49件のコメント

  1. 順位こそ変わったが全中、インハイ、全カレでワンツーが同じって史上初では。
    いったい群馬はどうなってるんだ笑

  2. 無風だとしたら計算上10.06でした
    公認記録最大の+2.0mの追い風が吹いていた場合は9.96の記録が生まれていたはずなのでなかなか素晴らしい走りだったと評価できますね🎉

  3. 井上くんも山本くんもえぐいけどさあ
    予選準決調子悪そうに見えてここで0台出す柳田はさすが世界だなって思った
    来年東京で魅せてほしい!

  4. 柳田はうまくスタート決めて逃げ切ったね、井上もスタート置いてかれたのによく追いかけた。
    6年前の全中、3年前のインターハイを越える良いレースだった。
    山本も向かい風の中一台はナイスラン

  5. 2018岡山全中(+0.8)
    1位井上10.75
    2位柳田10.80
    2021福井インターハイ(+1.8)
    1位柳田10.31
    2位井上10.45
    2024インカレ(-0.4)→new
    1位柳田10.09
    2位井上10.13

  6. 柳田君なぜか、評価が厳しいというか、前評判は優勝しそうにないと思われてたみたいですが、個人的には日本選手権も決勝に合わせてくる上手さが感じられたし、優勝するだろうなという読みでした。
    代表取れなかったと言うイメージが強かった日本選手権も、内容だけ見れば雨の中向かい風0.2mで10秒14で走ってましたから、今のコンディションならこれぐらいで走れてもおかしくないはず。

    期待が寄せられる分世間からの評価も厳しくなりがちですが、将来性のある選手であることは間違いないので、これからが楽しみです。

  7. 柳田選手は日本選手権あたりから、予選準決勝は通るだけみたいな走りで決勝まで温存してきますね。意図してそうしているのかは分かりませんが、3本走るレースで決勝だけを見据えられる上手さを既に持ってる。
    何気ない点だけど、決勝をしっかり勝つのにとても大事な技術です。

  8. 井上はやはり桝田には勝てないのか…準決までの仕上がりでは井上が勝つと思ってたのに。群馬強し。

Leave A Reply