【#boxing 】浪速のプリンス 石田匠、プロ15年の現役生活に別れを告げる
プロボクシングで、世界挑戦を2度経験した元日本スーパーフライ級王者・石田匠32歳=が8日、大阪市内で引退式に臨んだ。
セレモニーでは「井岡ジムで20年、プロで15年やってきたことは誇り。たくさんの出会いに恵まれ、感謝しかない。38戦できたのも、みなさんの応援のおかげ。何より井岡ジムでやり切れたのが幸せ。最高のジムです。長い間、応援ありがとうございました」と
あいさつ。
母・美佐さんから花束を渡され、思わず涙ぐむ場面もあった。井岡一法会長からは「20年間のボクシング人生、本当によく頑張った。苦しい中を乗り越えた。その強い気持ちで第2の人生頑張ってほしい」とエールを送られた。
#ボクシング #引退 #井岡ジム
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!
【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/c/tvosakanews/?sub_confirmation=1
【SNS】
▶X(Twitter) https://twitter.com/tvosaka_news
▶Facebook https://www.facebook.com/tvosaka.news.fb
▶TikTok https://www.tiktok.com/@tvonews
▶Instagram https://www.instagram.com/tvonews/

28件のコメント
お疲れ様!まだできたと思うけど…。
新しい道でも頑張ってください!!
最後が満員の東京ドーム、相手が井上拓真なんて素晴らしいですね。
お疲れ様でした。
今でも亀三よりはるかに強いのに引退は勿体無いな
石田はスパーでも昔よく井岡フルボッコにしてた実力者
이노우에 가문의 벽은 높았다
石田ボクシングジムの方が絶対いい、名前より苗字の方がいい。
石田はディフェンスもうまいし、ジャブが上手いからいい選手育てそうやね。
これからはジムの会長か😂
井上拓真選手からダウンとったのは凄いです。
今後はジムの会長として、世界チャンピオンを育てて下さい。
切ない
井岡一翔は来てなかったけど、インスタでメンションしてストーリーズで「お疲れ様」とさりげなく伝えたのは印象的だった。
素晴らしかったよあの試合は
もっとあなたのボクシングが見たかった
心からのリスペクトを送ります
1Rにとったダウン、実はかなり効いていたと大橋会長が仰ってましたね
ジャブの強さは軽量級でも屈指だったと思います。今後の会長業にも期待しています!
石田>田中ということは永遠に語り継がなければいけない
井上拓真からダウンとった左ジャブは本物でした。
お疲れ様でした。
地元堺市の誇りです。匠よくやった。ありがとう!
プロは引退ですが会長になるのも凄く楽しみです!!
一法会長にとっても引退セレモニーだった。息子の引退にはこういう形で出れないだろうし、ある意味もう1人の息子の門出にこういう風に立ち会えたというのは、良い終わり方になったなと思う。跡取りになってくれたわけだしね
いやぁ。いい選手だった。お疲れ様です。
この時代じゃなければ確実にベルト巻ける選手だったな
まだ日本トップクラスの強さなのに
綺麗なボクシングをするいいジャバーだったなぁ。綺麗すぎて世界取れなかった気もするけど、ずっと大阪で頑張ってきたその努力に敬意を表したいです。
いやぁ、本当にカッコよかった
勿体無い。せめて天心とかとやってほしかった!
武居、西田戦も観たかったな。
全力で20年やったんか、凄いな。でもそれなら、あと2年頑張ればチャンス来そうなのになぁ。もう一回は
スパーは強かった印象。
良い左持ってた
すごい映像
みんなに愛されるのが分かる。お疲れ様でした。
引退したのか。
めっちゃ悔しいけど…
石田さん、お疲れ様でした。
ダウンを奪ったジャブは
世界レベルの一級品です。
お疲れ様でした!