向かい風で10.0? 準決&決勝 男子100m 日本インカレ陸上2024 06:20 決勝 栁田大輝x鵜澤飛羽x井上直紀x山本匠真 100m 2024年 Athletic Athletic Talent Sporting Sporting Talent sports Sports Talent Talent インカレ 山縣亮太 日本 柳田大輝 男子 陸上
@東京路地裏猫散策 on 2024/09/20 09:31 無風だとしたら計算上10.06でした公認記録最大の+2.0mの追い風が吹いていた場合は9.96の記録が生まれていたはずなのでなかなか素晴らしい走りだったと評価できますね🎉
@マイティくん-m9e on 2024/09/20 09:57 柳田はうまくスタート決めて逃げ切ったね、井上もスタート置いてかれたのによく追いかけた。6年前の全中、3年前のインターハイを越える良いレースだった。山本も向かい風の中一台はナイスラン
@岸-d6v on 2024/09/20 10:07 2018岡山全中(+0.8)1位井上10.75 2位柳田10.802021福井インターハイ(+1.8)1位柳田10.312位井上10.452024インカレ(-0.4)→new1位柳田10.092位井上10.13
@むにむに-z6k on 2024/09/20 10:18 柳田君なぜか、評価が厳しいというか、前評判は優勝しそうにないと思われてたみたいですが、個人的には日本選手権も決勝に合わせてくる上手さが感じられたし、優勝するだろうなという読みでした。代表取れなかったと言うイメージが強かった日本選手権も、内容だけ見れば雨の中向かい風0.2mで10秒14で走ってましたから、今のコンディションならこれぐらいで走れてもおかしくないはず。 期待が寄せられる分世間からの評価も厳しくなりがちですが、将来性のある選手であることは間違いないので、これからが楽しみです。
@むにむに-z6k on 2024/09/20 10:23 柳田選手は日本選手権あたりから、予選準決勝は通るだけみたいな走りで決勝まで温存してきますね。意図してそうしているのかは分かりませんが、3本走るレースで決勝だけを見据えられる上手さを既に持ってる。何気ない点だけど、決勝をしっかり勝つのにとても大事な技術です。
49件のコメント
柳田選手さすがすぎる
俺がネタバレを防ぐ!
結局群馬が1.2フィニッシュか‼︎
0台が出るとは思ってなかった
柳田ツヨスギィ
いい走りを見せてもらった 次の9秒台は柳田だな
はやい
めちゃ喜んどる
いつになく感情爆発してますね
順位こそ変わったが全中、インハイ、全カレでワンツーが同じって史上初では。
いったい群馬はどうなってるんだ笑
柳田くん予選ちょっと重そうだったのにすごい!!流石すぎる、、。
換算すると+2.0で9.95
ネタバレ注意
柳田さん調子悪そうに見えたけどしっかり好記録で勝ちきってんの流石
柳田さすがだわ…
予選と準決からの修正力に乾杯🥂✨
無風だとしたら計算上10.06でした
公認記録最大の+2.0mの追い風が吹いていた場合は9.96の記録が生まれていたはずなのでなかなか素晴らしい走りだったと評価できますね🎉
風2.0換算9.96
柳田君やっぱり強い!
決勝で仕上げてきましたね
意地見せましたね!
感動しました!
柳田やはり強いね。貫禄が出てる。
柳田復活……!!
井上くんも山本くんもえぐいけどさあ
予選準決調子悪そうに見えてここで0台出す柳田はさすが世界だなって思った
来年東京で魅せてほしい!
鵜澤〜遅れたな、、、惜しい
なんやかんや柳田が次世代エースや。
世陸にピーク合わせ頼むで。
これ追い風だったら柳田記録あつかったなー
柳田準決勝まで調子悪そうだったけど決勝でちゃんと上げてくるの流石すぎる
井上vs柳田を見れて嬉しい。
群馬県勢強過ぎる
やっぱり強い
柳田くんも井上くんもここ一番の決勝に合わせてくるの流石すぎる
次世代の五輪メンバーが揃ってそうですね。
柳田はうまくスタート決めて逃げ切ったね、井上もスタート置いてかれたのによく追いかけた。
6年前の全中、3年前のインターハイを越える良いレースだった。
山本も向かい風の中一台はナイスラン
2018岡山全中(+0.8)
1位井上10.75
2位柳田10.80
2021福井インターハイ(+1.8)
1位柳田10.31
2位井上10.45
2024インカレ(-0.4)→new
1位柳田10.09
2位井上10.13
流石すぎる…パリのリベンジ果たした!
10:28 決勝
+2.0換算で9.96か
すごいな
柳田君なぜか、評価が厳しいというか、前評判は優勝しそうにないと思われてたみたいですが、個人的には日本選手権も決勝に合わせてくる上手さが感じられたし、優勝するだろうなという読みでした。
代表取れなかったと言うイメージが強かった日本選手権も、内容だけ見れば雨の中向かい風0.2mで10秒14で走ってましたから、今のコンディションならこれぐらいで走れてもおかしくないはず。
期待が寄せられる分世間からの評価も厳しくなりがちですが、将来性のある選手であることは間違いないので、これからが楽しみです。
柳田選手は日本選手権あたりから、予選準決勝は通るだけみたいな走りで決勝まで温存してきますね。意図してそうしているのかは分かりませんが、3本走るレースで決勝だけを見据えられる上手さを既に持ってる。
何気ない点だけど、決勝をしっかり勝つのにとても大事な技術です。
柳田準決勝と全然動き違う!
やっぱ鵜澤は100では短すぎるな
井上はやはり桝田には勝てないのか…準決までの仕上がりでは井上が勝つと思ってたのに。群馬強し。
井上選手と柳田選手隣なのがまた良いね
柳田さん 以前より下半身がゴツくなった様に思います。走り方も力強く感じました
柳田すげえ 意地見せたな
柳田VS井上中学からずっと続いてるの激アツすぎる
普通に考えてすごい👏
レベル高い
強すぎて草間違いなく9秒台スプリンターになる
あのスランプから短期間で帰ってくんのすごすぎるしスター性えぐいな
柳田君世陸選考でしくじるなよ!間違いなく日本でサニブラウンの次に速いな
鵜澤さん、スタート遅れた❓
9秒台も時間の問題だろ