【漫画】新人教育で嫌味同僚が美人を選び俺は地味女押し付けられたが社長「いつもありがとう。娘によく話を聞いているよ」同僚「え!?む、娘!?」【恋愛マンガ動画】

ご視聴ありがとうございます!
ときめきデイズでは、皆様が日常の疲れを癒せるような恋愛漫画動画を発信しています!
まだまだ小さなチャンネルですが、コメント・チャンネル登録で応援してくれるとすごく嬉しいです。

◆作品について◆
当チャンネルの動画は、ときめきデイズ制作がオリジナルで企画・制作をしております。
法律により著作権が守られていますので、許可のない2次利用や転載はお控えください。

◆音源◆
– DOVA-SYNDROME 様
https://dova-s.jp/
– 効果音ラボ 様
https://soundeffect-lab.info

30件のコメント

  1. 圭一が一つ一つ丁寧に教育したことでなぎささんは大きく成長した。
    一方雄二は丸投げにしていたため花蓮はワガママ無能社員に成り下がってしまい、揃って自主退職に追い込まれた。

  2. 「実は社長の娘」というネタ晴らしの予告が冒頭(0:11)にいきなりあるが、これが本編のどこに入るものなのか、不明・・・・
    6:558:46 で「なぎさ」呼びをしているから、この頃にはもうオープンになっているようだけど

  3. 損害賠償はどうなったの?退職した後は?普通退職しても顧問弁護士から通達きて退職しても訴訟とかして支払い義務発生してますよね😮その後がバイトして払うとかの描写ないから辞め逃げしただけにしか見えないです😅

  4. 花蓮に資料作成や報告書の作り方、営業のイロハのイも教えず一人営業におっぽり出した雄二は教育係も先輩としても失格
    雄二を教育係にしてその教育方針や過程をチェックしなかった上層部も同罪
    花蓮がアポをサボった時、雄二や上司がとりあえず謝罪訪問しないとかこの会社どうなってるんだ?
    契約不成立の損害請求を雄二と花蓮に押し付けるのも違うような...特にまともに教育をしてもらえなかった花蓮に対しては

  5. 今回もカットシーンが多くて再利用に限界が来てるんじゃないかな?

    強めのワードや差別表現の部分が使えないにしても継ぎ接ぎでどうにかしようとするのは逆に劣化を招いてるような…

    素直に、シナリオ自体を修正して新録されては?

  6. なぎさちゃん❤けーいちくんは幸せになるしかしカレンとユウジテメェ等は奈落行きだ(# ゚Д゚)比翼の翼連理の枝がなぎさちゃん❤けーいちくんで糠に釘身から出た錆はカレンとユウジである

  7. 安田……教育係と言う言葉を辞書機能で検索する事を、お勧めするよ。
    自分で後輩の仕事をやってどうするよ……

  8. 育成が致命的に下手ではあっても雄二の方は社員としてはまだよい方かなぁ・・・一方花蓮の方は気分で商談すっぽかしたり、それをぐらいでとか言ってる時点で、誰が教育担当になったとしても、担当と会社にとっての爆弾にしかならない。

  9. 今回の雄二は下の教育が致命的にダメだっただけで人格が破綻してるって程ではなかったな
    地味子が美人社長令嬢でも仕事面に触れた程度だし
    花蓮は被害者でもあるが言う事を聞かなかった挙句の仕事放棄なのであまり同情できない

  10. 可愛い後輩だと思うのであれば、むしろ厳しく指導しないとな
    雄二は彼氏としては良い奴だけど、教育係としては不適切
    自分が教育係を外れた後に独り立ちできるようにしてやらないとな

  11. 12:49 気持ちは分かるが、商談には行くべきだったな。
    12:54 後輩に先を読まれる先輩って🤣
    12:57 その意気込みや良し。ただ行動力が足らなかっただけ。
    13:00 「出来ないからやらないんじゃない。やらないから出来ない」
    13:16 決定機にパス出せない、クロスを上げられないMF😓
    14:27 それが一番の原因ですけどね🤨
    14:43 思うだけじゃあねぇ😮‍💨

  12. ストーリー・テラーというチャンネルに絵をパクられています。URLを貼ると消えてしまうので「新人教育で同僚が美人を選び」で検索して下さい。

Leave A Reply