【彰子の涙】”まことの妻になりたい”心をさらけ出した彰子【光る君へ】NHK大河ドラマ・モノマネ撮って出し解説「第35回中宮の涙」

0:00 本編開始
24:25 視聴者の皆さまへのコメント返し

↓前回(34回)の撮って出しはこちら

松村邦洋がNHK大河ドラマ「光る君へ」について語る書籍を出しました!
アマゾンからご購入もいただけます!
https://amzn.asia/d/8sChcsg

松ちゃん、X(旧Twitter)とTikTokもやってます!最新情報やコンテンツをチェック!
X(旧Twitter):

TikTok:

@matsumurakunihiro

【お問い合わせ】
matsumurachannel@gmail.com

【チャンネル登録はこちら】
http://www.youtube.com/channel/UC7D0IpXFVYkW0umjn7YjpQg?sub_confirmation=1

#松村邦洋 #ものまね #光る君へ #大河ドラマ #紫式部 #吉高由里子 #まひろ #藤原道長 #撮って出し #平安時代 #日本史 #歴史 #ファーストサマーウイカ #町田啓太 #柄本佑 #黒木華 #佐々木蔵之介 #本郷奏多

22件のコメント

  1. 前回からバッキバキの眼をした伊周。敦康親王を支えないといけないのに~😣隆家ナイス👍それにしても派手な衣装で御嶽詣でした宣孝はカブキ者だったのね😅

  2. 三上愛から到頭帝愛に変わりましたね。
    いよいよ道長が絶頂を迎えて望月の歌を詠む流れになってきましたね。

  3. 崖のシーンはどう見ても『ファイト一発!』そのものだったのでその世代にはたまらない感じでしたね
    明子の思いを道長は分かっていないと言っていたが争い合うのでは無く道長と道綱のような関係が良いんだよと言っているように感じましたw
    道長のピンチを救った隆家でしたが伊周を見捨てて道長につくのかと思っていたら伊周のことを考えての行動だったところが良かったです♬

  4. 隆家だっけ弟!ビーバップの小沢仁志ぽい人。良いですね😁中宮の涙は良かったよ。どストレートで。なんだろか20代位の視聴者の意見をいっぱい知りたいなこのドラマは

  5. 道長が不義の子を産んだのか?のシーンで思わずテレビにあんたの子やがなとツッコミ入れた(心のなかでw)

  6. 感受性豊かなのに奥ゆかし過ぎる彰子。辛い環境の中、まひろが少しづつ溶かして溢れ出した思いはもう止まらない。見上愛ちゃん、よかったですね。目覚めた女は変わるぞー😉

Leave A Reply