.4

    秋山
    2020 85.1/104
    2021 86.5/108

    キム
    2021 86.7/112.3
    2022 86.7/109.4
    2023 86.2/108.5
    2024 87.9/107.9

    イ デホ
    2016 87.5/109.3

    ボンズ73本の時は約6.5打数に1本
    村上56本の時は約8打数に1本
    松井秀喜50本の時は約10打数に1本
    ジャッジは約10試合に1本

    大谷と鈴木は打球速度115(185)以上の選手でMLBにいるアジア人だとこの二人しかいない。他の選手は185どころか180以下。MAX180~170後半 までしかいない。韓国人選手も筒香に近い。大谷は2021年以前と後ではかなり違う。21年前は今の鈴木に近い。21後はMLBトップクラスまで飛躍的に上がってる。プロ野球だと村上と細川が185、山川182、佐藤178。
    190台 大谷
    185 鈴木、村上、細川
    185~180 山川、岡本
    180~ 吉田、筒香やその他アジア人選手
    村上がMLBに行ったら鈴木~吉田くらいにはなるかも知れない。HR狙いなら大谷みたいに休まないで試合に出て前の打順で打数増やして球の飛ぶ東海岸チームにするのがベストかと。村上は若いので大谷みたくどこまで伸びれるかによるね。大谷見てると11打数に1本ペースがピークあたりなのかもしれない。

  7. .250は今の村上より高いから無理じゃない?ただでさえメジャーな・の・に

  8. 初めの1年目は、かなり苦労すると思う 
    打率235 ホームラン17.8本
    打点は入るチームによる
    3年目くらいからはMLBにも慣れてくるのでは…ただ30本打てるかな?

  9. こればっかしはやってみないと解らない。まずは獲得球団がどこになるかだな。

  10. 結構現実的な数字っすね
    ところで来季は外野へコンバート(今のヤクルトならレフトサンタナ·センター塩見他で埋まるだろうしライトしか空いてなさそうだけど)されるのかな?

  11. 技術じゃなくて心が弱いからメジャーでは無理やろ。本人はプレッシャーを感じないみたいな事をどっかで言ってたけどそれは明らかに嘘やろ。
    自分の弱さに向き合えないとメンタルを直せないから絶対無理。
    チャンスじゃ吉田の方がまだ売ってくれそうな期待感がある。

  12. かわいいよ村上
    桃色のほっぺがパンパンで肌もテカテカのもち肌
    意外と毛深かったりしてお腹もお尻もぷっくり

  13. この成績だとマリナーズの今年のサードより随分上なんだよね
    22年の成績を元に試算すれば全然違うだろ
    また、WBCでのバッティング見れば十分ホームラン打てるぞ😊

  14. エライな盛りすぎやな!打率は・200やろ!本塁打は10本で又守る所が無い!狭い神宮で本塁打打ってもMLBでは使えん!吉田よりも力不足でしょう!

  15. 最初に打てなくても1年間使い続けてくれるのは日本でやってる場合だけ
    5月くらいにはスパっとマイナー行きだろう

  16. せめて誠也くらいの活躍をしてほしいとは思うが、筒香の例もあるから、打率2割5分、ホームラン15~20、三振180~200くらいはおおむね妥当。

Leave A Reply