【節約ミニマリストの資産運用術】10年で資産8000万円…どう貯めた?最初に削減すべきはスマホ通信費。「民間の医療保険は必要ない」コスパ良しのネット保険3選(さくら咲く!マネーラウンジ #12-1)

🌸『さくら咲く マネーラウンジ』は毎週水曜夜9時配信🌸
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします
▷https://www.youtube.com/channel/UCXLdlTo4x1vBNwSOiRjxH_g

🌸SBI FXトレードの口座開設はこちら↓🌸
https://ad.sbifxt-tracking.sbifxt.co.jp/ad/p/r?medium=114&ad=4&creative=76

🌸『さくら咲く!マネーラウンジ』🌸
とある大学のラウンジ(カフェ)で、女子生徒2人が休憩していると・・・
そこへ、投資のプロの講師がふらっと立ち寄る。生徒たちは、20代女性のリアルなお金の悩みを相談していき、講師がわかりやすく解説。生徒のマネーリテラシーが高まっていく様子を見届ける教養トークバラエティ

🌸#12-1の主な内容🌸
—————————————
0:00 ダイジェスト
1:02 Wサクラ ポイ活始めました
1:53 節約ミニマリストって何者?
3:09 10年で資産8000万円貯める節約術
4:37 お金が貯まる家計簿アプリ活用術
14:21 固定費の削減から始めよ
17:09 Wi-Fi通信 見落としがちな事
19:38 民間の医療保険は必要ない!?
26:11 コスパ良しの保険3選
31:03 後編予告
—————————————

🌸出演者🌸
生徒:
田﨑さくら(セント・フォース)

https://www.instagram.com/tazaki_sakura/?hl=ja
安藤咲良(セント・フォース)

https://www.instagram.com/sakura.ando/?hl=ja

ブル学長:
石田たくみ(カミナリ)
https://www.youtube.com/channel/UCVpsGgPJIIk8DdmigZrnecw

講師:
ゆみにゃん(節約ミニマリスト/YouTuber)
https://www.youtube.com/channel/UCGR4XmPflBNfK14-H3UD0eg

🌸さくら咲く!マネーラウンジ 過去動画はこちら🌸

#SBIFXトレード #ミニマリストゆみにゃん #田﨑さくら #安藤咲良 #カミナリ #家計簿 #保険 #投資 #新NISA #FX #資産運用

【SBI FXTRADE及び積立FX<つみたて外貨>(店頭外国為替証拠金取引)】
店頭外国為替証拠金取引は、取引金額(約定代金)に対して少額の取引必要証拠金をもとに取引を行うため、取引必要証拠金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。外貨での出金はできません。経済指標の結果によっては価格が急激に変動し、思わぬ損失が生ずるおそれがあります。また、その損失の額が預託した証拠金の額を上回ることもあります。取引価格、スワップポイント等は提供するサービスによって異なり、市場・金利情勢の変化等により変動しますので、将来にわたり保証されるものではありません。取引価格は、買値と売値に差があります。決済方法は反対売買による差金決済となります。SBI FXTRADEにおいては、個人のお客様は取引価格に応じた取引金額の4%以上の証拠金が必要となり、証拠金額の最大25倍までのお取引となります。法人のお客様は一般社団法人金融先物取引業協会が毎週発表する通貨ペアごとの為替リスク想定比率*を取引金額に乗じて得た証拠金が必要となります。積立FX<つみたて外貨>においては、取引価格に応じた取引金額の33.334%以上の証拠金が必要となり、証拠金額の最大3倍までのお取引となります。証拠金の詳細については、当社ホームページの取引ルールをご確認ください。 *為替リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。

【共通】
全サービスを通して原則、口座開設・維持費および取引手数料は無料です。ただし、当社が提供するその他の付随サービスをご利用いただく場合は、この限りではありません。また、元本及び利益が保証されるものではありません。決済方法は反対売買による差金決済での清算となります。お取引を始めるに際しては、「契約締結前交付書面」、「取引約款」等をよくお読みのうえ、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引くださるようお願いいたします。

