【大谷翔平】史上初「45本塁打45盗塁」で記録更新!レジェンドOBも大興奮!しかしランディ・ジョンソンだけはネガティブ発言!
【大谷翔平】史上初「45本塁打45盗塁」で記録更新!レジェンドOBも大興奮!しかしランディ・ジョンソンだけはネガティブ発言!
大谷情報局のX→@LJRvNcM6awyyYH
カネやん伝説
↓
張本勲伝説
↓
皆さん初めまして【大谷翔平情報局】と言います。
このチャンネルでは大谷翔平選手のニュースを中心にお送りするチャンネルです。
すみませんが更新頻度は不定期です。
#大谷翔平#50本塁打50盗塁#ランディ・ジョンソン
47件のコメント
9月27日ドジャー・スタジアム最終戦(vsパドレス)で1回だけ投げたりして?
さすが👏 伝説になる男🎉
そうだ、ランディの言う通り。でもそれ以上に大谷の気持ちが上回っているのは言うまでも無い…
1試合2ホームランが1回あれば可能性あるね
ひふてぃひふてぃwwwwwwwwwwww
これで走攻投はこなしたからルール改編にあわせて守備もこなせば本当の意味でパーフェクトなる選手になるな
来シーズンどうなるんだろ
10年間で何度ワールドシリーズに出場して、何度制覇するか?
そこに着眼点置かないと期待が膨らみ過ぎちゃって、野球を野球として見れなくなっちゃう(笑)
さらに犬までMVP
ランディは流石というか。
大谷がピッチャーだって事忘れちゃうくらいの活躍だもんなぁ。
メジャーで45-45達成とか漫画。
50-50やったらもうなんも言えねえ。
AIちゃんとしたキレイな日本語でナレーションを流せよ。😢😢😢😮😮
投げて打つ事を考えれば、打って走るだけのほうが、足の負担は少ないと思います
だから、今シーズンは問題ないです
例年だと疲れからか8月の後半辺りから失速してたし
盗塁はピッチャーとしての二刀流の代わりだから、来年は盗塁はないと思う。まあ、無理の無いところではやると思うけど。
よくまとまっていて見やすかったです。ビックパピが意外と能弁で理知的なコメントをしてるのがおもろかった。分析が凄いんだけど、カンペでも読んでるんかな?
この数字を選手たちはしってるのか疑問です
50/50を狙うのは今年限りでしょう。来年二刀流になったら狙えないですから、ぜひ今年達成してほしい。そして、今年のオフはしっかり身体をケアして来季の二刀流に備えてください。
ランディのピッチャーとしての大谷を心配しての助言はすごく真っ当に聞こえる
大谷の数字としての偉業は見てみたいけれど
たぶん大谷自身数字にはあまり興味ないと言っている通り、どちらかというとチームの勝利にどこまでも貪欲が故の盗塁率だとは思う
長く現役選手でいることも大事だけれど、やはり大谷にとってはワールドシリーズ優勝が一番目指したいところなんやろな
この人達に日本時代のライトやレフトの守備も見て欲しい
マジで出来ないことはなにもない
打者専念できる唯一のチャンスかも知れない今年大谷がチャレンジを続けての45-45。
ドジャースでベッツ・フリーマンの強力援護もしっかり考えての挑戦で結果を出した!
