朗読 野村胡堂 銭形平次捕物控 金の鯉[挿絵付][青空文庫]

野村胡堂「銭形平次捕物控 金の鯉」
平右衛門町の札差、伊勢屋新六がお供の者たちを引き連れて堅川で釣りをしていたところを河童に引き込まれて死んだという騒ぎ。水の中から引き上げられると最期に一言「金の鯉――」と言ったそうですがーー。
絵と朗読:萩柚月

青空文庫:https://www.aozora.gr.jp/cards/001670/card56210.html

雑談・解説はblogにて↓( 全3回)
https://ameblo.jp/hagi-yuzuki/entry-12866976432.html
https://ameblo.jp/hagi-yuzuki/entry-12867200102.html
https://ameblo.jp/hagi-yuzuki/entry-12867377299.html

LINEスタンプ「ゆるふわ平次さん」好評発売中です。
https://store.line.me/stickershop/product/13623131/ja

#銭形平次捕物控 #野村胡堂 #萩柚月

4件のコメント

  1. 野村胡堂さんの作品の内、銭形平次捕物控は萩柚月が絶妙な表現で語って居られ、絵もほのぼのとしますし題字も美しい。

  2. 親分さん、どんなに不可能に見えても、全ての可能性を排除して残ったものは真実に違い無いというホームズと同じ事をいってますね。面白い(^o^)

Leave A Reply