SBI FXトレード株式会社(金融商品取引業者)
関東財務局長(金商)第2635号
加入協会:一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本暗号資産取引業協会

31件のコメント

  1. ゆみにゃんさんは自分のYouTubeチャンネルで民間の医療保険に入らない代わりに医療費用に貯金100万円貯めた方が良いという発言をされてましたね。
    生活防衛費200万円+医療費用100万円計300万円貯金できたらインデックス投資始めてくださいみたいなスタンスですよ、ゆみにゃんさんは。

  2. 日本の公的医療保険は素晴らしいというが、この高度で贅沢な制度を維持するために、若い人に社会保険料を湯水のごとく徴収するのは割に合わない。

    高齢者に投資しても、何も返ってくるわけじゃない。

  3. 情報抜かれてる訳だから無理だけど、クレカ決済されてるものを表示してくれるアプリは便利だと思う

  4. 貯蓄はほぼ投資信託だから病気やガン治療で売却して医療費をしたくない。だから医療保険とガンは入っている。

    頑張ってためた含み益ががん治療で消えてくとか絶対病んでガンと戦えないから。

  5. 格安simに変えて月0.8万節約し毎月nisaに投資、年7%運用できれば。43年後2000万、48年後3000万!20代からやれば老後は安泰。さくらさんは、ふゆこ回からキャリア結局変えなかったが、将来貯蓄500や1000万超えるかどうかは少数派の行動ができるかどうかなんだよね。

  6. 医療保険は基本的にはいらない。でも、どうしても心配で入るなら掛け捨てで最低限の保障内容だけにすること。
    貯蓄型の医療保険だけは絶対に入っちゃいけない。

  7. 美容にお金かけてる分、髪や肌の艶が一般人とは違うんだなぁってよく分かりました😅 毛量や毛先のケアもそうだし。

  8. ガン保険は入ります。部位にもよりますが、医療も高額な上にガンの治療のために収入が減ります。中には治療や後遺症の為に離職する方もおられます。

  9. ゆみにゃん先生、サブスクがAmazonプライムとかHuluやゲーム課金、今月服買い過ぎたから美容室代を抑えようなどの例が若い人や女性にもわかりやすくて伝わりやすいのでいいですね!
    光回線のがWi-Fiのが速いの知らなかったです。5ギガヘルツ帯…えぇ…私の家の回線どうなってるのか…調べないと!
    若いからか、サクサク説明してくれてゆみにゃん先生とても聞きやすかったです。

  10. まあ、節約系は総じて同じようなことを言うことになり、
    対策は似たようなものになりますね。仕方ないことですが。

  11. インデックス投資なんてそんなに増えないのに、節約力より稼ぐ力があるんだね。

  12. いつも思うけどぬいの声(天の声)意味ある?裏の人見せてるから意味無くないか?
    粗品みたいに声で誰か分からないから見せてるんだろうなと思うけど、それなら表に出てればいいのにと思う。

  13. クレカはリアルタイムで表示されないかつお金を使いすぎるので、現金支払いに最近戻しつつあります👀

  14. それでも8000万はなかなかいかんやろ
    原資いくら?
    年間500万くらい貯めてかないと無理じゃないか?10年だと

  15. 離婚した時の婚姻費が結構あったのではと予測🤔

    医療保険は控除もあるし、今後社会保障の制度の内容が変更されるかもしれないし、リスクヘッジとして悪いものではないと思うなぁ。

  16. この人保険わかってないね。
    終身より掛け捨て云々言ってるけど保障期間の話と保険料の掛け方の話で対比になってない
    終身の掛け捨てもあるんだよ

  17. 理論的に言うと、ミニマリストが全国民になると個人消費が落ち込み、経済力が衰退する。
    世間ではFIREなんて言ってるが、全員がFIREなんて目指したら、労働者が消えるし、世界的な金融危機に陥ったら、国民が飢える。
    何でも過度にやりすぎると痛い目に会う事を良い加減学ぶべき。

Leave A Reply