ランディーが大谷を気遣っての発言は有難い。でも大谷は自分の可能性に挑戦し続けてる。
それがMVPに繋がらなくてもね。それでなけりゃ二刀流もやっていないさ。彼自身が自分の野球に対する情熱に挑み続ける。勿論二度と野球ができなくなるかも知れなくても身体が反応してしまう限り、彼自身がそれを止めることなどしないさ。やらずに後悔したくないのだろう。
オールスター戦でランディ・ジョンソンとイチローが一塁目掛けて競争した場面がカッコよすぎた
ランディーの話、凄く大谷のこと考えていると思う。でも決めるのは本人、全力でとにかく野球の全てを楽しもうとしていると思う。頑張れ。
ランディーがめちゃくちゃ真剣に考えてくれててありがたい。
いや、野手でも50:50なんて達成出来てないし、どんなレジェンドも達成出来てなかったし、二刀流も出来てなかったんやから、解説をしてるレジェンドの皆様方には、もちろんリスペクトは、してるが、もうその次元での話しでは、無いと思う
過去も今現在もこの高いレベルでのプレーをした人が居ないんやから💦
あれから2週間、あと2週間で、55-55かもよ、どうでも良いじゃん、数字なんて
この魅力に見せられる、数字なんてどうでもいい、
この上の、MLBってありますか?もうさ、退屈だよ
大谷はたしかに凄いけど
このサムネおかしくね?毎回同じだけど外人があげてるの?
プロ野球選手にも走り方を教える、日本陸上のレジェンドが言ってたけど、
今年の大谷は1歩目が速くなり進化していると😀
ピッチングに使われていた時間を、今年は走力にも使って向上させたのだと考える😊
とにかく全てが凄い人なんだと思う
リスクが、怖くて、勝利無し、守りわ、敵だ、道お、開け、金色ユニコーン、羽ばたけ、舞い上がれ。❤💗💗💓💕💥
スパー、サイヤジン、ユニコーン、舞い上がれ、負けるな。
ネガティブ発言でなく「過剰に数字を意識しすぎないように」という助言。大谷も「数字が目標ではない。1打席をチームの勝利にどう貢献できるかだけに集中してる。結果はあとからついて来るもの。」と発言してる。車のナンバーじゃあるまいし50-50とかメディアの語呂合わせ煽りに躍らされるほど愚かではないでしょう。
ランディが言う通りだと思う、しかし今年は投げない、だから50盗塁を目指す、50本塁打は敬遠される可能性を含めると難しいかも知れない。
イチローの最多安打と大谷翔平の45ー45は2度と超えることはない‼️
1.5
ランディの言葉が温かいねこれが全てだよね本当に心配してる感じがして好感しか無いわ😊
良く50ー50充分可能性がある。と聞きますが大谷選手は一言も目指すとは言ってなくて、米メディア含めて周りが勝手に騒いでいるだけでは無いのですか?
大谷選手はチームの勝利のみを考えプレーしている。
マダックスもランディも大谷の走塁の負担を心配しているね。
投手の彼らからすると、大谷の投手としてのパフォーマンスを一番重視しているんだよね。
そして彼らの言うとおり、走りまくるのはDH専任の今年だけにしておいた方がいいのだろう。
憧れていたメジャーリガーが のコメントを見て言葉が
秋山選手のバク転ホームインを思い出したけど、メジャーでやったら全打席当てられるかもしれませんね
今季これだけ走れるって事は、脚力アップで、来季の投手復帰に逆にプラスになるんじゃないかな。
大谷選手がやっているから軽〜くやれる数字に見えてしまうが、この人は投手で、昨年肘の手術が2回目の人なんですね。あんなに大きく切っていて痛いはずなんですが、何故か毎試合強いスイングをしており、本当に謎ですねー?
で、来年からは「ルール変更です」とお決まりの侮蔑作戦。
みんな大谷のファンになつている。
今年は試合でピッチングが出来ないから、来年のピッチングの為にも足を鍛えてるんじゃ、、、
気が付けば大谷も30歳。ランディ・ジョンソンの助言はごもっともだと思う。
もう、大谷翔平は大谷翔平のやりたいようにやって欲しい。人生は一度しかない、野球というスポーツの可能性を体現している唯一無二の存在になっちまった今、可能性を広げられるのは大谷自身しかいないんだから。
そのうち55-55
ランディー・ジョンソンはコメンテーターとしても凄く魅力的ですね
Aロッドは薬なんかやらなきゃ50-50行けたかもしれんのになぁ
薬でパワーに振らなくても50本は打てたんじゃないかなぁ
45-45は既に前人未到の記録なのに